パラメータ
動的パラメータによって、個別の行で各パラメータへの入力が求められます。パラメータの値は、SQLで1つのリテラルを指定するのと同じ方法で指定します。
SQL_TIMESTAMP列は、動的パラメータを使用して追加できます。(たとえば、「1998-09-08 12:1212」のような値)。
パラメータ値はセミコロン文字で終了する必要があります。
指定可能な値の種類は次のとおりです。
-
数値リテラル。例:
1234.5 -
一重引用符で囲まれた時刻リテラル、日付リテラルまたはタイムスタンプ・リテラル。例:
'12:30:00''2000-10-29''2000-10-29 12:30:00''2000-10-29 12:30:00.123456'
-
先頭が
「N」で始まる、一重引用符で囲まれたUnicode文字列リテラル。例:N'abc' -
NULL値。例:
NULL -
パラメータ入力処理が停止されることを示す「*」文字。例:
* -
パラメータ入力ヘルプ情報を出力する「?」文字。例:
?