PeriodsToDate
EssbaseのMDX PeriodsToDate()関数は、指定されたレイヤーからそのレイヤー内の指定されたメンバーまで(またはデフォルトのメンバーまで)の単一メンバー・タプルのセットを返すか、時間ディメンションの現在のメンバーまでのメンバーを返します。
構文
PeriodsToDate ( [layer [, member [, hierarchy ]]] )
ノート
-
layerとmemberが存在する場合、この関数は、
Ancestor(member, layer)
として計算されるmemberの祖先を決定します。ANCESTORをルートとするサブツリーについて考えます。この関数は、入力メンバーの世代のANCESTORの最初の子孫と入力メンバー(両方を含む)の間の同じ世代に沿ったすべてのメンバーのセットを返します。
この関数の戻り値は、memberと同じレイヤーにあるANCESTORをルートとするサブツリーのメンバーから構築された単一メンバー・タプルのセットであり、そのレイヤー内のmemberの位置、またはその前にあります。返されるセット内のタプルの順序は、入力レイヤーに含まれるメンバーの順序と同じです。
-
layerが存在し、memberが存在しない場合、memberは、layerが関連付けられているディメンションのCurrentMemberと見なされます。
-
layerとmemberの両方が存在しない場合、memberは時間ディメンションの現在のメンバーであると見なされ、layerはメンバーの親の世代であると見なされます。したがって、戻り値は、memberの左側の兄弟とmember自体を含むセットです。
-
Periodstodate(layer, member)
を使用すると、次のネストされた関数を使用した場合と同じ効果があります。MemberRange( OpeningPeriod( member.GENERATION, Ancestor (member, layer) ) : member )
例
PeriodsToDate (Year.Generations(1), May)
は次のセットを返します。
{ Jan, Feb, Mar, Apr, May }
PeriodsToDate (Year.Generations(2), May)
は次のセットを返します。
{ Apr, May }
PeriodsToDate (Year.Generations(3), May)
は次のセットを返します。
{ May }