目次
- 例一覧
- 図一覧
- 表一覧
- タイトルおよび著作権情報
- はじめに
- 1 リカバリ・アプライアンスのスタート・ガイド
- 2 保護されたデータベースの管理者のための移行に関する考慮事項
-
3 保護されたデータベースの構成
- リカバリ・アプライアンス用に保護されたデータベースを構成する方法の概要
- 保護されたデータベースのリカバリ・アプライアンスへの登録(Cloud Control)
- 保護されたデータベースのリカバリ・アプライアンスへの登録(コマンドライン)
- 保護されたデータベースのバックアップおよびリカバリ設定の構成(Cloud Control)
- 保護されたデータベースのバックアップおよびリカバリ設定の構成(コマンドライン)
- テスト・バックアップおよびリカバリ操作の実行
- リカバリ・アプライアンスにバックアップを送信するための複数の保護されたデータベースの構成
- 4 保護されたデータベースのバックアップ
-
5 リカバリ・アプライアンスからのデータのリカバリ
- リカバリ・アプライアンスからのデータのリストアおよびリカバリの概要
- Cloud Controlを使用した保護されたデータベースのリカバリ
-
コマンドラインを使用したリカバリ・アプライアンスからのデータのリストアおよびリカバリ
- リカバリ・アプライアンスからデータをリストアおよびリカバリするための前提条件
- ダウンストリーム・リカバリ・アプライアンスを使用した保護されたデータベースのリストア
- 例: 既存の現行制御ファイルを使用したデータベース全体のリストアおよびリカバリ
- 例: 指定したPoint-in-Timeへのデータベース全体のリカバリ
- 例: 制御ファイルのリストアおよびリカバリ
- 例: 保護されたデータベースの表領域のリストアおよびリカバリ
- 例: 保護されたデータベースのデータ・ファイルのリストアおよびリカバリ
- 例: PDBのリストアおよびリカバリ
- 例: Oracle RAC環境のPDBのリカバリ
- 例: PDB内の1つまたは複数のデータ・ブロックのリストアおよびリカバリ
- 例: リアルタイムREDOトランスポートが構成されているデータベースの重大な記憶域障害後のリカバリ
- 例: リアルタイムREDOトランスポートが構成されている場合の制御ファイルとデータベースのリカバリ
- リカバリ・アプライアンスからのデータベース複製
- A サポートされないRMANコマンド
- 索引