![]() ![]() ![]() ![]() |
この付録では、WLOC で Coherence Smart Pack を使用できるように Coherence 管理ゲートウェイをコンフィグレーションする方法について説明します。この付録は、以下のトピックで構成されています。
WLOC 10.3 には、Coherence 3.4 で使用するための Smart Pack 定義が含まれています。Smart Pack とはあらかじめ定義された制約であり、これらを使用すると、サービスの状態とパフォーマンスのいくつかの一般的な測定値に要件を配置できます。Coherence Smart Pack 定義を使用するには、Smart Pack で使用する一連の MBean を公開する Coherence 管理ゲートウェイを設定する必要があります。このゲートウェイは、管理対象の Coherence クラスタのメンバーとして設定する必要があります。
Coherence Smart Pack 定義は以下のとおりです。
Smart Pack を使用した制約の定義については、『WLOC Administration Console オンライン ヘルプ』の「名前付き制約 (Smart Pack) を使用した制約の定義」を参照してください。
WLOC エージェントをインストールすると、ゲートウェイに必要なクラスが次の jar ファイルにインストールされます。
WLOC_HOME
/coherence/3.4/coherence-wloc.jar
ここで、WLOC_HOME
は、WLOC をインストールした製品インストール ディレクトリです。
この jar ファイルには、MBean 定義および管理ゲートウェイの起動に使用される main メソッドが含まれています。
Coherence 管理ゲートウェイをコンフィグレーションするには、WLOC Administration Console を使用するか、または直接 metadata-config.xml
ファイルを編集します。
注意 : | WLOC Administration Console では、[Process Group Template Properties] ページでこれらのプロパティを指定します。 |
ゲートウェイをコンフィグレーションするには、次の手順に従います。
main-class
) の値を次のように指定します。com.tangosol.coherence.wloc.CoherenceWLOCManagementGateway
このクラスには、管理ゲートウェイの起動に使用される main メソッドが含まれています。
coherence-wloc.jar
ファイルで提供されます。たとえば、次のように指定します。C:/oracle/coherence3.4/lib/coherence.jar;C:/oracle/wloc_10.3/coherence/3.4/coherence-wloc.jar
注意 : | metadata-config.xml ファイルでは、クラスパスは -cp 引数の後に記述されます。 |
-Dtangosol.coherence.management=all
(Coherence MBean を初期化します)
-Dcom.sun.management.jmxremote.*
(ゲートウェイの MBean をホストする VM のプラットフォーム MBeanServer をリモートで公開するために使用します)
コード リスト B-1 は、Coherence 管理ゲートウェイ インスタンスのメタデータ コンフィグレーションの例を示しています。
<ns2:metadata-group>
<ns2:name>CoherenceManagementGateway</ns2:name>
<ns2:key>CoherenceManagementGateway</ns2:key>
<ns2:instances>
<ns2:jvm-instance>
<ns2:name>ManagementGateway</ns2:name>
<ns2:description>Coherence Management Gateway</ns2:description>
<ns2:max-copies>1</ns2:max-copies>
<ns2:variables/>
<ns2:main-class>com.tangosol.coherence.wloc.CoherenceWLOCManagementGateway</ns2:main-class>
<ns2:jvm-args>
<ns2:arg>-Dtangosol.coherence.localport=6001</ns2:arg>
<ns2:arg>-Dtangosol.coherence.wka=10.40.8.226</ns2:arg>
<ns2:arg>-Dtangosol.coherence.wka.port=8088</ns2:arg>
<ns2:arg>-Dtangosol.coherence.management=all</ns2:arg>
<ns2:arg>-Dtangosol.coherence.distributed.localstorage=false</ns2:arg>
<ns2:arg>-Dcom.sun.management.jmxremote</ns2:arg>
<ns2:arg>-Dcom.sun.management.jmxremote.port=9000</ns2:arg>
<ns2:arg>-Dcom.sun.management.jmxremote.authenticate=false</ns2:arg>
<ns2:arg>-Dcom.sun.management.jmxremote.ssl=false</ns2:arg>
<ns2:arg>-cp</ns2:arg>
<ns2:arg>C:/oracle/coherence3.4/lib/coherence.jar;C:/oracle/wloc_10.3/coherence/3.4/coherence-wloc.jar</ns2:arg>
</ns2:jvm-args>
<ns2:java-args>
<ns2:arg>-rmi</ns2:arg>
</ns2:java-args>
<ns2:native-lib-dir></ns2:native-lib-dir>
<ns2:instance-dir>C:\LOC\plain_agent\proc</ns2:instance-dir>
<ns2:native-jmx>true</ns2:native-jmx>
<ns2:protocol>rmi</ns2:protocol>
<ns2:host>10.40.8.226</ns2:host>
<ns2:port>9000</ns2:port>
<ns2:username></ns2:username>
<ns2:jmx-service-url>service:jmx:rmi:///jndi/rmi://10.40.8.226:9000/jmxrmi</ns2:jmx-service-url>
<ns2:ssh-enabled>false</ns2:ssh-enabled>
<ns2:wait-for-ssh>false</ns2:wait-for-ssh>
<ns2:priority>9</ns2:priority>
<ns2:copies-at-create/>
<ns2:copies-at-shutdown/>
</ns2:jvm-instance>
</ns2:instances>
</ns2:metadata-group>
![]() ![]() ![]() |