代替キャッシュ・リフレッシュ・メカニズムとしてのOracle GoldenGateの使用

TimesTenの組込みネイティブ・キャッシュ・リフレッシュ・メカニズムを使用するかわりに、Oracle GoldenGateを使用してバックエンドOracleデータベースからTimesTenにデータをリフレッシュすることが好ましい場合があります。

TimesTenのネイティブ・キャッシュ・リフレッシュ・メカニズムのかわりにGoldenGateを使用すると、静的な読取り専用キャッシュ・グループに相当するものを提供できます。その他のすべてのタイプのキャッシュ機能では、TimesTenのネイティブ・キャッシュ・メカニズムを使用する必要があります。

GoldenGateをキャッシュ・リフレッシュ・メカニズムとして使用する場合のメリットは次のとおりです。

  • GoldenGateでは、特に同じOracle Databaseからデータをキャッシュする複数のTimesTenデータベースがある場合に、Oracle Databaseに軽量な変更データ取得パイプラインを提供します。

  • Oracle Databaseでのキャッシュ処理のためにTimesTenで必要とされるトリガーおよび追跡表は必要ありません。

  • 複数のOracle Databaseのデータを単一のTimesTenデータベースにキャッシュできます。

  • GoldenGateでサポートされているデータベースの場合、Oracle Databaseではないバックエンド・データベースからデータをキャッシュできます。

「ネイティブの読取り専用キャッシュ・グループの代替としてのGoldenGateの使用」を参照してください。