1 ライフサイクル管理の概要
この章の内容は次のとおりです。
ライフサイクル管理ソリューションの情報マップ
表1-1に、Cloud Controlで提供される様々なライフサイクル管理ソリューションに関連する章および項を示します。ソリューションを学習するためにこの情報ロードマップを検討し、必要な操作を実行します。
表1-1 ライフサイクル管理ソリューションの情報マップ
ドメイン | ターゲット名 | ソリューション領域 | 参照リンク |
---|---|---|---|
データベース | 単一インスタンス・データベース | 検出 | |
プロビジョニング | |||
アップグレード | データベースのアップグレード | ||
パッチ適用 | ソフトウェア・デプロイメントへのパッチ適用 | ||
変更管理 | データベース・スキーマ変更の管理 | ||
構成管理 | 構成情報の管理 | ||
コンプライアンスの管理 | コンプライアンスの管理 | ||
Enterprise Data Governance | Enterprise Data Governanceの管理 | ||
変更アクティビティ・プランナ | 変更アクティビティ・プランナの概要 | ||
Oracle Real Application Server (Oracle RAC) | 検出 | ||
プロビジョニング |
|||
パッチ適用 |
|||
変更管理 |
|||
構成管理 |
|||
コンプライアンスの管理 |
|||
Enterprise Data Governance |
|||
変更アクティビティ・プランナ |
|||
Oracle RAC Oneデータベース | 検出 | ||
プロビジョニング | Oracle Real Application Clusters One (Oracle RAC One) Nodeデータベースのプロビジョニング | ||
変更管理 | データベース・スキーマ変更の管理 | ||
構成管理 | 構成情報の管理 | ||
コンプライアンスの管理 | コンプライアンスの管理 | ||
Enterprise Data Governance | Enterprise Data Governanceの管理 | ||
変更アクティビティ・プランナ | 変更アクティビティ・プランナの概要 | ||
プラガブル・データベース | 検出 | ||
プロビジョニング | |||
Oracleデータベース・リプレイ・クライアント | 検出 | ||
プロビジョニング | Oracleデータベース・リプレイ・クライアントのプロビジョニング | ||
変更管理 | データベース・スキーマ変更の管理 | ||
構成管理 | 構成情報の管理 | ||
コンプライアンスの管理 | コンプライアンスの管理 | ||
Enterprise Data Governance | Enterprise Data Governanceの管理 | ||
変更アクティビティ・プランナ | 変更アクティビティ・プランナの概要 |
新しいライフサイクル管理ソリューションの概要
現在の社会において、クラウド・インフラストラクチャを備えた、非常に多くの低コスト・サーバーとそれらのサーバーに配置されたソフトウェアに、一連のライフサイクル管理上の課題が新たに発生しました。この課題は、既存のソフトウェアのデプロイメントの検出と状態のモニタリングから、新しいソフトウェアのデプロイメントのプロビジョニングや一定期間にわたる保守にまでおよびます。
それに加えて、これらのソフトウェアのデプロイメントおよびオペレーティング・システム間での整合性と互換性の管理、構成変更の管理、コンプライアンスの欠如を引き起こすセキュリティの脆弱性の管理における難しさなどの別の問題があります。
これらのライフサイクル管理上の課題により、結局、人的リソースをより多く必要とし、データ・センター操作の管理に非常の多くの時間を費やさなければならなくなります。
Oracle Enterprise Manager Cloud Control (Cloud Control)は、検出、初期プロビジョニング、クローニング、パッチ適用、構成管理、継続的な変更管理、コンプライアンス管理に関連する、時間のかかるタスクを自動化することで、すべてのライフサイクル管理上の課題に容易に対処することを支援するライフサイクル管理ソリューションです。
図1-1に、Cloud Controlで提供されるライフサイクル管理ソリューションを示します。
図1-1 ライフサイクル管理ソリューション

表1-2で、それぞれのライフサイクル管理ソリューションについて説明します。
表1-2 ライフサイクル管理ソリューション
ソリューション領域 | 範囲 |
---|---|
検出 |
|
プロビジョニング |
|
パッチ適用 |
|
変更管理 |
|
構成管理 |
|
コンプライアンスの管理 |
|
Enterprise Data Governance |
|
変更アクティビティ・プランナ |
|
ノート:
プロビジョニングおよびパッチ管理ソリューションは基本的にデプロイメント・プロシージャに基づいています。これはプロビジョニングおよびパッチ適用タスクを実行できるOracle提供の作成済のプロシージャです。デプロイメント・プロシージャには階層構造になった一連のステップが含まれ、各ステップには一連の他のステップが含まれることもあります。基本的に、そこではプロビジョニングまたはパッチ適用操作のために実行する必要のあるすべてのタスクのワークフローがカプセル化されます。デプロイメント・プロシージャの詳細は、デプロイメント・プロシージャについてを参照してください。プロビジョニングまたはパッチ適用操作のために使用する必要のあるデフォルトのデプロイメント・プロシージャの詳細は、それぞれの章を参照してください。