Domain Template Builder を使用したテンプレートの作成
WebLogic Domain Template Builder の開始
この節では、WebLogic Domain Template Builder を開始する方法を説明します。Domain Template Builder は、グラフィカル モードでのみ起動できます。グラフィカル モード以外で操作する場合は、pack
コマンドと unpack
コマンドを使用してコマンドラインからテンプレートを作成できます。詳細については、次の URL にある『pack および unpack コマンドを使用したテンプレートとドメインの作成』を参照してください。
http://edocs.beasys.co.jp/e-docs/common/docs102/pack/index.html
ここで説明するトピックは以下のとおりです。
Windows プラットフォーム上での Domain Template Builder の開始
Windows プラットフォーム上で Domain Template Builder を開始するには、次のいずれかを実行します。
[スタート] メニューから [スタート|すべてのプログラム|BEA|Tools|Domain Template Builder] を選択します。
[新しいテンプレートの作成] ウィンドウが表示されます。
[新しいテンプレートの作成] ウィンドウで以下のいずれかのオップショーンを選択します。
コマンド プロンプト ウィンドウを使用する場合
製品のインストール ディレクトリの \common\bin
サブディレクトリに移動します。たとえば、次のようになります。
次のコマンドを入力します。
UNIX プラットフォーム上での Domain Template Builder の開始
注意 : |
グラフィカル モードの場合、Domain Template Builder を実行するマシンに接続したコンソールでは、Java ベースの GUI がサポートされている必要があります。 |
対象のシステムにログインします。
コマンド シェルを開きます。
製品のインストール ディレクトリの \common\bin
サブディレクトリに移動します。たとえば、次のようになります。
次のスクリプトを呼び出します。