コメントの投稿

次のトピックを参照してください。

新しいコメントの投稿

新しいコメントを投稿するには:

  1. 次のいずれかのアクションを実行します。

    • Wordでテキストにコメント: Wordベースのレポート・パッケージでテキストにコメントを投稿するには、レビュー・インスタンスでコメントするテキストを選択し、「Narrative Reporting」リボン「新規コメントの追加」をクリックします。


      「Narrative Reporting」リボンの「新規コメントの追加」ボタン
    • PowerPointでテキストにコメント: PowerPointベースのレポート・パッケージでテキストにコメントを投稿するには、コメントするスライドにカーソルを置いて、「Narrative Reporting」リボン「新規コメントの追加」をクリックします。

      ピンはスライドの左上隅にあります。ピンをクリックしてドラッグし、コメントするテキストの上または近くに置きます。次に、ピンをダブルクリックしてEPRCSコメント・テキスト・ボックスを開きます。

      ノート:

      「新規コメントの追加」をクリックする前にテキストを選択した場合、ピンは選択の左上隅にあります。

    • Wordでグラフィックにコメント: Wordベースのレポート・パッケージでグラフィックにコメントを投稿するには、レビュー・インスタンスでコメントするグラフィックを選択し、「Narrative Reporting」リボン「新規コメントの追加」をクリックします。

      ピンはグラフィックが含まれるページの左上隅にあります。ピンをクリックして、グラフィック内の目的の場所にドラッグ・アンド・ドロップします。次に、ピンをダブルクリックしてEPRCSコメント・テキスト・ボックスを開きます。

      グラフィックのみを選択します。段落マーカー、テキストまたはグラフィック周辺の空き領域を選択しないでください。

    • PowerPointでグラフィックにコメント: PowerPointベースのレポート・パッケージでグラフィックにコメントを投稿するには、レビュー・インスタンスでコメントするグラフィックを選択し、「Narrative Reporting」リボン「新規コメントの追加」をクリックします。

      ピンはグラフィックの左上隅にあります。ピンをクリックして、グラフィック内の目的の場所にドラッグ・アンド・ドロップします。次に、ピンをダブルクリックしてEPRCSコメント・テキスト・ボックスを開きます。

      グラフィックのみを選択します。段落マーカー、テキストまたはグラフィック周辺の空き領域を選択しないでください。

    • Wordで埋込みコンテンツにコメント: Wordで埋込みコンテンツにコメントを投稿するには、埋込みコンテンツの単一のインスタンス内でデータまたはテキスト・セルを選択し、「Narrative Reporting」リボン「新規コメントの追加」をクリックします。

      たとえば、埋込みコンテンツ・オブジェクトの個々のセル内でデータまたはテキストを選択します。セルの範囲を選択できますが、ピンは範囲の最初のセル(範囲の左上のセル)にのみあります。

      埋込みコンテンツ・オブジェクト全体をコメント対象に選択するには、埋込みコンテンツ・オブジェクト全体とともに埋込みコンテンツの上にある行からテキストを選択します。

      コメントを追加できるのは、一度に1つの埋込みコンテンツ・オブジェクトのみです。同じコメントを他の埋込みコンテンツ・オブジェクトに追加する必要がある場合は、埋込みコンテンツ・オブジェクトごとにコメントを個別に追加する必要があります。

    • 自動目次にコメント(Wordのみ): Narrative Reporting拡張機能バージョン17.07以降では、自動目次へのコメントは許可されません。自動目次に関連するコメントを追加するには、目次にできるだけ近い場所にコメントを配置してから、コメント内で参照します。

      17.07よりも前のバージョンのNarrative Reporting拡張機能では、自動目次へのコメントは見出しとタイトルでのみ許可されています。自動目次の本体にコメントすることはできません。

    • 手動目次にコメント(Wordのみ): 手動目次の見出しと本体の両方にコメントすることができます。

    ヒント:

    コメントの選択領域は空にできません。コメントを追加する場合は、グラフィックまたは1つ以上の単語または数字を選択します。

    埋込みコンテンツ・オブジェクト全体のみを選択してコメントを追加できません。この選択は空の選択とみなされます。埋込みコンテンツとともに埋込みコンテンツの上にあるテキストを選択して、コメントの有効な選択領域とみなされるようにする必要があります。

  2. 「EPRCSコメント」にコメントを入力します。

    図20-48に、コメントするテキストが選択されているEPRCSコメント・テキスト・ボックスの例を示します。

    図20-48 テキストが選択されているWordのEPRCSコメント・テキスト・ボックス


    EPRCSコメント・テキスト・ボックス

    図20-49に、コメントするグラフィックが選択されているPowerPointのEPRCSコメント・テキスト・ボックスの例を示します。ピンがグラフィックの左上隅にあることに注意してください。

    図20-49 グラフィックが選択されているPowerPointのEPRCSコメント・テキスト・ボックス


    EPRCSコメント・テキスト・ボックス

    ノート:

    コメントには、URL、テキスト・フォーマットおよび添付を追加できます。コメントの編集および削除およびサポート・ファイルの添付とコメント・テキストのカスタマイズを参照してください。

  3. 「入力」入力ボタンをクリックしてコメントを投稿します。

    ノート:

    コメントには、テキストまたは添付、あるいはその両方が含まれている必要があります。

    コメントがSmart Viewパネルのコメント・ペインのコメント・リストに追加され、コメントがあることを示しためにアンカー・アイコン画鋲のように見えるアンカー・アイコンがレビュー・インスタンスに追加されます。

  4. EPRCSコメント・テキスト・ボックスの右上隅で、「閉じる」EPRCSコメント・テキスト・ボックスの「閉じる」ボタンをクリックして終了します。

コメントへの返信の投稿

コメントへの返信を投稿するには:

  1. Smart Viewパネルで、リスト内のコメントをダブルクリックしてEPRCSコメント・テキスト・ボックスを起動します。

  2. EPRCSコメント・テキスト・ボックスで、返信ボタンEPRCSコメント・テキスト・ボックスの返信ボタンをクリックして返信を入力します。

    ノート:

    コメントの返信にはテキスト・フォーマットおよび添付を追加できます。詳細は、サポート・ファイルの添付とコメント・テキストのカスタマイズを参照してください。

  3. 入力ボタン入力ボタンをクリックして返信を投稿します。

  4. 「閉じる」EPRCSコメント・テキスト・ボックスの「閉じる」ボタンをクリックして、EPRCSコメント・テキスト・ボックスを終了します。