目次
- タイトルおよび著作権情報
- はじめに
- 1 アクセシビリティとOracle Private Cloud Appliance
- 2 機能の更新
- 3 サービス制限
-
4 既知の問題と回避策
-
プラットフォームの問題
- コンピュート・ノードのプロビジョニングに長時間かかる
- アプライアンス・ネットワーク環境の再構成の権限がありません
- Grafanaサービス統計情報はゼロのまま
- Terraformプロビジョニングにはリージョンの完全修飾ドメイン名が必要です
- ハードウェア・データの同期によりプロビジョニング・ノードがプロビジョニング準備完了に表示される
- ストレージ・コントローラのラックの高さが表示されない
- 拡張機能に使用されるフリー・フォーム・タグ
- インポートされたイメージが高パフォーマンス・プールと同期されていません
- 管理ノードの再起動後のAPIサーバー障害
- CLIコマンドは、MySQL接続エラーのためステータス500を返します
- ストレージ・コントローラのフェイルオーバー後にマイクロサービス・ポッドが応答しない
- 承認グループの管理者(SuperAdmin以外)は、サービスCLIを使用してパスワードを変更する必要があります
- モニタリング・フレームワークのパスワード・ポリシーが他のインフラストラクチャ・コンポーネントと異なる
- HAProxyが停止している場合、サービスWeb UIおよびGrafanaは使用できません
- コンピュート・ノードのパスワードの変更時にロック・ファイルの問題が発生
- システムの電源再投入後にDracutプロンプトでコンピュート・ノードがハングアップ
- 使用不可スパイン・スイッチのエラー・レポートなし
- ZFS Storage Appliance電源の再投入後にセーフ・シェルでスタックしたコントローラ
- 最初のテナンシ作成が失敗し、後続の試行がすでに存在しているレポート
- ストレージ構成のタイムアウトにより、同時コンピュート・ノードのプロビジョニング操作が失敗
- パスワードの変更後に報告されたスイッチ障害
- Kubernetesヘルス・チェッカがエンドポイントを検出できない
- パスワード変更でスタックしているリーフ・スイッチ
- アクティブなコンソール接続のためにデータ・スイッチのブートに失敗
-
ユーザー・インタフェースの問題
- コンパートメント間でのリソースの移動はコンピュートWeb UIではサポートされません
- インスタンス・プールを更新するために使用可能なコンピュートWeb UI操作がありません
- 変更なしでリソース・プロパティを保存すると、ステータスがプロビジョニングに簡単に変更されます
- NFSエクスポート・スカッシュIDが表示されない
- ブラウザに表示されないスクロール・バー
- コンパートメント・データの取得時の認可の失敗
- オブジェクト・リストは自動更新されません
- ファイル・ストレージ・マウント・ターゲット・リンクを使用できません
- セキュリティ・リスト・ルール表に表示されないUDPポート
- ドロップダウン・リストに表示されていないリソース
- ボリューム・グループは名前なしで作成できます
- ファイルシステムとマウント・ターゲットが表示されない
- オプションのICMPセキュリティ・ルール・パラメータは削除できません
- DHCPオプションの作成時にコンパートメント・セレクタを使用できません
- オペレーションが取消された場合、カスタム検索ドメイン・エラーはロールバックされません
- カスタム検索ドメインのDHCPオプション・エラー・メッセージが誤解しています
- 権限が不十分なサービスWeb UIへのログイン時に不明なエラーが発生しました
- コンピュートWeb UIからの新規ファイル・システムへのスナップショットのクローニングはサポートされていません
- スナップショットからクローニングされたファイル・システムの詳細が表示されません
- 管理ネットワークの有効化後にネットワーク環境情報が自動的にリフレッシュされない
- インスタンス・バックアップの詳細を表示できません
- VNICの詳細ページのIPアドレス・リストが更新されていません
- すべてのパブリックIPの使用中にパブリックIPアドレスを予約しようとしたときにエラーが表示されない
- Exadataネットワークの削除時に誤ったエラー・メッセージが表示される
- バックアップからボリューム・グループを作成する場合、そのボリュームは表示されません
-
ネットワークの問題
- DNSゾーン範囲を設定できません
- DNSレコードを更新するには、コマンドに既存の保護されたレコードを含める必要がある
- Oracle Linux 8インスタンス・ホスト名の解決に失敗
- 混乱しているエラー・メッセージでルート表の作成に失敗
- VCN作成で非推奨のパラメータを使用
- セキュリティ・ルールによってブロックされたファイル・ストレージ・トラフィック
- ステートフルおよびステートレス・セキュリティ・ルールは結合できません
- 同じサイズの単一サブネットを持つVCNはサポートされていません
- システムの初期化中にCIDRとして構成されたパブリックIPでのルーティングの失敗
- 管理ネットワークはサービスWeb UIアクセスに使用できません
- 初期インストール手順中にネットワーク構成が失敗
- 外部証明書は許可されていません
- 低いアップリンクMTU設定によりブラウザ・インタフェースのロードが妨げられます
- コンカレント作成操作後にプロビジョニングにスタックしたVCN
- 管理ネットワーク構成はサービスへのアクセスをブロック
- リリース3.0.2へのアップグレード後、既存のインスタンスのMetadataにFQDNが含まれていません
- リリース3.0.2へのアップグレード後にOracle Linux 8インスタンスのDNSエントリが正しくない
-
コンピュート・サービスの問題
- ブロック・ボリュームに接続するための一貫性のあるデバイス・パスがありません
- 開始またはスケーリング中にインスタンス・プールを終了できません
- Windowsのネットワーク・インタフェースはDHCPサーバーからのMTU設定を受け入れません
- Oracle Solarisバックアップからのリストア後のメンテナンス・モードのインスタンス
- コンピュート・ノード・メトリックに表示されないインスタンス・ディスク・アクティビティ
- Oracle Solarisインスタンス内にアタッチされたブロック・ボリュームが表示されない
- ホスト名が正常に起動されたWindowsインスタンスに設定されていません
- Oracle SolarisインスタンスがUEFI対話型シェルにスタックしている
- インスタンス・バックアップがEXPORTINGまたはIMPORTING状態になることがある
- コンピュート・ノードの再起動後にインスタンスの停止時間が延長されました
- ターゲット・コンピュート・ノードでのゲスト構成のクリーンアップが不完全であるため、移行されたインスタンスの起動に失敗
- フォルト・ドメインの変更後にインスタンスが起動しない
- Libvirtプロセスの書込みエラーによりインスタンスの起動または移行が失敗
- インスタンスの移行がMOVING状態でスタックしています
- VMの移行が完了しても移行タスクはアクティブのまま
-
ストレージ・サービスの問題
- インスタンスからのイメージの作成に時間がかかる
- ZFSコントローラのフェイルオーバー後に大きなオブジェクト転送が失敗する
- 100MiBより大きいオブジェクトのマルチパート・アップロードの使用
- 大規模エクスポート・オプション更新後のファイル・システムのエクスポート一時アクセス不可
- デタッチ状態になったブロック・ボリューム
- Terraformを使用したボリュームのデタッチがタイムアウトのために失敗
- スケジュール済ボリューム・バックアップがバックアップ・リストに表示されません
- OCI CLIがオブジェクト・ストレージ・ネームスペースの正しい値を返さない場合がある
- タイムアウトが原因でファイル・システムのエクスポートの作成に失敗
- 同時ファイル・システム作成操作によるフラッシュ中の例外
- サブセットIP範囲の別のエクスポートが削除されると、ファイル・システム・アクセスが失われます
- ファイル・システムのエクスポートUID/GIDを変更できません
- ディスク割り当ての変更によるインスタンスの移行後のZFSプールの使用量の減少
-
保守性の問題
- リリース3.0.2へのアップグレードの最小アップグレード・パッケージ・バージョン
- コンポーネントのアップグレード順序が変更されました
- 終了したインスタンスのDR構成が自動的にリフレッシュされない
- クラスタ状態が異常なときに管理ノードをリブートすると、プラットフォームの整合性の問題が発生
- ULNミラーは、コンピュート・ノードのパッチ適用に必要なパラメータではありません
- ネットワーク・コントローラのパッチ・コマンドのタイムアウト
- 1つのストレージ・コントローラが使用できないときにアップグレード・コマンドが失敗
- 管理ノードのアップグレードが原因でLokiが停止
- 共有ブロック・ボリュームを持つインスタンスは、異なるディザスタ・リカバリ構成の一部にできません
- サポート・バンドルの生成時にタイムアウトが発生
- DR操作が断続的に失敗
- ディザスタ・リカバリ・レプリケーション・ターゲットの更新の失敗
-
プラットフォームの問題