xTD
EssbaseのMDX xTD関数は、期間累計値を返します。
構文
xTD ( [member ] )
パラメータ
- xTD
-
値:
表4-140 期間パラメータ
パラメータ Value HTD
累計(H-T-D) YTD
年次累計 STD
季節累計 PTD
累計期間 QTD
四半期累計 MTD
月次累計 WTD
週次累計 DTD
日次累計 - member
-
メンバー仕様。時間ディメンションからのメンバーである必要があります。
ノート
-
xTD ( [member ] )
は、PeriodsToDate ( layer, [member])
と同等です。ここで、layerは、データベース・アウトライン内の対応する動的時系列メンバーに設定された値であると見なされます。たとえば、Sample Basicの場合、
QTD ([member])
はPeriodsToDate ( Year.Generations(2) [,member])
と同等です。これは、Q-T-DはYearディメンション内の世代2であるためです。 -
xTD関数YTD、QTD、MTDなどは、集約ストレージ・データベースでの使用には関係ありません。xTD関数は、動的時系列メンバーがアウトラインで定義されていることを前提としているためです。動的時系列メンバーは、集約ストレージ・データベースのアウトラインではサポートされていません。
PeriodsToDate関数は、xTD関数のかわりに、集約ストレージ(ASO)データベースと一緒に使用できます。次に例を示します。
QTD(May)
は、PeriodsToDate(Year.Generations(2), May)
と同等です。YTD(May)
は、PeriodsToDate(Year.Generations(1), May)
と同等
例
QTD([Feb])
セット{[Jan], [Feb]}
を返します。
QTD([Feb])
は、PeriodsToDate([Year].Generations(2), [Feb])
と同等です。これは、動的時系列メンバーQ-T-Dは、Yearディメンションの世代2として定義されているためです。
HTD([May])
セット{[Jan], [Feb], [Mar], [Apr], [May]}
を返します。
HTD([May])
は、PeriodsToDate([Year].Generations(1), [May])
と同等です。これは、動的時系列メンバーH-T-Dは、Yearディメンションの世代1として定義されているためです。
ノート:
動的時系列メンバーが定義されていない場合は、空のセットが返されます。
PTD([Feb])
動的時系列メンバーP-T-Dがアウトラインで有効になっていないため、空のセットを返します。