8 ダッシュボード・ページの開発
ページ・デザイナを使用して、ダッシュボード・ページに新しいリージョンを更新して追加します。
このレッスンについて
このレッスンでは、ウィザードを利用せずに、既存のページのリージョンを変更します。
既存の1つのチャート・リージョン以外をすべて削除して、アプリケーションの作成ウィザードで生成されたダッシュボード・ページを開発します。残したチャート領域の「シリーズ」、「属性」および「テンプレート・オプション」を更新して、使いやすさと外観を向上させます。
新規レポート・リージョンは、ウィザードではなく「ギャラリ」を使用して最初から作成して追加します。レポートのSQL問合せおよびテンプレート・オプションを再構成します。
8.1 ページ・デザイナでのリージョンの削除
アプリケーションの作成ウィザードで、複数のチャートをダッシュボードに作成しました。ランタイムの出力を確認します。
ランタイムを表示するには:
ページにある4つのチャートに注目してください。折れ線グラフや円グラフ(チャート3およびチャート4)ではなく棒グラフが、コスト情報を表示する最適な方法であると決定します。1つのチャート(Project Status)を後でレポートで置き換えることも決定します。
まず、不要になったグラフを削除し、残したグラフを別のシリーズで更新して、予算情報をさらに表示します。
ページ・デザイナで複数のリージョンを削除するには:
8.2 「Project Costs」チャートのシリーズの更新
「Project Costs」チャートには、原価のみが表示されています。比較のためのプロジェクト予算もこのチャートに表示されれば、わかりやすくなります。
まず、(他の更新とともに)チャートの既存シリーズのSQLを更新して列の表示順序を変更し、新しいシリーズをチャートに作成してプロジェクト予算を表示します。
最初のシリーズを更新するには:
シリーズをグラフに追加するには:
8.3 ダッシュボード・チャートの外観の更新
-
ラベルのスペースに制約がありすぎます。
-
どの列がどの値(コストまたは予算)を表すかを示す凡例がグラフにありません。
-
リージョンの縦方向にグラフがうまく収まっていません(スクロール・バーに注目してください)。
-
コストおよび予算の値にドル記号がありません。
これらの変更は、チャートのリージョン属性および軸プロパティで行います。
リージョンの属性を変更するには:
軸のプロパティを変更するには:
8.4 ダッシュボード・チャートのライブ・テンプレート・オプションの更新
ランタイムのチャート・リージョンをスクロール・ダウンすると、変更内容が表示されます。(すべてのラベルが適切に表示されるように、ウィンドウを最大化する必要がある場合があります。)個々の要素の表示は適切ですが、リージョンをページに表示する方法を変更する必要があります。
最後の変更は、実行時開発者ツールバーの「クイック編集」からアクセスする「ライブ・テンプレート・オプション」で行う必要があります。
「ライブ・テンプレート・オプション」を開くには:
ダッシュボード・チャートが完成しました。
次に、レポート・リージョンを追加して、削除した「Project Status」チャートを置き換えます。







