Essbaseスタック・インスタンスの起動、停止および削除
Oracle Cloud Infrastructureコンソールで、Essbaseスタック・インスタンスを停止、起動および削除します。
トピック:
Essbaseスタック・インスタンスを操作するための準備
Essbaseスタック・インスタンスを操作するには、インスタンスに移動してパブリックIPアドレスを見つけます。
Oracle Cloud Infrastructureコンソールで、Essbaseインスタンスに移動します。
- cloud.oracle.comで、Oracle Cloud Infrastructureコントロール・パネルにログインします。
- ナビゲーション・メニュー
を開きます。「コア・インフラストラクチャ」で、「コンピュート」、「インスタンス」の順にクリックします。
- コンパートメントを選択します。
- 管理するEssbaseインスタンスを選択します。
- Oracle Cloud Infrastructureコンソールで、コンピュート・インスタンスに移動します。
- 「プライマリVNIC情報」で、「パブリックIPアドレス」を見つけます。
スタックの起動
スタックは、Autonomous Transaction Processingインスタンス、コンピュート・インスタンス、2つのブロック・ストレージ・ボリューム、オブジェクト・ストレージ・バケット、ロード・バランサ、その他のネットワーク・コンポーネントなどで構成されます。
スタックを起動する際、まずAutonomous Transaction Processingインスタンスを、次にコンピュート・インスタンスを起動する必要があります。コンピュート・インスタンスを起動すると、Essbaseが起動します。
Autonomous Transaction Processingインスタンスを起動します。
- cloud.oracle.comで、Oracle Cloud Infrastructureコントロール・パネルにログインします。
- ナビゲーション・メニューを開きます。「データベース」で、「Autonomous Transaction Processing」を選択します。
- コンパートメントを選択します。
- Autonomous Databaseのリストで、管理するデータベースの表示名をクリックします。
- 「起動」をクリックします。
Essbaseコンピュートを起動します。
- Oracle Cloud Infrastructureインタフェースで、Autonomous Databaseが使用可能であることを確認します。
- Oracle Cloud Infrastructureコンソールで、コンピュート・インスタンスに移動します。Essbaseスタック・インスタンスを操作するための準備を参照してください。
- 「起動」をクリックします。
これには数分かかります。
スタックの停止
スタックは、Autonomous Transaction Processingインスタンス、コンピュート・インスタンス、2つのブロック・ストレージ・ボリューム、オブジェクト・ストレージ・バケット、ロード・バランサ、その他のネットワーク・コンポーネントなどで構成されます。
スタックを停止する際、まずコンピュート・インスタンスを、次にAutonomous Transaction Processingインスタンスを停止する必要があります。コンピュート・インスタンスを停止すると、Essbaseが停止します。
コンピュート・インスタスを停止します。
- Oracle Cloud Infrastructureコンソールで、コンピュート・インスタンスに移動します。Essbaseスタック・インスタンスを操作するための準備を参照してください。
- 「停止」をクリックします。
これにより、インスタンスが停止します。インスタンスが停止すると、「起動」ボタンが使用可能になります。
コンピュート・インスタンスを停止すると、CPU使用量に関する請求が止まります。
Autonomous Transaction Processingインスタンスを停止します。
- Oracle Cloud Infrastructureインタフェースで、コンピュート・インスタンスが停止していることを確認します。
- ナビゲーション・メニューを開きます。「データベース」で、「Autonomous Transaction Processing」を選択します。
- コンパートメントを選択します。
- Autonomous Databaseのリストで、管理するデータベースの表示名をクリックします。
- 「停止」をクリックします。
Autonomous Transaction Processingが停止していても、ストレージに関する請求は継続します。
スタックを停止すると、コンピュート・インスタンスおよびAutonomous Transaction Processingインスタンスのみが停止します。
スタックの削除
スタックを削除すると、Essbaseコンピュート・ノード、Autonomous Transaction Processingインスタンス、ネットワーク・コンポーネントなど、スタックの作成時に作成されたリソースがすべて終了します。
スタックを削除する前に、バケットが空であることを確認します。手順は、オブジェクトの管理のコンソールの使用に関する項を参照してください。バケットの名前は、backup_databasenameです。
共有データベースを使用している場合、スタックを破棄する前に、Essbaseで作成されたスキーマを削除します。そうしないと、データベースに孤立したデータベース・コンテンツが含まれる可能性があります。スキーマを削除するには、コンピュート・インスタンスにssh接続し、/u01/vmtools/sysman/drop-schema.shを実行します。データベース管理者のパスワードを入力するように求められます。
-
- 既存の共有データベースを使用している場合、スタックを破棄する前に、Essbaseで作成されたスキーマを削除することをお薦めします。そうしないと、データベースに孤立したデータベース・コンテンツが含まれる可能性があります。これを行うには、コンピュート・インスタンスにssh接続し、
/u01/vmtools/sysman/drop-schema.sh
を実行し、drop-schema.shツールを使用して既存のデータベースからスキーマを削除します。 - データベースのバックアップ用のオブジェクト・ストレージ・バケットで、すべてのアイテムを手動で削除します。
- 既存の共有データベースを使用している場合、スタックを破棄する前に、Essbaseで作成されたスキーマを削除することをお薦めします。そうしないと、データベースに孤立したデータベース・コンテンツが含まれる可能性があります。これを行うには、コンピュート・インスタンスにssh接続し、
- ナビゲーション・メニュー
をクリックし、「リソース・マネージャ」を選択した後、「スタック」をクリックします。
- スタックをクリックします。
- 「Terraformアクション」をクリックした後、「破棄」をクリックします。
- 確認を求められたら、「破棄」をクリックします。
- 終了するまで、破棄ジョブの進捗状況を定期的にモニターします。
破棄ジョブが失敗した場合は、スタックを削除する前に、Oracle Cloud Infrastructureでスタックの一部として実行されているリソースを手動で終了します。たとえば、ネットワーク・ロード・バランサ(使用している場合)や仮想クラウド・ネットワーク(VCN)、Autonomous Transaction Processingデータベースを終了します。
電子メール・アドレスがユーザー・プロファイルに関連付けられている場合、電子メール通知を受信します。
ジョブの成否に関係なく、スタックの削除に進みます。
- 「スタックの削除」をクリックします。
- 確認を求められたら、「削除」をクリックします。