Display Trigger Spool
MaxL display trigger spool文は、選択したEssbaseキューブ領域に対する変更を追跡するトリガーによって生成されたログ・ファイルを表示するために役立ちます。
トリガーの詳細は、トリガーの例を参照してください。
キーワード
MaxL display trigger_spoolを使用すると、次の方法でトリガー出力(スプール)ファイルを表示できます。
- display trigger_spool [all]
-
Essbaseサーバーに定義されているすべてのトリガーを表示します。
例:
display trigger_spool;
- display trigger_spool on application APP-NAME
-
指定されたアプリケーションのすべてのトリガー・スプールを表示します。
例:
display trigger_spool on application Sample;
- display trigger_spool on database DBS-NAME
-
指定したキューブのすべてのトリガー・スプールを表示します。
例:
display trigger_spool on database Sample.Basic;
- display trigger_spool SPOOL-NAME
-
トリガー・スプールを名前で表示します。
例:
display trigger_spool Sample.Basic.EastColas_alert;