ヘッダーをスキップ

Oracle Application Serverアップグレードおよび互換性ガイド
10g リリース3(10.1.3.1.0)

B31916-01
索引
索引

次へ

目次

タイトルおよび著作権情報

はじめに

対象読者
ドキュメントのアクセシビリティについて
関連ドキュメント
表記規則
サポートおよびサービス

1  10g リリース3(10.1.3.1.0)のアップグレード処理の概要

1.1 10g リリース3(10.1.3.1.0)のアップグレード処理のフロー・チャート
1.2 10g リリース3(10.1.3.1.0)のアップグレード処理における手順の説明

2  アップグレードの概念

2.1 Oracle Application Server 10g リリース3(10.1.3.1.0)の概要
2.1.1 10g リリース3(10.1.3.0.0)で導入された新機能
2.1.2 10g リリース3(10.1.3.1.0)で導入された新機能
2.2 サポートされているアップグレード・パス
2.3 現在のOracle Application Server環境の確認
2.4 アップグレード・ツールおよび準拠するルール
2.5 10g リリース3(10.1.3.1.0)へのアップグレード時におけるシステムの可用性およびバックアップ計画
2.6 以前のOracle Application Serverユーザー用のドキュメント・ロードマップ

3  10g リリース3(10.1.3.1.0)リリースの互換性

3.1 OracleMetaLinkでのOracle Application Serverの最新の動作保証情報の確認
3.2 一般的な互換性情報
3.3 既存の環境への10g リリース3(10.1.3.1.0)の統合
3.3.1 既存のOracle Application Serverへの10g リリース3(10.1.3.1.0)中間層のインストール
3.3.2 既存のOracleAS Infrastructureコンポーネントの使用
3.3.3 既存のOracle HTTP Serverインスタンスの使用
3.3.4 リバース・プロキシとしての既存のOracle Web Cacheインストールの使用

4  10g リリース3(10.1.3.1.0)へのアップグレードの実行

4.1 タスク1: インストールおよび構成する10g リリース3(10.1.3.1.0)のトポロジの決定
4.2 タスク2: 新しい10g リリース3(10.1.3.1.0)環境のインストールおよび構成
4.3 タスク3: デプロイ前の必須タスクの実行
4.3.1 データ・ソースの構成
4.3.2 リソース・アダプタの構成
4.3.3 サーバー・プロパティの設定
4.3.4 Oracle HTTP Serverの構成
4.4 タスク4: 10g リリース3(10.1.3.1.0)へのアプリケーションの再デプロイ
4.4.1 10g リリース3(10.1.3.1.0)にアプリケーションを再デプロイする場合の考慮事項の確認
4.4.2 Application Server Controlを使用したアプリケーションの再デプロイ
4.5 タスク5: 10g リリース3(10.1.3.1.0)に再デプロイしたアプリケーションの確認
4.6 タスク6: 10g (9.0.4)および10g リリース2(10.1.2)のOracleホームの破棄
4.6.1 アプリケーション・ファイルおよびログ・ファイルの保存
4.6.2 OracleAS FarmからのソースOracleホームの削除
4.6.3 10g (9.0.4)または10g リリース2(10.1.2)のOracleホームの削除

5  10g リリース3(10.1.3.1.0)のSOAコンポーネントの利用

5.1 Oracle SOA Suiteについて
5.2 Oracle SOA Suiteコンポーネントのインストール
5.2.1 10g リリース3(10.1.3.1.0)のインストールの一部としてのOracle SOA Suiteのインストール
5.2.2 Oracle SOA Suiteコンポーネントの個別のインストール
5.3 SOAアプリケーションの開発についての学習
5.4 以前のリリースのSOAコンポーネントからのアップグレードについての学習

A  手順ごとのアップグレード例

A.1 単一のOracle Application ServerインスタンスでのFAQAppのアップグレード
A.1.1 FAQAppアップグレードの前提条件
A.1.2 FAQAppアップグレード手順の概要
A.1.3 FAQAppアップグレード手順
A.1.3.1 手順1: 10g リリース3(10.1.3.1.0)のインストール
A.1.3.2 手順2: サイト固有のOracle HTTP Server構成設定の適用
A.1.3.3 手順3: 10g リリース3(10.1.3)インスタンス内のFAQAppデータ・ソースの構成
A.1.3.4 手順4: 必要なJSPライブラリ・アーカイブでのFAQApp EARファイルの再作成
A.1.3.5 手順5: 10g リリース3(10.1.3)への変更したFAQApp EARファイルのデプロイ
A.1.3.6 手順6: 10g リリース3(10.1.3.1.0)でのFAQAppサンプル・アプリケーションのテスト
A.2 クラスタ環境へのFAQAppのアップグレード
A.2.1 クラスタ環境へのFAQAppのアップグレードの前提条件
A.2.2 クラスタ環境へのFAQAppのアップグレードの概要
A.2.3 クラスタ環境へのFAQAppのアップグレード手順
A.2.3.1 手順1: 10g リリース3(10.1.3.1.0)クラスタのインストールおよび構成
A.2.3.2 手順2: サイト固有のOracle HTTP Server構成設定の適用
A.2.3.3 手順3: FAQAppグループの作成
A.2.3.4 手順4: グループのFAQAppデータ・ソースの構成
A.2.3.5 手順5: 必要なJSPライブラリ・アーカイブでのFAQAppのEARファイルの再作成
A.2.3.6 手順6: FAQAppのデプロイおよびアプリケーション・クラスタリングの構成
A.2.3.7 手順7: 10g リリース3(10.1.3.1.0)でのFAQAppサンプル・アプリケーションのテスト

B  10g リリース3(10.1.3.1.0)と以前のリリースの相違点

B.1 OracleAS Farmのかわりとしてのクラスタ・トポロジの使用
B.2 OracleAS Clusterのかわりとしてのグループの使用
B.2.1 グループとOracleAS Clusterの類似点
B.2.2 グループとOracleAS Clusterの相違点
B.2.2.1 グループの他のメンバーには構成の変更が自動的に伝播されない
B.2.2.2 グループ内のOC4Jインスタンスが常に同じであるとはかぎらない
B.3 状態レプリケーションのためのアプリケーション・クラスタリングの使用
B.3.1 サポートされなくなったクラスタリングの機能および概念
B.3.2 10g リリース3(10.1.3.1.0)アプリケーション・クラスタリングについて
B.4 admin_client.jarユーティリティを使用したOC4Jインスタンス、グループおよびクラスタの管理
B.5 10g リリース3(10.1.3.1.0)での同等機能の概要

C  10g (9.0.4)および10g リリース2(10.1.2)アプリケーションの再デプロイ時における考慮事項

C.1 10g リリース3(10.1.3.1.0)へのアプリケーションの再デプロイの概要
C.2 一般的な考慮事項
C.2.1 クラスのロードおよび共有ライブラリ・サポート
C.2.2 JavaServer Pages(JSP)標準タグ・ライブラリ(JSTL)の新しい場所
C.2.3 Oracle JSP Markup Language(JML)タグ・ライブラリのサポート終了
C.2.4 新しいOC4Jインスタンスにはhttp-web-siteが含まれない
C.3 データ・ソースに関する考慮事項
C.3.1 10g リリース3(10.1.3.1.0)でのデータ・ソースの新機能
C.3.2 新しい10g リリース3(10.1.3.1.0)形式へのdata-sources.xmlの変換
C.3.3 10g リリース3(10.1.3.1.0)でのOracle JDBC-OCIドライバの使用
C.4 Webサービスに関する考慮事項
C.4.1 新しいWeb Services Assembler(wsa.jar)
C.4.2 10g リリース3(10.1.3.1.0)でのJavaクラスからのWebサービスのアセンブル
C.4.3 10g リリース3(10.1.3.1.0)でのデータベースWebサービスの開発
C.4.4 既存のWSDLファイルからのWebサービスのアセンブル
C.5 Java Messaging Service(JMS)に関する考慮事項
C.5.1 10g リリース3(10.1.3)のJMSサポートでの名称の変更
C.5.2 10g リリース3(10.1.3.1.0)で提供されるJMSコネクタの使用
C.5.2.1 10g リリース3(10.1.3.1.0) JMSコネクタについて
C.5.2.2 グローバル(XA)・トランザクションに関する考慮事項
C.5.3 Application Server Controlコンソールを使用したOEMSのJMSの変更
C.5.4 jms.xml構成ファイルへの変更
C.5.5 OEMSのJMS参照に必要なJARファイルのリスト
C.5.6 OEMSのJMSデータベースのデータベース・バージョンのサポート
C.5.7 OEMS JMSデータベース・アプリケーションの追加のデータ・ソース要件
C.6 Java Transaction API(JTA)に関する考慮事項
C.6.1 データベース・トランザクション・コーディネータに代わる新しい中間層2フェーズ・コミット(2PC)・コーディネータの使用
C.6.2 トランザクション伝播の新規サポート
C.7 Remote Method Invocation(RMI)に関する考慮事項
C.7.1 10g (9.0.4)および10g リリース2(10.1.2)用の互換性パッチの適用
C.7.2 ORMIリクエスト・ロード・バランシングを構成するための新しいシステム・プロパティ
C.7.3 HTTPを介したORMIトンネリングの新しい実装
C.7.4 RMISおよびSSLを使用したセキュアな接続の構成
C.8 Java Naming and Directory Interface(JNDI)に関する考慮事項
C.8.1 JNDIの初期コンテキスト・ファクトリの新しいパッケージ名
C.8.2 Application Server Controlコンソールで現在使用可能なJNDI関連のMBean
C.8.3 アプリケーション間のJNDI参照の実行
C.8.4 Application Server ControlコンソールでのJNDIコンテキストの参照
C.9 セキュリティに関する考慮事項
C.9.1 10g リリース3(10.1.3.0.0)および10g リリース3(10.1.3.1.0)のOC4Jセキュリティでの重要な変更のリスト
C.9.1.1 リリース10.1.3.1での変更
C.9.1.1.1 注意する必要がある変更および追加
C.9.1.1.2 更新された非推奨情報
C.9.1.2 リリース10.1.3.0.0での変更
C.9.2 principals.xmlの新しいJAASセキュリティ・モデルへの変換
C.9.3 セキュリティ・プロバイダとしてのOracle Internet Directoryの使用
C.9.4 新しいDBTableOraDataSourceLoginModule OC4Jログイン・モジュール
C.9.5 新しいデフォルトのOC4J管理ユーザーおよびロール
C.9.5.1 新しい管理ユーザーおよびロールの概要
C.9.5.2 セキュリティ・ロールのマッピングを使用した新しいユーザーおよびロールへのアクセス
C.9.5.3 例: helloworldサンプル・アプリケーションのためのセキュリティ・ロールのマッピングの使用
C.10 Oracle TopLinkおよびEJBに関する考慮事項
C.10.1 Oracle TopLinkの永続性マネージャを使用するためのCMP Entity Beansの変換
C.10.2 TopLink Workbenchプロジェクトのアップグレード

索引


次へ
Oracle
Copyright © 2007 Oracle Corporation.

All Rights Reserved.
索引
索引