5.13 アプリケーション・グループの管理
アプリケーションをアプリケーション・グループに割り当てることにより、アプリケーションを編成します。アプリケーション・グループを使用するには、最初にグループを作成し、その後、アプリケーションを割り当てます。
- データベース・アプリケーション・グループの表示
 - データベース・アプリケーション・グループの作成
 - アプリケーション・グループへのデータベース・アプリケーションの割当て
 - アプリケーション・グループからのデータベース・アプリケーションの削除
 - データベース・アプリケーション・グループの削除
 
関連項目:
親トピック: データベース・アプリケーションの作成
5.13.2 データベース・アプリケーション・グループの作成
データベース・アプリケーション・グループを作成するには:
- ワークスペースのホームページで、「アプリケーション・ビルダー」アイコンをクリックします。
 - 「ワークスペース・ユーティリティ」をクリックします。
 - 「アプリケーション・グループ」をクリックします。
 - アプリケーション・グループ・ページで、「作成」をクリックします。
 - 名前および説明(オプション)を入力して、「作成」をクリックします。
 
親トピック: アプリケーション・グループの管理
5.13.3 アプリケーション・グループへのデータベース・アプリケーションの割当て
データベース・アプリケーションをグループに割り当てるには:
ヒント:
アプリケーション・グループへのアプリケーションの割当ては、アプリケーション定義を編集して行うこともできます。グループは、「アプリケーション・グループ」リストから選択します。アプリケーション定義の編集を参照してください。
親トピック: アプリケーション・グループの管理
5.13.4 アプリケーション・グループからのデータベース・アプリケーションの削除
アプリケーション・グループからアプリケーションを削除するには:
ヒント:
アプリケーション・グループからのアプリケーションの削除は、アプリケーション定義を編集して行うこともできます。「アプリケーション・グループ」リストから「未割当て」を選択します。アプリケーション定義の編集を参照してください。
親トピック: アプリケーション・グループの管理