PAGEONDIMENSION
Essbaseレポート・ライターのPAGEONDIMENSIONコマンドは、指定したメンバーと同じディメンションのメンバーがレポート内のある行から次の行に変更されるたびに、改ページを実行します。
構文
{ PAGEONDIMENSION mbrName }
ノート
ROWコマンドを使用すると、レポート側にある列内の複数のディメンションからメンバーを表示できます。レポートの各行で、これらのディメンションの1つの少なくとも1つのメンバーが変更されます。
PAGEONDIMENSIONを使用すると、選択されたディメンションのメンバーが変更されると新しいページが開始されます。1つのレポートに複数のPAGEONDIMENSIONコマンドを含めて、変更される様々なディメンションでページングできます。
UNAMEONDIMENSIONとSKIPONDIMENSIONを組み合せると、まずUNAMEONDIMENSIONが処理され、次にSKIPONDIMENSION、PAGEONDIMENSIONの順に処理されます。
例
次のレポート・スクリプトの例では、コマンド{ PAGEONDIMENSION Year }は、メンバーQtr2、Qtr3およびQtr4を表示する前に改ページを挿入します。それぞれの新しいページで、見出しメンバーのChicago、SalesおよびActualがページの最上部に表示されます。
<PAGE (Market, Accounts)
Chicago Sales Actual
<COLUMN (Scenario)
<CHILDREN Year
<ROW (Year, Product)
{ PAGEONDIMENSION Year }
<ICHILDREN Audio
!
この例では、次のレポートが作成されます:
Chicago Sales Actual
Qtr1 Stereo 2,591
Compact_Disc 3,150
Audio 5,741
Chicago Sales Actual
Qtr2 Stereo 2,476
Compact_Disc 3,021
Audio 5,497
Chicago Sales Actual
Qtr3 Stereo 2,567
Compact_Disc 3,032
Audio 5,599
Chicago Sales Actual
Qtr4 Stereo 3,035
Compact_Disc 3,974
Audio 7,009