ヘッダーをスキップ
Oracle Rdb for OpenVMS Oracle RMUリファレンス・マニュアル
リリース7.2
E06177-01
  目次
目次
索引
索引

戻る
戻る
 
次へ
次へ
 

2.15 MOVEコマンド

データ(開始オフセット・アドレスと終了オフセット・アドレスによって定義)を同一ページ内の別の場所に移動します。

移動するバイト数は次のとおりです。


(old-offset-end) - (old-offset-start) + 1

移動元フィールド(old-offset引数によって定義)は変更されません。

移動先フィールド(new-offset引数と移動元フィールドの長さによって定義)は、移動元フィールドの内容で置き換えられます。

ページのその他の情報は変更されません。


形式



コマンドのパラメータ

old-offset-start

移動するデータ・シーケンスの先頭バイトの16進オフセット・アドレスを指定します。

old-offset-end

移動するデータ・シーケンスの末尾バイトの16進オフセット・アドレスを指定します。

new-offset

移動データを受け取るバイト・シーケンスの先頭バイトの16進オフセット・アドレスを指定します。

例1

次の例は、オフセット・ロケーション34A〜34Eのデータを開始オフセット・ロケーション354に移動します。


RdbALTER> MOVE 34A:34E 354

その他のMOVEコマンドの使用例は、『Oracle Rdb Guide to Database Maintenance』を参照してください。