TTC_NetMsgMaxRows
TTC_NetMsgMaxRows属性は、クライアント結果セット・バッファに格納される行の最大数を指定します。
ノート
サーバーは、SELECT文から返された結果セットのバッファ・サイズに最大行数を格納します。アプリケーションのパフォーマンスを向上させるには、TTC_NetMsgMaxRows接続属性を使用して、クライアント結果セット・バッファの最大行数を増減します。
SELECT文は、複数回の反復でバッファを一杯にしても、常に完全な結果セットを返します。SELECTの結果は、TTC_NetMsgMaxRows属性によって制限されません。
- バッファ・サイズは、行またはバイトで設定できます。下限が優先されます。いずれかを設定する場合は、もう一方も設定することをお薦めします。最初に、使用する最大属性を決定して設定し、次に、この値に最初に到達しないように、他の属性を十分に大きい値に設定することをお薦めします。
接続文字列またはDSNでTTC_NetMsgMaxRows属性を設定して、接続上の任意のSELECT文の値として使用できます。
詳細は、『Oracle TimesTen In-Memory Databaseオペレーション・ガイド』の「クライアント結果セット・バッファのサイズ設定」を参照してください。
必要な権限
この属性の値の変更に権限は必要ありません。
TimesTen ScaleoutおよびTimesTen Classicでの使用
この属性は、TimesTen ClassicとTimesTen Scaleoutの両方でサポートされています。設定
TTC_NetMsgMaxRowsは次のように設定します。
| 属性の設定場所 | 属性の表示 | 設定 |
|---|---|---|
|
CまたはJavaプログラム、あるいはUNIXおよびLinuxシステムのTimesTen Classicの |
|
正の整数値。最小は1行です。デフォルトは8192行です。 |
|
Windows ODBCデータソース・アドミニストレータ |
「Oracle TimesTen Client DSN Setup」ダイアログの「Net Msg Max Rows」フィールド。 |
正の整数値。最小は1行です。デフォルトは8192行です。 |