RESTRICT

Essbaseレポート・ライターのRESTRICTコマンドでは、行が結果セットの一部となる前に満たす必要がある条件が指定されます。

構文

<RESTRICT (<column | value> <operator> <column | value>{<logicalOperator><column | value> <operator> <column | value>})

パラメータ

<column >

@DATACOLUMN (<colNumber>) | @DATACOLUMN (<colNumber>)

ここで、<colNumber>はターゲットの列番号で、1からレポートの最大列数までである必要があります。

<value>

セル・データ型(実数) | #MISSING

<operator>
  • >、>= より大きい、以上

  • <、<= より小さい、以下

  • = 等しい

  • !=, <> 等しくない

<logicalOperator>

レポート・ライターでは、論理演算が例外なく左から右に処理されます。カッコはサポートされていません。サポートされる論理演算子はANDとORです。

ノート

このコマンドによって設定される制限は、左から右に処理されます。

レポート当たりに使用できるRESTRICTコマンドは1つだけで、コマンドには最大で9つの演算子を含められます。RESTRICTは、上書きされないかぎりレポート・スクリプトの最後まで維持されます。同じレポート・スクリプトでRESTRICT、TOP、BOTTOMおよびORDERBYを使用できますが、各コマンドを使用できるのは1つのレポートで1回のみです。同じレポート・スクリプトの2回目のレポートで同じコマンドを繰り返した場合、2回目のコマンドで1回目が上書きされます。グローバルなスクリプトのフォーマット・コマンド(SAVEROWなど)は、PAGE、COLUMNコマンドまたは関連付けられたメンバー(<ICHILDRENまたは<IDESCENDANTSなど)の前に配置します。

RESTRICTコマンドは、スクリプト内のどこでも使用できます。TOP、BOTTOMまたはORDERBYなどのソート・コマンドが同じレポート内にある場合、実行順序は次のようになります。

  1. メンバー名でソートする任意のソート・コマンド(<SORTDESCまたは<SORTASCなど)

  2. RESTRICT

  3. TOPおよびBOTTOM

  4. ORDERBY

実行の順序は、レポート・スクリプトにコマンドが表示される順序に関係なく適用されます。

TOP、BOTTOM、ORDERBYおよびRESTRICTを一緒に使用する例は、BOTTOMコマンドのエントリを参照してください。

抽出データを保管およびソートするために使用する内部バッファのサイズを指定するために構成可能な変数を使用できます。次の設定は、RESTRICT、TOPおよびBOTTOMコマンドの動作方法に影響します。

  • 取得バッファ・サイズ(データベース設定)

  • 取得ソート・バッファ・サイズ(データベース設定)

{ StartHeading
  SupPageHeading
  Skip
  Text C "Annual Report" 70 "*PageString"
  Skip
  Endheading }

// Display the rows where the value of column 3 is greater than 1,300 
<RESTRICT (@DATACOLUMN(3) > +1300 )

// Page and column dimensions
<Page   (Accounts, Scenario)
<Column (Scenario, Year)

// Scenario members 
Actual Budget Scenario

// Row dimensions
<Row (Market, Product)

// Market members 
<Ichildren Market

// Product members
<Idescendants Product

!
// End report

これにより、Demo Basicサンプル・データベースに基づいた次のレポートが作成されます。


   Annual Report                Page: 1

                                    Actual   Budget Scenario 
                                  ======== ======== ======== 

East             Compact_Disc       13,612   13,616   13,612 
                   Audio            13,438   14,551   13,438 
                 Television         11,911   14,780   11,911 
                 VCR                15,506   16,772   15,506 
                 Camera              5,721    7,079    5,721 
                   Visual           33,138   38,631   33,138 
                     Product        46,576   53,182   46,576 
West             Compact_Disc       21,568   20,935   21,568 
                   Audio            22,488   22,308   22,488 
                 Television         10,688   13,535   10,688 
                 VCR                19,706   17,782   19,706 
                 Camera              9,957   12,397    9,957 
                   Visual           40,351   43,714   40,351 
                     Product        62,839   66,022   62,839 
South            Television          5,278    9,395    5,278 
                 VCR                13,994   15,810   13,994 
                 Camera              5,293    7,220    5,293 
                   Visual           24,565   32,425   24,565 
                     Product        24,565   32,425   24,565 
  Market         Compact_Disc       35,180   34,551   35,180 
                   Audio            35,926   36,859   35,926 
                 Television         27,877   37,710   27,877 
                 VCR                49,206   50,364   49,206 
                 Camera             20,971   26,696   20,971 
                   Visual           98,054  114,770   98,054 
                     Product       133,980  151,629  133,980