リカバリ・アプライアンスのデータベース・フリート・バックアップ構成

「リカバリ・アプライアンスへのフリート・バックアップの構成」UIを使用して、データベースのフリートを構成し、バックアップおよびREDOをリカバリ・アプライアンスに送信できます。データベースは、Data Guard以外のデータベースまたはData Guardデータベースのいずれかです。2番目のリカバリ・アプライアンスは、バックアップおよびリカバリの継続性と呼ばれる代替バックアップ宛先として構成することもできます。

トピック:

前提条件

  • バックアップ先として構成されるリカバリ・アプライアンスで、Zero Data Loss Recovery Appliance管理パックのライセンスが有効になっていることを確認します。

  • 必要に応じて、バックアップを構成するすべてのデータベースを含むグループを作成します。

  • 選択したデータベースのバックアップを構成するためにアクセスできる(権限を持つ)仮想プライベート・カタログ・ユーザーを特定します。

  • 資格証明: 「データベース・フリート・バックアップ資格証明の前提条件」

「リカバリ・アプライアンスへのフリート・バックアップの構成」ウィザードの起動

ウィザードを起動するには、「ターゲット」メニューから「リカバリ・アプライアンス」をクリックします。「リカバリ・アプライアンス」ページの「アクション」で、「リカバリ・アプライアンスへのフリート・バックアップの構成」をクリックします。