Create Database

MaxL create database文は、オプションで同じサーバー上の別のキューブのコピーとして、Essbaseキューブを作成または再作成するために役立ちます。

集約ストレージ・バージョンはここをクリック

データベース名で許可される最大長と特殊文字の詳細は、DBS-NAMEを参照してください。データベース名では大文字と小文字は区別されません。

ブロック・ストレージ・データベースを作成するための構文は、集約ストレージ・データベースの作成用と同じですが、既存のブロック・ストレージ・アプリケーション内にブロック・ストレージ・データベースを作成する必要があります。

データベースの作成に必要な最小限の権限は、アプリケーション・マネージャです。データベースをコピーするには、ソース・データベースでのデータベース・マネージャ以上の権限も必要です。

キーワード

MaxL create database文を使用して、次の方法でEssbaseキューブを作成します:

create database DBS-NAME

データベースが新規作成されます。

例:

create database MyBSOApp.Basic;
create or replace database DBS-NAME

データベースを作成するか、同じ名前の既存のデータベースを置き換えます。

例:

create or replace database MyBSOApp.Basic;
create database DBS-NAME using non_unique_members

重複メンバー名の使用をサポートするデータベースを作成します。重複メンバー・アウトラインを持つデータベースを作成した場合は、それを一意のメンバー・アウトラインに変換して戻すことはできません。

例:

create database MyBSOApp.Basic using non_unique_members;

重複メンバー名の詳細は、重複するメンバー・アウトラインの作成と操作を参照してください。

create database DBS-NAME as …

別のデータベースのコピーとしてデータベースを作成します。

例:

create database MyBSOApp.New as Sample.Basic;

Sampleアプリケーション内のデータベースBasicのコピーが、MyBSOAppアプリケーション内にNewという名前のデータベースとして作成されます。

create currency database DBS-NAME

通貨換算用のデータベースを作成または置き換えます。通貨データベースをメイン・データベースにリンクすることで、データベース内の通貨の値を、ある通貨から別の通貨に変換できます。

例:

create currency database Sample.Interntl;

Sampleアプリケーション内にInterntlという通貨データベースが作成されます。

create database DBS-NAME comment

データベースの説明を作成します(オプション)。説明には、80文字まで入力できます。

例:

create or replace database MyBSOApp.Basic comment 'Test cube.';

MyBSOAppアプリケーション内にBasicというデータベースを作成し、説明的なコメントを付けます。