create_patch_plan

これは、エージェントを含むインテグレータが使用できるフレームワーク・パッチ適用Verbです。

ノート:

フリート・メンテナンス・データベースへのパッチ適用には、ソフトウェア・メンテナンスVerb db_software_maintenanceを使用します。

書式

emcli create_patch_plan
        -name="name"
        -input_file=data:"file_path" 
        [-impact_other_targets="add_all | add_original_only | cancel"] 
        [-problems_assoc_patches="ignore_all_warnings | cancel"] 

[ ]  indicates that the parameter is optional

オプション

  • name: 設定の名前。
  • input_file: 新規パッチ計画を作成する入力データ。名前と値のペアのプロパティでデータを指定する必要があります。次のサンプル入力ファイルを使用すると、2つのパッチを含むパッチ計画を作成できます。
    patch.0.patch_id=4518443
             patch.0.release_id=80102010
             patch.0.platform_id=226
             patch.0.language_id=0
             patch.0.target_name=orclws
             patch.0.target_type=oracle_database
             patch.1.patch_id=4424952
             patch.1.release_id=80102030
             patch.1.platform_id=46
             patch.1.language_id=0
             patch.1.target_name=arac
             patch.1.target_type=rac_database

    パッチ情報を取得するには、search_patchesを参照してください。

    input_fileの詳細は、-input_fileの構文ガイドラインを参照してください。

  • impact_other_targets: パッチを計画に追加する際に他のターゲットが影響を受ける場合のアクション。このオプションで使用可能な値は、次のとおりです。
    • add_all: 影響を受けるすべてのターゲットを計画に追加します。
    • add_original_only: 元のターゲットのみを計画に追加します。
    • cancel: 計画の作成を取り消します。
  • problems_assoc_patches: パッチをターゲットに関連付ける際に問題が発生する場合のアクション。このオプションで使用可能な値は、次のとおりです。
    • ignore_all_warnings: すべての警告を無視します。
    • cancel: 計画の作成を取り消します。

emcli create_patch_plan -name="plan_name" -input_file=data:"/tmp/patchplan.props"
emcli create_patch_plan -name="plan name" -input_file=data:"/tmp/patchplan.props" -impact_other_targets="add_all"