BEA Logo BEA Tuxedo Release 8.0

  BEA ホーム  |  イベント  |  ソリューション  |  パートナ  |  製品  |  サービス  |  ダウンロード  |  ディベロッパ・センタ  |  WebSUPPORT

 

   Tuxedo ホーム   |   BEA Tuxedo Domains コンポーネント   |   先頭へ   |   前へ   |   次へ   |   目次

 


ゲートウェイ管理サーバ GWADM(5) を使用する

ゲートウェイ管理サーバ GWADM(5) は、BEA Tuxedo に組み込まれているサーバであり、Domains のゲートウェイ・グループ用の管理機能を提供します。GWADM サーバの主な機能は、以下のとおりです。

GWADMサーバは、ローカル・ドメイン名 (BDMCONFIG での LDOM キーワードの値) に基づいて、サービス名を宣言します。dmadmin コマンドは、このサービスを使用して、アクティブなすべてのゲートウェイ・グループまたは特定のゲートウェイ・グループから、情報を取り出します。

GWADM サーバは、TUXCONFIG ファイルの SERVERS セクションで定義しておく必要があります。グループに関連するゲートウェイが使用する MSSQ セットの一部にこのサーバを指定することはできません。また、応答キューを指定することはできません。REPLYQ=N を指定してください。また、ゲートウェイ・グループ内で最初に起動されるサーバでなければなりません。つまり、SEQUENCE で番号が指定されているか、またはゲートウェイ・サーバより先に定義されていなければなりません。

GWADM サーバには DMADM サーバが必要です。具体的には DMADM サーバを起動してから、GWADM を起動する必要があります。

GWADM サーバは、ゲートウェイ・グループに必要な共用メモリを作成し、DMADM サーバから受け取る情報をコンフィギュレーション・テーブル内に設定しなければなりません。GWADM サーバは shmgetIPC_PRIVATE を使用し、掲示板のレジストリ・エントリにある shmid フィールドに返された ipckey を格納します。ゲートウェイは、GWADM レジストリ・エントリを取得し、shmid フィールドをチェックすることにより、ipckey を取得できます。

関連項目

 

先頭へ戻る 前のトピックへ 次のトピックへ