1.3 Oracle Big Data Managerでサポートされている記憶域プロバイダ
Oracle Big Data Managerを使用すると、OracleおよびOracle以外の広範なデータ記憶域プロバイダへの接続および相互接続が可能になります。
Oracle Big Data Managerでサポートされる記憶域プロバイダは次のとおりです。HiveおよびHDFS記憶域プロバイダは、クラスタの作成時にデフォルトで登録されます。
-
Oracle Cloud Infrastructure Object Storage
-
Amazon Simple Storage Service (S3)
-
Apache Hive
-
Hadoop Distributed File System (HDFS)
-
GitHub
-
Oracle Database
-
Oracle MySQL
記憶域プロバイダは、Oracle Big Data Managerからアクセスする前にクラスタに登録しておく必要があります。
Oracle Big Data Managerコンソールを使用すると、すべてのプロバイダを登録できます。「Oracle Big Data Managerへの記憶域プロバイダの登録」を参照してください。