機械翻訳について

Grafanaを使用したデータ視覚化

Grafanaは、データ・ウェアハウス・データベース(ovirt_engine_historyデータベース)から収集されたデータを表示するために使用されるwebベースのツールです。 エンジンからのデータは1分ごとに収集され、時間単位および日単位の集計で集計されます。 データ保存は、エンジン設定時にデータ・ウェアハウス構成のスケール設定で定義されます。 サンプルのスケーリングは、次のように設定できます:

  • 「基本」 (デフォルト) - 24時間保存されたサンプル・データ、1か月保存された1時間ごとのデータおよび日次データ。日次集計は保存されません。

  • 「完全」 (推奨)- 24時間保存されたデータ、2か月間保存された時間データ、および5年間保存された日次集計をサンプリングします。

    ノート:

    フル・サンプル・スケーリングでは、データ・ウェアハウスを別の仮想マシンに移行する必要がある場合があります。 詳細については、「oVirtデータ・ウェアハウス・ガイド」を参照してください。

Grafanaおよびデフォルト・ダッシュボードのOracle Linux Virtualization Managerの構成の詳細は、「Oracle Linux Virtualization Manager: 管理ガイド」のGrafanaの使用を参照してください。

Grafanaの使用方法の詳細は、「Grafanaサイト」を参照してください。

デフォルトのGrafanaダッシュボード

次のダッシュボードは、データ・センター、クラスタ、ホストおよび仮想マシン・データをレポートするための初期Grafana設定でデフォルトで使用できます。

エグゼクティブ

  • システム

    最新の構成に従って、システム内のホストおよびストレージ・ドメインのリソース使用率および稼働時間。

  • データ・センター

    最新の構成に従って、選択したデータ・センター内のクラスタ、ホストおよびストレージ・ドメインのリソース使用率、ピークおよびアップ・タイム。

  • クラスタ

    最新の構成に従って、選択したクラスタ内のホストおよび仮想マシンのリソース使用率、ピーク、オーバー・コミットおよびアップ・タイム。

  • ホスト

    選択した期間における選択したホストの最新および履歴構成の詳細およびリソース使用状況メトリック。

  • 仮想マシン

    選択した期間における選択した仮想マシンの最新および履歴構成の詳細およびリソース使用状況メトリック。

  • エグゼクティブ

    選択した期間における、選択したクラスタ内のホストおよび仮想マシンのユーザー・リソース使用率およびオペレーティング・システム数。

インベントリ

  • インベントリ

    最新の構成に従って、選択したデータ・センターのホスト、仮想マシンおよび実行中の仮想マシンの数、リソース使用率およびオーバー・コミット率。

  • ホスト・インベントリ

    最新の構成に従って、選択したホストのFQDN、VDSMバージョン、オペレーティング・システム、CPUモデル、CPUコア、メモリー・サイズ、作成日、削除日、およびハードウェアの詳細。

  • ストレージ・ドメインのインベントリ

    選択した期間における、選択したストレージ・ドメインのドメイン・タイプ、ストレージ・タイプ、使用可能なディスク・サイズ、使用済みディスク・サイズ、合計ディスク・サイズ、作成日、および削除日。

  • 仮想マシンのインベントリ

    最新の構成に従って、選択した仮想マシンのテンプレート名、オペレーティング・システム、CPUコア、メモリー・サイズ、作成日および削除日。

サービス・レベル

  • 稼働時間

    選択した期間における、ホスト、高可用性仮想マシンおよび選択したクラスタ内のすべての仮想マシンの計画停止時間、計画外停止時間および合計時間。

  • ホストの稼働時間

    選択した期間の選択したホストの稼働時間、計画停止時間および計画外停止時間。

  • 仮想マシンの稼働時間

    選択した期間の選択した仮想マシンの稼働時間、計画ダウンタイムおよび計画外ダウンタイム。

    ノート:

    Grafanaでの仮想マシンの稼働時間の計算は、管理ダッシュボードに表示されるものとは異なります。 Grafanaサービス・レベル・ダッシュボードの仮想マシンの稼働時間は、特定の期間に仮想マシンが稼働中ステータスの合計時間です。 値は、データ・ウェアハウス・データベースの履歴/サンプル・データを使用して計算されます。 「管理」ダッシュボードの仮想稼働時間は、仮想マシンが起動されてから「稼働中」ステータスになった時間です。
  • クラスタのサービス品質
    • ホスト

      選択した期間に、選択されたホストがCPUおよびメモリーのしきい値を上回る、または下回った時間。

    • 仮想マシン

      選択した期間に、選択した仮想マシンがCPUおよびメモリーのしきい値の上下で実行された時間。

トレンド

  • トレンド

    選択した期間における選択したクラスタのメモリー別およびCPU別の、最も使用頻度の低い5つの仮想マシンおよびホストの使用率。

  • ホスト・トレンド

    選択した期間における選択したホストのリソース使用量(仮想マシン、CPU、メモリーおよびネットワークTx/Rxの数)。

  • 仮想マシンの傾向

    選択した期間における選択した仮想マシンのリソース使用量(CPU、メモリー、ネットワークTx/Rx、ディスクI/O)。

  • ホストのリソース使用率

    選択した期間における選択したホストの日次および時間当たりのリソース使用量(仮想マシン、CPU、メモリー、ネットワークTx/Rxの数)。

  • 仮想マシンのリソース使用率

    選択した期間の選択した仮想マシンの日次および時間当たりのリソース使用量(CPU、メモリー、ネットワークTx/Rx、ディスクI/O)。