Display Trigger

MaxL display trigger文は、選択したEssbaseキューブ領域に対する変更を追跡するトリガーに関する詳細を表示するために役立ちます。

ノート:

この文を使用するには、トリガーが含まれるアプリケーションが起動されている必要があります。

キーワード

MaxL display triggerを使用すると、次の方法でトリガーを表示できます。

display trigger [all]

Essbaseサーバーに定義されているすべてのトリガーを表示します。

例:

display trigger;
display trigger on system

display trigger allと同じです。

例:

display trigger on system;
display trigger on application APP-NAME

指定したアプリケーションに定義されているすべてのトリガーを表示します。

例:

display trigger on application Sample;
display trigger on database DBS-NAME

指定したキューブに定義されているすべてのトリガーを表示します。

例:

display trigger on database Sample.Basic;
display trigger TRIGGER-NAME

トリガーを名前で表示します。

例:

display trigger Sample.Basic.WestColas;

表3-3 MaxL Display Triggerに対して返される出力列

説明

application

データベースが含まれるアプリケーションの名前。

database

トリガーが含まれるデータベースの名前。Essbaseは、トリガーが含まれるデータベースのみをリストします。

name

トリガーの名前。

definition

MaxLトリガー文(create or replace triggerなど)

enabled

Essbaseが、トリガーを監視するように設定されているかどうか。値: TRUEまたはFALSE。値を変更するには、alter triggerを使用します。