プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Essbase Oracle Essbaseの使用

F17137-05
目次へ移動
目次

前
次
機械翻訳について

表形式データへのキューブのエクスポート

データベースの更新以上のアプリケーション権限がある場合は、Essbase WebインタフェースからExcelにキューブを表形式でエクスポートできます。 このエクスポートされた表形式データは、Essbaseが新しいマルチディメンショナル・キューブのデプロイに使用できるヘッダー付きの列に編成されます。

エクスポートされた表形式データは、アプリケーション・ワークブックにエクスポートされたデータとは異なります。 エクスポートされた表形式データは、データとメタデータで構成されていますが、アプリケーション・ワークブックは高度に構造化されていて、キューブの設定やディメンション階層など、キューブに関する情報がより多く含まれています。

エクスポートするキューブは次の条件を満たす必要があります:
  • シナリオを使用可能なキューブではないことが必要です。
  • メジャー・ディメンションが必要で、そのメジャー・ディメンションは密であることが必要です。

共有メンバーを含むキューブをエクスポートする場合、それらのメンバーはエクスポートされたファイルに追加されません。

キューブを表形式でエクスポートするには:
  1. Essbase Webインタフェースで、エクスポートするキューブが格納されたアプリケーションを展開します。
  2. キューブ名の右にある「アクション」メニューから、「表形式にエクスポート」を選択します。
  3. 動的ブロックをエクスポートするかどうかを選択して、「OK」をクリックします。

エクスポートされたシートの列ヘッダーは、強制指定ヘッダー(ヒント)タイプです。

表形式データ・ファイルをインポートして、新しいキューブを作成できます。 「表形式データのキューブへの変換」および「強制指定ヘッダーを使用した表形式データのキューブへの変換」を参照してください。