数値を返すMDX関数
これらのMDX関数は、数値または数値式を返します。SumやRoundなど、それらのいくつかは算術関数です。DateDiffおよびDatePartは、Essbaseの日付メジャーを処理するのに役立ちます。StrToNum、InStr、Len、Todateなど、文字列処理に役立つものもあれば、空のセルの移動に役立つものもあります(CoalesceEmpty、NonEmptyCount)。
表4-29 MDX数値関数
| 関数 | 結果 |
|---|---|
| Abs | 式の絶対値を返します。 |
| Aggregate | タイム・バランスの動作に基づいて勘定科目メンバーを集約します。 |
| Avg | セットのタプルで見つかった値の平均を返します。 |
| Case | 条件式を実行します。 |
| CellValue | 現在のセルの数値を返します。 |
| CoalesceEmpty | 指定した値式から、最初に#Missing以外の値を返します。 |
| Count | セット内のタプルの数のカウントを返します。 |
| DateDiff | 2つの入力日付の差を返します。 |
| DatePart | 日付部分(週など)を表す数値を返します。 |
| EnumText | テキスト・リスト内の数値に対応するテキスト値を返します。 |
| EnumValue | テキスト・リスト内のテキスト値に対応する内部数値を返します。 |
| Exp | 式の指数を返します。 |
| Factorial | 式の階乗を返します。 |
| IIF | 条件付きテストを実行し、テストの評価が真か偽かに応じて、適切な数式またはセットを返します。 |
| InStr | 別の文字列内で、ある文字列が最初に出現する位置を指定する数値を返します。 |
| Int | 式の最小から2番目の整数値を返します。 |
| Len | 文字列の長さを返します。 |
| Ln | 式の自然対数を返します。 |
| Log | 指定した底に対する式の対数を返します。 |
| Log10 | 式の10を底とする対数を返します。 |
| Max | セットのタプルで見つかった最大値を返します。 |
| Median | セットのタプルの中央値を返します。 |
| Min | セットのタプルで見つかった値の最小値を返します。 |
| Mod | 除算演算の法(余り)を返します。 |
| NonEmptyCount | 空でない値として評価されるセット内のタプルの数のカウントを返します。 |
| NTile | セット内のタプルの分割数を返します。 |
| Ordinal | 階層内の深さを示す数値を返します。 |
| Percentile | セットの特定のパーセンタイルにあるタプルの値を返します。 |
| Power | 数値式のpower乗の値を返します。 |
| Rank | セット内のタプルの数値位置を返します。 |
| RealValue | 継承された属性ディメンションのコンテキストなしで、指定したメンバーまたはタプルの値を返します。 |
| Remainder | 数値式の剰余値を返します。 |
| Round | 数値式を指定した桁数に丸めます。 |
| Stddev | サンプルに基づいて標準偏差を計算します。 |
| Stddevp | 母集団に基づいて標準偏差を計算します。 |
| StrToNum | 文字列を数値に変換します。 |
| Sum | セット内のタプルの値の合計を返します。 |
| Todate | 日付文字列を、計算に使用できる値に変換します。 |
| Truncate | 数値式の小数部分を削除し、整数を返します。 |