BEA Logo BEA Tuxedo Release 8.0

  BEA ホーム  |  イベント  |  ソリューション  |  パートナ  |  製品  |  サービス  |  ダウンロード  |  ディベロッパ・センタ  |  WebSUPPORT

 

   Tuxedo ホーム   |   BEA Tuxedo システム入門   |   先頭へ   |   前へ   |   次へ   |   目次

 


ロード・バランシング

ロード・バランシングとは、同じサービスを提供するサーバ間でサービス要求を均等に分散する BEA Tuxedo システムの機能です。この機能を使用すると、負荷の重いサーバがある一方で、アイドル状態または使用頻度の低いサーバが生じる状態を防ぐことができます。要求をサービス・ルーチンに送信する前に、その要求を処理できるすべてのサーバがシステムで識別され、コンフィギュレーション内のすべてのサーバで負荷を均衡化するために最も適したサーバが選択されます。

ロード・ファクタの割り当て

ロードとは、サービスの実行に必要な時間に基づいて、サービス要求に割り当てられた数値のことです。ロードはサービスに割り当てられるので、BEA Tuxedo システムで要求間の関係を識別できるようになります。コンフィギュレーション内の各サーバによって実行されている処理量、つまり負荷の合計をトラッキングするために、管理者はすべてのサービスとサービス要求にロード・ファクタを割り当てます。ロード・ファクタとは、あるサービスまたは要求を実行するために必要な時間を示す数値です。これらの数値に基づいて、各サーバに対して統計が生成され、各マシンの掲示板で維持されます。各掲示板では、各サーバの負荷が累積されます。そのため、すべてのサーバがビジー状態になった場合に、最も負荷の低いサーバを選択できます。

システム全体に対して、ロード・バランシング・アルゴリズムを使用するかどうかを制御できます。たとえば、必要な場合のみ、つまり複数のキューを使用する複数のサーバによってサービスが提供される場合のみ、このアルゴリズムを使用するように設定できます。1 つのサーバだけで提供されるサービス、または MSSQ (複数サーバ、単一キュー) にある複数のサーバによって提供されるサービスは、ロード・バランシングを必要としません。これらのサービスの LDBAL パラメータは N に設定します。それ以外の場合は LDBALY を設定します。

ロード・ファクタの割り当て (UBBCONFIGSERVICES セクション) を決定する場合は、アプリケーションを長時間実行し、各サービスの実行に要する平均時間を記録します。平均値に近い時間を要するサービスには、LOAD 値に 50 (LOAD=50) を指定します。平均値より長い時間がかかるサービスには LOAD>50、短い時間のサービスには LOAD<50 を指定します。

ロード・バランシング


 

 

先頭へ戻る 前のトピックへ 次のトピックへ