DUPLICATE
Essbaseレポート・ライターのDUPLICATEコマンドは、ディメンション・グループの選択で、メンバー名が複数回出現するようにできます。
DUPLICATEコマンドは、次のいずれかの場合に便利です:
-
同じ行名が各セクションで複数回表示される場合のマルチセクション・レポート
-
行を、計算のために各セクションの上部で一度取得し(出力なし)、後で出力のためにセクション内で再度含める必要がある場合
構文
<DUPLICATE mbrRange
パラメータ
ノート
-
DUPLICATEコマンドが使用されていない場合、デフォルトでは、データ抽出操作では同じディメンション内のメンバーのグループに含まれる重複は、!が出現するまで無視されます。
-
<DUPLICATEは、行ディメンションに制限されません。列またはページのディメンション・メンバーの繰返しを許可するためにも使用できます。
例
次の例は、Demo Basicに基づいています。
<PAGE (Market)
East
<COLUMN (Scenario, Year)
Budget Actual
Jan Jan
{ ORDER 2,0,1,3,4 WIDTH 12 0 1 NOINDENTGEN AFTER "%" 4
SKIPONDIM Product LMARGIN 10
}
<ROW (Product, Accounts)
{ CALC ROW "Sales" OFF }
{ CALC COL "Actual~% Sales" = 2 % "Sales" 2 }
<ICHILDREN Visual
{ SAVEROW } Sales
Payroll
Marketing
Profit
<DUPLICATE Sales
!
この例では、次のレポートが作成されます:
East
Budget Actual Actual
Jan Jan % Sales
======== ======== ========
1,200 Television Payroll 1,236 25%
440 Marketing 365 9%
1,240 Profit 1,295 26%
4,800 Sales 5,244 100%
1,030 VCR Payroll 1,044 25%
150 Marketing 156 4%
1,466 Profit 1,417 35%
4,200 Sales 4,311 100%
1,195 Camera Payroll 1,167 42%
300 Marketing 288 11%
528 Profit 400 19%
2,850 Sales 2,656 100%
3,425 Visual Payroll 3,447 29%
890 Marketing 809 8%
3,234 Profit 3,112 27%
11,850 Sales 12,211 100%