BEA Logo BEA Tuxedo Release 8.0

  BEA ホーム  |  イベント  |  ソリューション  |  パートナ  |  製品  |  サービス  |  ダウンロード  |  ディベロッパ・センタ  |  WebSUPPORT

 

   Tuxedo ホーム   |   TxRPC を使用した BEA Tuxedo アプリケーションのプログラミング   |   先頭へ   |   前へ   |   次へ   |   目次

 


参考資料

BEA Tuxedo TxRPC は、『DCE: REMOTE PROCEDURE CALL』 (Doc Code: P312 ISBN 1-872630-95-2) の第 3 章「Interface Definition Language」で説明されている IDL 文法と関連機能をサポートしています。この本は以下から入手できます。

X/OPEN Company Ltd (Publications)
P O Box 109
Penn
High Wycombe
Bucks HP10 8NP
United Kingdom

電話: +44 (0) 494 813844
ファクシミリ: +44 (0) 494 814989

X/OPENドキュメントは、ATMI 環境の BEA Tuxedo 製品が準拠し、その言語および規則の原典とするものです。X/OPEN TxRPC IDL-only インターフェイスがサポートされていることに注意してください。DCE バイディングとランタイムに関するドキュメントの一部は適用されません。X/OPEN ドキュメントは OSF AES/RPC ドキュメントを基本としています。チュートリアル、プログラマーズ・ガイドとして入手可能な文献は多数ありますが、ほとんどのものには最新の機能は記載されていません。OSF から入手できるプログラマーズ・ガイドとして、Prentice-Hall の『OSF DCE Application Development Guide』 (Englewood Cliffs, New Jersey, 07632) があります。

『X/OPEN Preliminary Specification for TxRPC Communication Application Programming Interface』(TxRPC 通信アプリケーション・プログラミング・インターフェイスのための X/OPEN 予備仕様) もまた X/OPEN から入手できます (上記を参照)。TxRPCは、RPC用のトランザクション・サポートをオリジナルの X/OPEN RPC インターフェイスに追加しています。

 

先頭へ戻る 前のトピックへ 次のトピックへ