![]() ![]() ![]() ![]() |
この節では、単一の WebLogic Server 環境で WLI をデプロイするためのコンフィグレーションに必要な作業について説明します。
単一サーバ コンフィグレーションで WLI を設定およびデプロイするには、次の手順を実行します。
ドメイン用の次のいずれかのデータベースをコンフィグレーションします。
注意 : | データベースをプロダクション用に適切にコンフィグレーションすることが重要です。データおよびログ メッセージを格納するための十分な領域を用意し、データベース管理のベスト プラクティスに従う必要があります。 |
注意 : | 同時アクセス機能を使用するようにデータベースをコンフィグレーションすることができます。 |
WLI アプリケーションに関連するデータベースのチューニング要件については、「データベースの準備」および「可用性の維持」に記載されているデータベース固有の注意事項を参照してください。
特定のデータベースに関する最新情報については、WebLogic Integration 10.2 の『リリース ノート』を参照してください。
WLI デプロイメントの定義は、BEA Domain Configuration Wizard によるドメインの作成から始まります。
注意 : | この節で説明するドメインの設定手順は、Domain Configuration Wizard が Windows の [スタート] メニューから GUI モードで実行されていることを前提としています。Domain Configuration Wizard の各種モードの詳細については、『コンフィグレーション ウィザードを使用した WebLogic ドメインの作成』を参照してください。 |
Domain Configuration Wizard を使用して WLI ドメインを作成するには、以下の手順を完了します。
[BEA WebLogic Configuration Wizard] の [ようこそ] ページが表示されます。
Configuration Wizard を進めると、いくつかのページが順番に表示されます。各ページで設定を指定する必要があります。以降のページに進むには [次へ] をクリックします。表 2-1 に、ドメインを正常に作成するために選択する必要があるページおよびオプションを示します。
|
|||
|
|||
|
|||
|
Domain Configuration Wizard によるドメインのコンフィグレーションが完了すると、指定した場所に新しいドメインが作成されます。
WLI ドメインには次の 2 つのコンフィグレーション ファイルが含まれます。
config.xml
の詳細については、「ドメインのコンフィグレーションについて」を参照してください。
wli-config.properties
については、「wli-config.properties コンフィグレーション ファイル」を参照してください。
ドメインに SSL をコンフィグレーションするには、WebLogic Server Administration Console を使用します。実行する必要がある作業の詳細については、以下を参照してください。
WebLogic Platform アプリケーションのセキュリティのコンフィグレーションに関する一般情報については、『WebLogic Security プログラマーズ ガイド』を参照してください。
この節では、WLI ドメインのサーバを起動、モニタ、およびシャットダウンする方法について説明します。
WebLogic Platform アプリケーション用のサーバの起動に関する情報については、「サーバの起動と停止 : クイック リファレンス」を参照してください。
[スタート] メニューから、[すべてのプログラム|BEA Products|User Projects|<ドメイン名>|Admin Server Console] を選択します。
サーバの起動の詳細については、「サーバの起動と停止 : クイック リファレンス」を参照してください。
起動が完了すると、WebLogic Server Administration Console を使用して、デプロイメントとステータスを確認できます。WebLogic Server Administration Console を使用してサーバをモニタする方法については、「サーバのモニタ」を参照してください。
WLI アプリケーションをシャットダウンする場合は、WebLogic Server Administration Console を使用します。
注意 : | コマンド ウィンドウを閉じる、〔Ctrl〕+〔c〕を押す、などの操作で WLI を閉じないことをお勧めします。 |
アプリケーションを正常にシャットダウンする手順については、「正常な停止の制御」を参照してください。
WLI ドメインをコンフィグレーションして、セキュリティで保護し、アプリケーションのためのキューとデータベース テーブルをそのドメインに追加したら、WebLogic Server Administration Console を使用して、WLI アプリケーションを含む EAR ファイルをデプロイできます。
WLI ドメインのコンフィグレーションでアプリケーションに必要なすべてのキューをコンフィグレーションしていない場合は、WebLogic Server Administration Console を使用してそれらのキューをこの段階でコンフィグレーションできます。
注意 : | 開発環境では、アプリケーションに対して非同期要求と非同期要求エラーのキューおよび会話状態データベース テーブルが自動的に作成されます。 |
注意 : | プロダクション環境では、キューとテーブルを手動で作成する必要があります。詳細については、以下を参照してください。 |
注意 : | WLI で RDBMS イベント ジェネレータを使用している場合、wli.internal.egrdbms.queue について [再配信遅延のオーバライド] 設定を適切にコンフィグレーションする必要があります。[再配信遅延のオーバライド] のコンフィグレーション手順については、「RDBMS イベント ジェネレータ」を参照してください。 |
EAR ファイルのデプロイ手順については、Administration Console オンライン ヘルプの「エンタープライズ アプリケーション」を参照してください。
コマンドラインによるデプロイ方法については、「weblogic.Deployer コマンドライン リファレンス」を参照してください。
対話型コンソール環境の外部から WLI アプリケーションをビルド、コンフィグレーション、デプロイできる自動化スクリプトのサンプルについては、WLI の『ソリューション サンプル』および PO Sample を参照してください。
注意 : | コード サンプルおよびユーティリティは dev2dev に掲載されていますが、BEA のサポート対象外の製品です。 |
注意 : | ビジネス要件の変化に応じて、WLI アプリケーションの新しいバージョンを開発し、デプロイすることが必要になる場合があります。詳細については、『WebLogic Server アプリケーションのデプロイメント』を参照してください。 |
![]() ![]() ![]() |