貼り付け済データ・ポイントのセルPOVとサーバー情報の表示

Microsoft Officeアプリケーションからデータ・ポイントをコピーして貼り付けてから、Officeドキュメントをリフレッシュすると、データ・ポイントを選択して、POVとソース・サーバー情報を確認できます。

この手順は、ExcelからコピーしてExcel、WordまたはPowerPointに貼り付けたデータ・ポイントや、WordとPowerPointの間でコピーおよび貼り付けしたデータ・ポイントに適合します。

貼り付け済データ・ポイントのPOVとソース・サーバー情報を表示するには:

  1. ターゲットのOfficeドキュメントで、データ・ポイントを選択します。
    たとえば、Excelからアド・ホック・グリッドをコピーしてWordに貼り付けた場合は、Wordで、貼り付けてリフレッシュしたグリッドの範囲内からデータ・ポイントを選択します。場合によっては、セルをダブルクリックするだけで十分ですが、セル内に小数点がある場合は、手動で選択する必要があります。

    セルのPOVとサーバー情報は、図8-1に示すように、ホバー・テキストとして表示されます。

    図8-1 選択したデータ・セルの上にホバー・テキストが表示されている貼り付け済グリッド


    貼り付け済グリッド内で選択したセルと、ホバー・テキストを示しています。ホバー・テキストには、接続情報(サーバー、アプリケーション、キューブ、URLおよびプロバイダ)、POV情報(ディメンションとメンバー)および使用されている別名表(この例では、Default)が表示されています。
  2. ホバー・テキストを閉じるには、画面上の任意の場所をクリックします。