Oracle Identity Manager 管理およびユーザー・コンソール・ガイド リリース9.0.3 E05087-01 |
|
ユーザー・グループを使用して、アクセス権、ロール、権限などの一般的な機能を割当てできるユーザーの集合のレコードを作成および管理します。
ユーザー・グループは、組織に依存しないグループ、複数の組織にわたるグループ、1つの組織のユーザーしか含まないグループが可能です。
グループを使用すると、複数のユーザーに対して次の操作を実行できます。
これらのポリシーは、ユーザー・グループのメンバーに対して、あるリソース・オブジェクトを自動プロビジョニングするか、リクエストによりプロビジョニングするかを決定します。
このルールは、どのOracle Identity Managerユーザーをユーザー・グループに自動割当てできるかを決定します。
Oracle Identity Managerには、3つのデフォルトのユーザー・グループ定義があります。
これらのユーザー・グループに関連付けられた権限は変更できます。他のユーザー・グループを作成することもできます。
「システム管理者」ユーザー・グループのメンバーは、Oracle Identity Managerでレコード(システム・レコード以外)を作成、編集および削除できる完全な権限を持っています。このグループのユーザーは、他のユーザーの権限を制御したり、割り当てられないタスクについてもプロセス・タスクのステータスを変更して、一般に最も高いレベルからシステムを管理することができます。
「オペレータ」ユーザー・グループのメンバーは、「組織」、「ユーザー」および「タスク・リスト」の各フォームにアクセスできます。このグループのユーザーは、これらのフォームの一部の機能を実行できます。
「すべてのユーザー」ユーザー・グループのメンバーは権限が最小ですが、自身のユーザー・レコードにアクセスできるなどの機能があります。デフォルトでは、各ユーザーは自動的に「すべてのユーザー」ユーザー・グループに所属します。
この章の内容は、次のとおりです。
新規のユーザー・グループを最初に作成する際、「グループの詳細」ページにはグループ名のみが表示されます。「グループの管理」の説明に従って、「追加詳細」メニューを使用して情報を追加します。
ユーザー・グループを作成するには、次の手順を実行します。
ユーザー・グループの検索、それらのグループへの情報の追加、ユーザー・グループのためのその他の管理機能を実行できます。
この項では、次の内容について説明します。
ユーザー・グループを検索するには、次の手順を実行します。
「グループの管理」ページが表示されます。
ワイルドカードのアスタリスク(*)を使用すると、すべてのユーザー・グループを問合せできます。
検索の結果ページが表示されます。このページを使用して、ユーザー・グループを表示および削除できます。
ユーザー・グループを削除するには、次の手順を実行します。
「確認」ページが表示されます。
表示するユーザー・グループを選択した後、次の項目を含むそのユーザー・グループの詳細を表示できます。
メンバー(ユーザー)またはサブグループを表示したり、グループに割当てできます。「ユーザーの割当て」および「サブグループの割当て」の各オプションも機能は類似しています。次の手順では、「ユーザーの割当て」を例として示しています。
メンバーおよびサブグループに関連する操作を行うには、次の手順を実行します。
「グループの詳細」ページが表示されます。
「グループの詳細」→「メンバーとサブグループ」ページが表示されます。
「グループの詳細」→「メンバーとサブグループ」→「メンバー・ユーザーの検索」ページが表示されます。
結果表が表示されます。
「確認」ページに、選択したユーザーID名が表示されます。
これを行わない場合は、「取消」をクリックします。
「メニュー項目」検索基準には、このユーザー・グループに許可されているすべてのメニュー項目が表示されます。「メニュー項目」オプションを使用すると、ユーザー・グループに対して新しいメニュー項目を割り当てることができます。
このユーザー・グループで使用するメニュー項目に関連する操作を行うには、次の手順を実行します。
「グループの詳細」ページが表示されます。
「グループの詳細」→「メニュー項目」ページが表示されます。
「グループの詳細」→「メニュー項目」→「メニュー項目の割当て」ページが表示されます。
「確認」ページが表示されます。
これを行わない場合は、「取消」をクリックします。
結果表に、このユーザー・グループに許可されているメニュー項目が表示されます。このページでは、許可しないメニュー項目を削除することもできます。
これでこのメニュー項目はこのユーザー・グループとの関連付けを解除されました。
ユーザー・グループに関連付けられているすべての管理グループを表示することができます。また、次の操作も可能です。
このページでは、このユーザー・グループから管理グループを削除することもできます。
管理グループを割り当てるには、次の手順を実行します。
「グループの詳細」ページが表示されます。
「グループの詳細」→「管理グループ」ページが表示されます。
「グループの詳細」→「管理グループ」→「管理グループの割当て」ページが表示されます。
このページには、このユーザー・グループに関連付けることができる管理グループがすべて表示されます。
「確認」ページが表示されます。
結果表に、このユーザー・グループを管理できる管理グループが表示されます。
「グループの詳細」ページが表示されます。
「グループの詳細」→「管理グループ」ページが表示されます。
「管理者の割当て - ステップ1: 管理者の割当て」ページが表示されます。
ユーザーのログイン名が「選択済」リストに表示されます。
「管理者の割当て - ステップ2: 別名の指定」ページが表示されます。
または、「戻る」をクリックして前のページに戻るか、「終了」をクリックしてウィザードを終了します。
「管理者の割当て - ステップ3: 権限の指定」ページが表示されます。デフォルトでは、「読取り」権限のチェック・ボックスが選択されています。
「管理者の割当て - ステップ4: 委任情報の検証」ページが表示されます。
このページには、管理グループのエイリアス、この管理グループに所属するユーザーおよびそのグループの権限が表示されます。
「変更」リンクをクリックすると、該当するウィザード・ページに戻って変更することができます。変更しない場合は、「続行」をクリックします。
「グループの詳細」→「管理グループ」ページが表示されます。
グループ権限を更新するには、次の手順を実行します。
「グループの詳細」ページが表示されます。
「グループの詳細」→「管理グループ」ページが表示されます。
「グループの詳細」→「管理グループ」→「権限の更新」ページが表示されます。
このページには、管理グループ名と書込みおよび削除の権限が表示されます。
これを行わない場合は、「取消」をクリックします。
「確認」ページが表示されます。このページには、更新した管理グループが表示されます。
これを行わない場合は、「取消」をクリックします。
「グループの詳細」→「管理グループ」ページが表示されます。
更新された管理グループに、変更された書込みまたは削除アクセス権が表示されます。
このユーザー・グループで使用できるすべてのアクセス・ポリシーを表示したり、ユーザー・グループに対してアクセス・ポリシーの割当ておよび削除を行えます。
アクセス・ポリシーに関連する操作を行うには、次の手順を実行します。
「グループの詳細」ページが表示されます。
「グループの詳細」→「アクセス・ポリシー」ページが表示されます。
「グループの詳細」→「アクセス・ポリシー」→「アクセス・ポリシーの割当て」ページが表示されます。
このページには、ポリシー名とポリシーの簡単な説明が表示されます。
これを行わない場合は、「取消」をクリックします。
「確認」ページが表示されます。
これを行わない場合は、「取消」をクリックします。
「グループの詳細」→「アクセス・ポリシー」ページが表示されます。
このユーザー・グループで使用できるすべてのメンバーシップ・ルールの表示、ユーザー・グループに対する新しいメンバーシップ・ルールの割当て、およびメンバーシップ・ルールの削除を行うことができます。
メンバーシップ・ルールに関連する操作を行うには、次の手順を実行します。
「グループの詳細」ページが表示されます。
「グループの詳細」→「メンバーシップ・ルール」ページが表示されます。
「グループの詳細」→「メンバーシップ・ルール」→「メンバーシップ・ルールの割当て」ページが表示されます。このページには、メンバーシップ・ルールの名前が表示されます。
これを行わない場合は、「取消」をクリックします。
「確認」ページが表示されます。
これを行わない場合は、「取消」をクリックします。
「グループの詳細」→「メンバーシップ・ルール」ページが表示されます。
ユーザー・グループで使用できる権限の表示、ユーザー・グループに対する新しい権限の割当ておよび更新を行うことができます。
ユーザー・グループの権限に関連する操作を行うには、次の手順を実行します。
「グループの詳細」ページが表示されます。
「グループの詳細」→「権限」ページが表示されます。
「グループの詳細」→「権限」→「割当て権限」ページが表示されます。このページに、権限の名前と、アクティブな権限の設定、「挿入」、「書込み」および「削除権限」が表示されます。
これを行わない場合は、「取消」をクリックします。
「確認」ページが表示されます。
「グループの詳細」→「権限」ページが表示されます。
「グループの詳細」→「権限」→「権限の更新」ページが表示されます。
「確認」ページが表示されます。このページには、更新されたすべての権限が表示されます。
「グループの詳細」→「権限」ページが表示されます。「グループの詳細」→「権限」ページに、このユーザー・グループの詳細な権限情報が表示されます。権限の削除も可能です。
グループ・メンバーが実行を許可されているレポートを一覧表示し、このグループに対してレポートを選択することができます。
グループのレポート権限に関連する操作を行うには、次の手順を実行します。
「グループの詳細」ページが表示されます。
「グループの詳細」→「レポート」ページが表示されます。
「グループの詳細」→「レポート」→「レポートの割当て」ページが表示されます。このページには、使用できるレポートの名前とタイプが表示されます。
「確認」ページが表示されます。
「グループの詳細」→「レポート」ページが表示されます。
|
![]() Copyright © 1991, 2007 Oracle Corporation. All Rights Reserved. |
|