2.117 DST_UPGRADE_INSERT_CONV
DST_UPGRADE_INSERT_CONVには、TIMESTAMP WITH TIME ZONEデータに夏時間のパッチを適用するアップグレード・ウィンドウ中にアップグレードされなかった表のTIMESTAMP WITH TIME ZONE(TSTZ)列上に内部演算子を割り当てるかどうかを指定します。
               
| 特性 | 説明 | 
|---|---|
| パラメータ・タイプ | ブール値 | 
| デフォルト値 | 
 | 
| 変更可能 | 
 | 
| PDBで変更可能 | はい | 
| 値の範囲 | 
 | 
| 基本 | いいえ | 
値:
- 
                        trueアップグレードされなかった表のTSTZ列上に内部演算子を割り当てます。これはデフォルトです。 
- 
                        falseアップグレードされなかった表のTSTZ列上に内部演算子を割り当てません。 
夏時間のパッチを適用する処理のアップグレード・ウィンドウ中にDST_UPGRADE_INSERT_CONVをtrueに設定すると、次のような処理が行われます。
- 
                        アップグレードされなかったTSTZデータを含む表を問い合せる SELECTは、TSTZ列上で内部演算子を使用し、新しいタイムゾーン変換ルールを使用してデータが記録されたかのようにTSTZデータを表示します。
- 
                        アップグレードされなかったTSTZデータを含む表に対するDMLは、同じ表に含まれる既存のTSTZデータとの整合性を取るために、TSTZ列上で内部演算子を使用し、古いタイムゾーン変換ルールを使用してTSTZデータが記録されるようにします。 
ノート:
夏時間のパッチを適用する処理のアップグレード・ウィンドウ中は、このパラメータをtrueに設定しておくことを強くお薦めします。内部演算子が割り当てられている場合は常にTSTZ列の索引が使用禁止になるため、このパラメータを使用するとパフォーマンスへの影響が軽減されます。パラメータをfalseに設定した場合は、索引が使用されるため、DSTアップグレード・ウィンドウ中のTSTZデータに対する問合せのパフォーマンスに影響することがあります。まだアップグレードが終了していないTSTZデータを含む表に対するDMLが発生する場合は、アップグレード・ウィンドウ中にこのパラメータをオフにすると、ディスク上のデータが破損することがあります。
                     
関連項目:
このパラメータの詳細は、『Oracle Databaseグローバリゼーション・サポート・ガイド』を参照してください