機械翻訳について

9 オブジェクト・ストレージ

Object Storageサービスは、信頼性とコスト効率に優れたデータ耐久性を実現するストレージ・プラットフォームです。

Object Storageサービスは、アナリティク・データやイメージやビデオなどのリッチ・コンテンツなど、あらゆるコンテンツ・タイプの非構造化データを格納します。

データはオブジェクトとしてバケットに格納されます。 バケットは、テナンシ内のコンパートメントに関連付けられます。

Object Storageネームスペースは、すべてのバケットとオブジェクトの最上位コンテナとして機能します。 アカウントの作成時に、各テナントには、一意のシステム生成および不変のオブジェクト・ストレージ・ネームスペース名が1つ割り当てられます。 ネームスペースはすべてのコンパートメントにまたがります。

Object Storageを使用すると、インターネットから直接またはクラウド・アプライアンス内から、安全かつセキュアにデータを格納または取得できます。

概念の詳細は、「Oracle Private Cloud Appliance概要ガイド」「オブジェクト・ストレージの概要」の項を参照してください。

この章では、オブジェクト・ストレージの管理手順について説明します。

オブジェクト・ストレージ・ネームスペースの取得

Object Storageネームスペースは、すべてのバケットとオブジェクトの最上位コンテナとして機能します。 各テナントには、一意のシステム生成および不変オブジェクト・ストレージ・ネームスペース名が1つ割り当てられます。 ネームスペースはすべてのコンパートメントにまたがります。 ネームスペース名は、多くのObject Storage CLIコマンドの必須引数です。

「コンピュートWeb UI」の使用

  1. ユーザー名(右上隅)をクリックし、Tenancyを選択します。

    ネームスペース文字列は、オブジェクト・ストレージ設定の下にリストされます。

OCI CLIの使用

ノート:

Private Cloud Applianceでは、デフォルトのCLI oci os ns getコマンドがエラーまたはデフォルトの名前空間(/obj_share)を返すことがあります。 デフォルトのネームスペースは、Private Cloud Appliance CLIコマンドでは機能しません。
  1. 次のコマンドを実行し、iaasエンドポイントをコマンドに追加します。 たとえば:

    oci os ns get --endpoint https://iaas.<mypca>.example.com
    {
      "data": "<myobjstor_namespace_name>"
    }

オブジェクト・ストレージ・バケットの管理

バケットは、オブジェクト・ストレージ・ネームスペース内のコンパートメントにオブジェクトを格納するためのコンテナです。

バケットは1つのコンパートメントに関連付けられています。 コンパートメントには、バケットおよびバケット内のすべてのオブジェクトに対して実行できるアクションを示すポリシーがあります。

バケットに他のバケットを含めることはできません。

概念の詳細は、「Oracle Private Cloud Appliance概要ガイド」「オブジェクト・ストレージの概要」の項を参照してください。

バケットのリスト

「コンピュートWeb UI」の使用

  1. ナビゲーション・メニューのオブジェクト・ストレージで、オブジェクト・ストレージをクリックします。

    表示しているコンパートメント内のバケットのリストが表示されます。

  2. 探しているバケットが表示されない場合は、正しいコンパートメントを表示していることを確認します(ページの上部にあるリストから選択します)。

    ページには、そのコンパートメントのリソースのみが表示されます。

OCI CLIの使用

  1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

  2. 次のコマンドを実行します

    構文(1行に入力):

    oci os bucket list 
    --namespace-name <object_storage_namespace>
    --compartment-id <compartment_OCID>

    例:

    oci os bucket list  \
    --namespace-name examplenamespace  \
    --compartment-id ocid.compartment.….….….uniqueID
    
    {
      "data": [
        {
          "compartment-id": "ocid.compartment.….….….uniqueID",
          "created-by": "ocid1.user.….….….uniqueID",
          "defined-tags": null,
          "etag": "cdb5bc11561e476cb0d8aa5b8f8668f6",
          "freeform-tags": null,
          "name": "MyBucket",
          "namespace": "export/examplenamespace",
          "time-created": "2021-05-04T18:56:39+00:00"
        },
        {
          "compartment-id": "ocid.compartment.….….….uniqueID",
          "created-by": "ocid1.user.….….….uniqueID",
          "defined-tags": null,
          "etag": "aa7642fec45729ce7cb8b321d3ee1463",
          "freeform-tags": null,
          "name": "JoesBucket",
          "namespace": "export/examplenamespace",
          "time-created": "2021-05-04T20:26:33+00:00"
        }
      ]
    }

バケット詳細の表示

このタスクを使用して、バケットの詳細を表示します。

「コンピュートWeb UI」の使用

  1. ナビゲーション・メニューのオブジェクト・ストレージで、オブジェクト・ストレージをクリックします。

    表示しているコンパートメント内のバケットのリストが表示されます。

  2. ページ上部のリストから、バケットが存在するコンパートメントを選択します。

  3. バケット名をクリックして詳細を表示します。

  4. 表示またはコピーをクリックします。

OCI CLIの使用

  1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

  2. 次のコマンドを実行します

    構文(1行に入力):

    oci os bucket get 
    --namespace-name <object_storage_namespace>
    --bucket-name <bucket_name>

    OCIDは出力でidと識別されます。

    例:

    oci os bucket get  \
    --namespace-name examplenamespace  \
    --bucket-name MyBucket  
    
    {
      "data": {
        "approximate-count": null,
        "approximate-size": null,
        "compartment-id": "ocid.compartment.….….….uniqueID",
        "created-by": "ocid1.user.….….….uniqueID",
        "defined-tags": null,
        "etag": "cdb5bc11561e476cb0d8aa5b8f8668f6",
        "freeform-tags": null,
        "id": ocid.bucket.….….….uniqueID,
        "is-read-only": null,
        "kms-key-id": null,
        "metadata": null,
        "name": "MyBucket",
        "namespace": "export/examplenamespace",
        "object-events-enabled": null,
        "object-lifecycle-policy-etag": null,
        "public-access-type": "NoPublicAccess",
        "replication-enabled": null,
        "storage-tier": "Standard",
        "time-created": "2021-05-04T18:56:39+00:00",
        "versioning": null
      },
      "etag": "cdb5bc11561e476cb0d8aa5b8f8668f6"
    }

バケットの作成

オブジェクト・ストレージ・バケットを作成するには、この手順を使用します。

バケットを作成する場合、バケットはパブリック・アクセスを提供しません。 バケットをパブリックに使用可能にするには、「事前認証済リクエストの使用」を参照してください。

「コンピュートWeb UI」の使用

  1. ナビゲーション・メニューで、Object Storageをクリックし、Object Storageをクリックします。

  2. 「バケットの作成」をクリックします。

  3. 次の詳細を入力します。

    • 名前: バケットの名前を入力します。

      テナンシのオブジェクト・ストレージ・ネームスペース内で一意の名前を指定します。

    • コンパートメントに作成: このバケットを作成するコンパートメントを選択します。

    • オブジェクト・バージョニングの有効化: オプションで、オブジェクト・バージョニングを有効にできます。

      詳細は、「オブジェクトのバージョニングの管理」を参照してください。

    • タグ付け: オプションで、このリソースに1つ以上のタグを追加します。

      タグを適用するかどうかわからない場合は、このオプションをスキップします(後でタグを適用できます)。

      リソースのタグ付けの詳細は、「リソース・タグの操作」を参照してください。

  4. 「バケットの作成」をクリックします。

    バケットがすぐに作成され、オブジェクトのアップロードを開始できます。 「オブジェクトのアップロード」を参照してください。

OCI CLIの使用

  1. 次のコマンドを実行するために必要な情報を収集します。

  2. 次のコマンドを実行します

    構文(1行に入力):

    oci os bucket create
    --namespace-name <object_storage_namespace> 
    --compartment-id <compartment_OCID>
    --name <bucket_name>

    バケットがすぐに作成され、オブジェクトのアップロードを開始できます。 「オブジェクトのアップロード」を参照してください。

    例:

    oci os bucket create \
    --namespace-name examplenamespace  \
    --compartment-id ocid.compartment.….….….uniqueID    \
    --name MyBucket
    
    {
      "data": {
        "approximate-count": null,
        "approximate-size": null,
        "compartment-id": "ocid1.compartment.….….….uniqueID",
        "created-by": "ocid1.user.….….….uniqueID",
        "defined-tags": null,
        "etag": "b78d4193ab3eb2270b1373aa52b443a1",
        "freeform-tags": null,
        "id": null,
        "is-read-only": null,
        "kms-key-id": null,
        "metadata": null,
        "name": "MyBucket",
        "namespace": "export/examplenamespace",
        "object-events-enabled": null,
        "object-lifecycle-policy-etag": null,
        "public-access-type": "NoPublicAccess",
        "replication-enabled": null,
        "storage-tier": "Standard",
        "time-created": "2021-06-11T20:11:02+00:00",
        "versioning": null
      },
      "etag": "b78d4193ab3eb2270b1373aa52b443a1"
    }

別のコンパートメントへのバケットの移動

ソース・コンパートメントとターゲット・コンパートメントの両方が同じテナンシ内にあるかぎり、バケットをコンパートメント間で移動できます。 この機能には、あるコンパートメント・レベルからソース・コンパートメント内のサブ・レベルへのバケットの移動が含まれます。

OCI CLIの使用

  1. 次のコマンドに必要な情報を収集します。

  2. バケットを移動するには、次のコマンドを実行します。

    構文(1行に入力):

    oci os bucket update
    --namespace-name <object_storage_namespace> 
    --compartment-id <target_compartment_id> 
    --bucket-name <bucket_name>

    例:

    oci os bucket update \
    --namespace-name examplenamespace  \
    --compartment-id ocid1.compartment.….….….target-compartmentID   \
    --bucket-name MyBucket 
    {
      "data": {
        "approximate-count": null,
        "approximate-size": null,
        "compartment-id": "ocid1.compartment.….….….target-compartmentID",
        "created-by": "ocid1.user.….….….uniqueID",
        "defined-tags": null,
        "etag": "5d72fb7ac4385e24f42ac830bc6490ca",
        "freeform-tags": null,
        "id": null,
        "is-read-only": null,
        "kms-key-id": null,
        "metadata": null,
        "name": "MyBucket",
        "namespace": "export/examplenamespace",
        "object-events-enabled": null,
        "object-lifecycle-policy-etag": null,
        "public-access-type": "NoPublicAccess",
        "replication-enabled": null,
        "storage-tier": "Standard",
        "time-created": "2021-06-02T20:44:57+00:00",
        "versioning": null
      },
      "etag": "5d72fb7ac4385e24f42ac830bc6490ca"
    }
  3. このコマンドを実行して、バケットが正しいコンパートメントに移動したことを確認します:

    構文(1行に入力):

    oci os bucket list 
    --namespace-name <object_storage_namespace>
    --compartment-id <target_compartment_OICD>
    

    例:

    oci os bucket list  \
    --namespace-name examplenamespace  \
    --compartment-id ocid1.compartment.….….….target-compartmentID
    {
      "data": [
        {
          "compartment-id": "ocid1.compartment.….….….target-compartmentID",
          "created-by": "ocid1.user.….….….uniqueID",
          "defined-tags": null,
          "etag": "5d72fb7ac4385e24f42ac830bc6490ca",
          "freeform-tags": null,
          "name": "MyBucket",
          "namespace": "export/examplenamespace",
          "time-created": "2021-06-02T20:44:57+00:00"
        }

バケットの削除

注意:

削除されたバケットはリカバリできません。

空のバケットを完全に削除できます。 次のいずれかを含むバケットは削除できません:

  • すべてのオブジェクト

  • オブジェクトの前のバージョン

  • マルチパート・アップロードが進行中です

  • 事前認証済リクエスト

ヒント:

バージョン対応バケット内のオブジェクトを削除すると、そのオブジェクトの以前のバージョンが作成されます。 削除済オブジェクトの表示を選択して、バケットの削除を妨げる可能性のあるオブジェクト・バージョンを表示します。 詳細は、「オブジェクトのバージョニングの管理」を参照してください。

OCI CLIの使用

  1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

  2. 次のコマンドを実行します

    構文(1行に入力):

    oci os bucket delete
    --namespace-name <object_storage_namespace> 
    --bucket-name <bucket_name>

    例:

    oci os bucket delete   \
    --namespace-name examplenamespace  \
    --bucket-name MyBucket
    Are you sure you want to delete this resource? [y/N]: y

ストレージ・オブジェクトの管理

Object Storageサービスでは、オブジェクトは、オブジェクト・ストレージ・ネームスペース内のコンパートメント内のバケットにアップロードするファイルまたは非構造化データです。

オブジェクトには、マルチメディア・ファイル、データ・バックアップ、静的webコンテンツまたはログなど、任意のタイプのデータを指定できます。 最大10個のTiBのオブジェクトを格納できます。 オブジェクトは単一のエンティティとして処理されます。 オブジェクトにデータを編集したり追加することはできませんが、オブジェクト全体を置換することはできます。

Object Storageは、特定のコンピュート・インスタンスに関連付けられていません。 インターネット接続、Object Storageエンドポイントへのアクセス、および認可があるかぎり、Oracle Private Cloud Applianceの内外からデータにアクセスできます。

概念の詳細は、「Oracle Private Cloud Appliance概要ガイド」「オブジェクト・ストレージの概要」の項を参照してください。

バケット内のオブジェクトの表示

「コンピュートWeb UI」の使用

  1. ナビゲーション・メニューのオブジェクト・ストレージで、オブジェクト・ストレージをクリックします。

  2. オブジェクトを含むバケットを含むコンパートメントを選択します。

    バケットのリストが表示されます。

  3. オブジェクトを含むバケット名をクリックします。

  4. リソースの下のオブジェクトをクリックします。

OCI CLIの使用

  • バケット内のオブジェクトのリスト

    1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

    2. 次のコマンドを入力します。

      構文(1行に入力):

      oci os object list 
      --namespace-name <object_storage_namespace>
      --bucket-name <bucket_name>

      例:

      oci os object list   \
      --namespace-name examplenamespace  \
      --bucket-name MyBucket
      
      {
        "data": [
          {
            "etag": null,
            "md5": "Ucf+fZbCK/RN5gGsEl7G5w==",
            "name": "eventslogreference.htm",
            "size": 1363,
            "time-created": "2021-06-01T17:57:16+00:00",
            "time-modified": null
          }
        ],
        "prefixes": []
      }
      
  • オブジェクト詳細のリスト
    1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

    2. 次のコマンドを実行します

      構文(1行に入力):

      oci os object head 
      --namespace-name <object_storage_namespace>
      --bucket-name <bucket_name> 
      --name <object_name>
                                       

      例:

      oci os object head   \
      --namespace-name examplenamespace  \
      --bucket-name MyBucket   \
      --name eventslogreference.htm
      
      {
        "access-control-allow-credentials": "true",
        "access-control-allow-methods": "POST,PUT,GET,HEAD,DELETE",
        "access-control-allow-origin": "*",
        "access-control-expose-headers": "Content-Type,Etag,last-modified,Content-MD5,Content-Length,opc-client-request-id,opc-request-id,Access-Control-Allow-Origin,Access-Control-Allow-Methods,Access-Control-Allow-Credentials",
        "connection": "Keep-Alive",
        "content-length": "1363",
        "content-md5": "Ucf+fZbCK/RN5gGsEl7G5w==",
        "content-type": "application/octet-stream",
        "date": "Tue, 01 Jun 2021 18:05:32 GMT",
        "etag": "33ed1aff724eac56f00616552fc61f3e",
        "keep-alive": "timeout=5, max=100",
        "last-modified": "2021-06-01T17:57:16.000Z",
        "opc-client-request-id": "8965F8B5A9B84F00B51D4C965F029230",
        "opc-request-id": "txae7c2c9aa7094f16adee8-0060b676ec",
        "server": "Apache",
        "x-content-type-options": "nosniff"
      }

フォルダまたはSubFolderの作成

OCI CLIの使用

  1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

  2. 次のコマンドを実行します

    構文:

    oci os object put
    --namespace-name <object_storage_namespace>
    --bucket-name <bucket_name>
    --file <file_location> 
    --name <object_name>

    例:

    oci os object put   \
    --namespace-name examplenamespace  \
    --bucket-name Bucket1_objv-enabl   \
    --file /home/log_files/install.log   \
    --name /home/log_files/install.log 
    oci os object put   \
    --namespace-name examplenamespace  \
    --bucket-name Bucket1_objv-enabl   \
    --file myfile   \
    --name /home/log_files/install.log
    oci os object put   \
    --namespace-name examplenamespace  \
    --bucket-name Bucket1_objv-enabl   \
    --file /home/log_files/install.log   \
    --name /home/log_files/install.log  
    
    Uploading object [####################################] 100%
    {
      "etag": "bae04836d4ea5d521c23cbee70566cf2",
      "last-modified": "2021-05-13T15:37:18.000Z",
      "opc-content-md5": "GWZbZ8CXPCjLcPxBs6cPCQ=="
    }

オブジェクトのアップロード

OCI CLIの使用

オブジェクトは、1つのパートまたは複数のパートとしてアップロードできます。 --no-multipartオプションを使用して、単一のパートとしてアップロードします。 マルチパート・アップロードの詳細は、「マルチパート・アップロードの実行」を参照してください。

  1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

  2. オブジェクトputコマンドを実行します。

    構文(1行に入力):

    oci os object put
    --namespace-name <object_storage_namespace> 
    --bucket-name <bucket_name> 
    --file <file_location>

    <file_location>の値は、アップロードされるオブジェクトのフルパス名(C:\workspace\Uploads\MyFile.txt/home/user/Documents/Uploads/MyFile.txtなど)です。

    --no-multipartオプションを指定すると、ファイルはソース・ファイルと同じ名前の単一のオブジェクトとしてアップロードされます。

    例:

    oci os object put --namespace-name examplenamespace --bucket-name MyBucket \
    --file /home/user/Documents/Uploads/MyFile.txt --no-multipart
    
    Uploading object [####################################] 100%
    {
      "etag": "33ed1aff724eac56f00616552fc61f3e",
      "last-modified": "2021-06-01T17:57:16.000Z",
      "opc-content-md5": "Ucf+fZbCK/RN5gGsEl7G5w=="
    }

マルチパート・アップロードの実行

マルチパート・アップロードでは、オブジェクトの個々のパートを並行してアップロードすることで、アップロードに費やす時間を短縮できます。

マルチパート・アップロードは、1つのアップロード操作に対して大きすぎるオブジェクトに対応します。 オブジェクト・パートは50 GiB以下である必要があります。

個々のパートのアップロード間で一時停止し、スケジュールとリソースで許可されたらアップロードを再開できます。

OCI CLIの使用

オブジェクトをアップロードするには、--part-sizeフラグを指定してoci os object putを実行します。 --part-size値は、各パートのサイズ(MiBs)を表します。 Object Storageでは、最後にアップロードされたパートの最小パート・サイズ制限が免除されます。 --part-size値は整数である必要があります。

オプションで、--parallel-upload-countフラグを使用して、許可されるパラレル・アップロードの最大数を設定できます。

  1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

  2. コマンドを実行します。

    構文(1行に入力):

    oci os object put
    --namespace-name <object_storage_namespace> 
    --bucket-name <bucket_name> 
    --file <file_location> 
    --parallel-upload-count <maximum_number_parallel_uploads> 
    --part-size <upload_part_size_in_MB> 
    --force

    例:

    oci os object put   \
    --namespace-name examplenamespace  \
    --file /boot/initramfs-0-rescue-e542c19f0fbf4e41a41428d933a7357f.img   \
    --parallel-upload-count 5   \
    --part-size 15   \
    --force
    
    Upload ID: a21bba2c-8922-4b9c-a98a-9ef3569c0138
    Split file into 6 parts for upload.
    Uploading object [####################################] 100%
    {
      "etag": "0964effc8dc4394fd317f03a025ae5d0",
      "last-modified": "2021-05-11T21:35:19",
      "opc-multipart-md5": "UIVRhiwSHY6o0E4pi/yfGg==-6"
    }

未完了または失敗したマルチパート・アップロードの一部のリスト

OCI CLIの使用

  1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

  2. 次のコマンドを実行します

    構文(1行に入力):

    oci os multipart list 
    --namespace-name <object_storage_namespace>
    --bucket-name <bucket_name>

    例:

    oci os multipart list
    --namespace-name examplenamespace  \ 
    --bucket-name MyBucket  \
    {
      "data": [
        {
          "bucket": "MyBucket",
          "namespace": "examplenamespace",
          "object": "MyObject",
          "time-created": "2019-07-25T21:55:21.973000+00:00",
          "upload-id": "0b7abd48-9ff2-9d5f-2034-63a02fdd7afa"
        },
        {
          "bucket": "MyBucket",
          "namespace": "examplenamespace",
          "object": "MyObject",
          "time-created": "2019-07-25T21:53:09.246000+00:00",
          "upload-id": "1293ac9d-83f8-e055-a5a7-d1e13277b5c0"
        },
        {
          "bucket": "MyBucket",
          "namespace": "examplenamespace",
          "object": "MyObject",
          "time-created": "2019-07-25T21:46:34.981000+00:00",
          "upload-id": "33e7a875-9e94-c3bc-6577-2ee5d8226b53"
        }
    ...

マルチパート・アップロードの取消

OCI CLIの使用

  1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

  2. 次のコマンドを実行します

    構文(1行に入力):

    oci os multipart abort
    --namespace-name <object_storage_namespace>
    --bucket-name <bucket_name> 
    --object-name <object_name> 
    --upload-id <upload_ID>

    例:

    oci os multipart abort  \
    --namespace-name examplenamespace  \
    --bucket-name MyBucket    \
    --object-name MyObject    \
    --upload-id 22d5f6d2-8e03-48ca-8593-0192d25770b8
    
    "data": [
    {
    "etag": "dd434179cfbc22458a9739096ec43226",
    "md5": "PBrT093rZrcSDwQsKh9azQ==",
    "part-number": 13,
    "size": 15728640
    }
    ],
    "opc-next-page": "00013"
    }
    WARNING: Are you sure you want to permanently remove this incomplete upload? [y/N]: y

バルク・オブジェクト・アップロードの実行

階層の特定のレベルのバルク操作は、上のどのレベルのオブジェクトにも影響を与えません。

OCI CLIの使用

  1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

    • ネームスペース(「オブジェクト・ストレージ・ネームスペースの取得」を参照)

    • バケット名(oci os bucket list)、「バケットのリスト」を参照

    • ソース・ディレクトリのロケーション - C:\workspace\Upload\ or /home/user/Documents/Uploadなどのアップロード・ディレクトリ・パスです。 ソース・ディレクトリにサブディレクトリがある場合、サブディレクトリ名の前にそれらのサブディレクトリに格納されているファイルの名前がスラッシュ(/)文字で区切られます。 たとえば、maple.jpgという名前のファイルがサブディレクトリtreesに格納されている場合、ファイルがアップロードされると、オブジェクト・ストレージによって名前trees/maple.jpgがオブジェクトに割り当てられます。

  2. 次のコマンドを実行します

    構文(1行に入力):

    oci os object bulk-upload 
    --namespace-name <object_storage_namespace>
    --bucket-name <bucket_name> 
    --src-dir <source_directory_location>

    例:

    oci os object bulk-upload
    --namespace-name examplenamespace  \ 
    --bucket-name MyBucket    \ 
    --src-dir /home/log-dir/  
    
    Uploaded Jan-logs [####################################] 100%
    Uploaded Feb-logs [####################################] 100%
    Uploaded Mar-logs [####################################] 100%
    Uploaded Apr-logs [####################################] 100%
    
    {
      "skipped-objects": [],
      "upload-failures": {},
      "uploaded-objects": {
        "Jan-logs": {
          "etag": "33ed1aff724eac56f00616552fc61f3e",
          "last-modified": "2021-06-01T20:42:50.000Z",
          "opc-content-md5": "Ucf+fZbCK/RN5gGsEl7G5w=="
        },
        "Feb-logs": {
          "etag": "e1875449257cc6ac6ab93cc9c7921c87",
          "last-modified": "2021-06-01T20:42:50.000Z",
          "opc-content-md5": "1B2M2Y8AsgTpgAmY7PhCfg=="
        },
        "Mar-logs": {
          "etag": "c784ac5216d889f55138ecfb428eee3c",
          "last-modified": "2021-06-01T20:42:51.000Z",
          "opc-content-md5": "1B2M2Y8AsgTpgAmY7PhCfg=="
        },
        "Apr-logs": {
          "etag": "3b4571c73bdb9e44bec0512a5e48fba7",
          "last-modified": "2021-06-01T20:42:51.000Z",
          "opc-content-md5": "1B2M2Y8AsgTpgAmY7PhCfg=="
        }
      }
    }

別のバケットへのオブジェクトのコピー

ターゲット・バケットが同じPrivate Cloud Applianceにあるかぎり、オブジェクトを別のバケットにコピーできます。

OCI CLIの使用

  1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

  2. 次のコマンドを実行します

    構文(1行に入力):

    oci os object copy
    --namespace-name <object_storage_namespace>   
    --bucket-name <source_bucket_name>
    --source-object-name <source_object>
    --destination-bucket <destination_bucket_name>
    --destination-object-name <destination_object_name>

    例:

    oci os object copy 
    --namespace-name examplenamespace 
    --bucket-name MyBucket 
    --source-object-name Compute_Logs.tar.gz 
    --destination-bucket Bucket-log-backups 
    --destination-object-name Compute_Logs.tar.gz.backup  
    

    コピーされたオブジェクトがバケット内にあることを確認します。

    oci os object list
    --namespace-name examplenamespace 
    --bucket-name Bucket-log-backups
    
    {
    "data": [
    {
    "etag": null,
    "md5": "XzYkstrjaprhbZyemalRbQ==",
    "name": "Compute_Logs.tar.gz.backup",
    "size": 132631,
    "time-created": "2021-04-01T21:00:55+00:00",
    "time-modified": null
    }
    ],
    "prefixes": []
    }

オブジェクトのダウンロード

OCI CLIの使用

  1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

  2. 次のコマンドを実行します

    構文(1行に入力):

    oci os object get 
    --namespace-name <object_storage_namespace>
    --bucket-name <bucket_name> 
    --name <object_name> 
    --file <file_location>

    <file_location>は、ダウンロードされるファイルの宛先パス(C:\workspace\Downloads\MyFile.txt/home/user/Documents/Downloads/MyFile.txtなど)です。

    例:

    oci os object get  \
    --namespace-name examplenamespace  \
    --bucket-name MyBucket  \
    --name photos  \
    --file /home/photos_backup
    
    Downloading object [#-----------------------------------] 100%
    
    # ls -l
    total 8
    -rw-r--r-- 1 root root 1363 Jun 1 17:56 photo1
    -rw-r--r-- 1 root root 1363 Jun 1 21:40 photo1_backup
    -rw-r--r-- 1 root root 0 Jun 1 20:42 photo2
    -rw-r--r-- 1 root root 0 Jun 1 20:42 photo3
    -rw-r--r-- 1 root root 0 Jun 1 20:42 photo4

マルチパート・ダウンロードの実行

OCI CLIの使用

  1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

  2. コマンドを実行します。

    構文(1行に入力):

    oci os object get 
    --namespace-name <object_storage_namespace>
    --bucket-name <bucket_name> 
    --name <object_name> 
    --file <file_location> 
    --range bytes=<byte_range>

    例:

    oci os object get    \
    --namespace-name examplenamespace  \
    --bucket-name MyBucket    \
    --name MyObject.mp4    \
    --file c:\workspace\Downloads\MyObject.mp4    \
    --range bytes=0-50
    
    cusobjstorenamespace --range bytes=0-50
    Downloading object [#-----------------------------------] 3%
    
    # ls -l
    total 12
    -rw-r--r-- 1 root root 1363 Jun 1 17:56 abc.mp41
    -rw-r--r-- 1 root root 51 Jun 1 21:50 def.mp4
    -rw-r--r-- 1 root root 1363 Jun 1 21:40 ghi.mp4
    -rw-r--r-- 1 root root 0 Jun 1 20:42 jkl.mp4
    -rw-r--r-- 1 root root 0 Jun 1 20:42 mno.mp4
    -rw-r--r-- 1 root root 0 Jun 1 20:42 pqr.mp4

一括ダウンロードの実行

OCI CLIの使用

  1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

    • ネームスペース(「オブジェクト・ストレージ・ネームスペースの取得」を参照)

    • バケット名(oci os bucket list)、「バケットのリスト」を参照

    • ダウンロード・ディレクトリ。<download_directory_location>は、ダウンロードするオブジェクトの宛先パス(C:\workspace\Downloads\/home/user/Documents/Downloads/など)です。 ディレクトリが存在しない場合、Object Storageはコマンドの実行時にディレクトリを作成します。

  2. コマンドを実行します。

    構文(1行に入力):

    oci os object bulk-download 
    --namespace-name <object_storage_namespace>
    --bucket-name <bucket_name> 
    --download-dir <download_directory_location>

    例:

    oci os object bulk-download    \
    --namespace-name examplenamespace  \
    --bucket-name MyBucket   \
    --download-dir c:\workspace\Downloads
    
    Downloaded MyFile.txt [####################################] 100%
    Downloaded logFile.log [####################################] 100%
    
    {
      "download-failures": {},
      "skipped-objects": []
    }
    

オブジェクトの削除

バケットまたはフォルダからオブジェクトを完全に削除できます。 ただし、オブジェクト・バージョニングを有効にしないかぎり、削除されたオブジェクトをリカバリすることはできません。 詳細は、「オブジェクトのバージョニングの管理」を参照してください。

アクティブな保持ルールを持つオブジェクトは削除できません。 詳細は、「保持ルールの定義」を参照してください。

OCI CLIの使用

  1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

  2. 構文(1行に入力):

    oci os object delete
    --namespace-name <object_storage_namespace> 
    --bucket-name <bucket_name> 
    --object-name <object_name>

    例:

    oci os object delete    \
    --namespace-name examplenamespace  \
    --bucket-name MyBucket    \
    --object-name MyFile.txt
    
    Are you sure you want to delete this resource? [y/N]: y

バケット内のすべてのオブジェクトの一括削除の実行

OCI CLIの使用

  1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

  2. ファイルを実際に削除せずに一括削除コマンドによって影響を受けるファイルのリストを表示するには、--dry-runオプションを使用します。

    構文(1行に入力):

    oci os object bulk-delete
    --namespace-name <object_storage_namespace> 
    --bucket-name <bucket_name>
    --dry-run

    例:

    oci os object bulk-delete    \
    --namespace-name examplenamespace  \
    --bucket-name MyBucket    \
    --dry-run
    {
      "delete-failures": {},
      "deleted-objects": [
        "MyFile.txt",
        "logFile.log"
      ]
    }
  3. 一括削除を実行するには:

    構文(1行に入力):

    oci os object bulk-delete
    --namespace-name <object_storage_namespace> 
    --bucket-name <bucket_name>

    例:

    oci os object bulk-delete \
    --namespace-name examplenamespace  \
    --bucket-name MyBucket
    
    WARNING: This command will delete 2 objects. Are you sure you wish to continue? [y/N]:y
    
    Deleted MyRenamedFile.txt [####################################] 100%
    Deleted logFile.log [####################################] 100%
    
    {
      "delete-failures": {},
      "deleted-objects": [
        "MyFile.txt",
        "logFile.log"
      ]
    }

オブジェクトのバージョニングの管理

オブジェクト・バージョニングは、偶発的または悪意のあるオブジェクトの更新、上書きまたは削除に対するデータ保護を提供します。

オブジェクト・バージョニングはバケット・レベルで有効化されます。 バージョニングは、新しいオブジェクトのアップロード、既存のオブジェクトの上書き、またはオブジェクトの削除が行われるたびにオブジェクト・バージョンを自動的に作成するようObject Storageに指示します。 オブジェクト・バージョニングは、バケット作成時以降で有効化できます。 バージョニング対応のバケットには、オブジェクトの多数のバージョンを含めることができます。 オブジェクトの最新バージョンは常に1つで、それ以前のバージョンは0つ以上あります。

概念の詳細は、「Oracle Private Cloud Appliance概要ガイド」「オブジェクト・ストレージの概要」の項を参照してください。

バケット作成時のバージョニングの有効化

オブジェクト・バージョニングは、偶発的または悪意のあるオブジェクトの更新と削除に対するデータ保護を提供します。

OCI CLIの使用

  1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

  2. 構文(1行に入力):

    oci os bucket create
    --namespace-name <object_storage_namespace> 
    --compartment-id <target_compartment_id> 
    --name <bucket_name>
    --versioning enabled

    例:

    oci os bucket create    \
    --namespace-name examplenamespace  \
    --compartment-id ocid.compartment.….….….exampleuniqueID    \
    --name MyStandardBucket    \
    --versioning enabled
    
    {
      "data": {
        "approximate-count": null,
        "approximate-size": null,
        "compartment-id": "ocid1.compartment.….….….uniqueID",
        "created-by": "ocid1.user.….….….uniqueID",
        "defined-tags": null,
        "etag": "00b4edbb27012ae78a912428ad1e630c",
        "freeform-tags": null,
        "id": null,
        "is-read-only": null,
        "kms-key-id": null,
        "metadata": null,
        "name": "bucket-4-versioning",
        "namespace": "export/examplenamespace",
        "object-events-enabled": null,
        "object-lifecycle-policy-etag": null,
        "public-access-type": "NoPublicAccess",
        "replication-enabled": null,
        "storage-tier": "Standard",
        "time-created": "2021-06-10T18:39:12+00:00",
        "versioning": "Enabled"
      },
      "etag": "00b4edbb27012ae78a912428ad1e630c"
    }				

バージョニングの有効化または一時停止(バケット作成後)

オブジェクト・バージョニングは、偶発的または悪意のあるオブジェクトの更新と削除に対するデータ保護を提供します。

OCI CLIの使用

  1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

  2. コマンドを実行します。

    構文(1行に入力):

    oci os bucket update
    --namespace-name <object_storage_namespace> 
    --compartment-id <target_compartment_id> 
    --bucket-name <bucket_name> 
    --versioning <enabled | suspended>

    --versioningの場合は、いずれかのオプションを選択: enabledまたはsuspended

    オブジェクト・バージョニングの有効化例:

    oci os bucket update    \
    --namespace-name examplenamespace  \
    --compartment-id ocid.compartment.….….….uniqueID    \
    --bucket-name MyBucket    \
    --versioning Enabled
    {
      "data": {
        "approximate-count": null,
        "approximate-size": null,
        "compartment-id": "ocid1.compartment.….….….uniqueID",
        "created-by": "ocid1.user.….….….uniqueID",
        "defined-tags": null,
        "etag": "117f0608bdf83b9c7ea393db556a0ee4",
        "freeform-tags": null,
        "id": null,
        "is-read-only": null,
        "kms-key-id": null,
        "metadata": null,
        "name": "MyBucket",
        "namespace": "export/examplenamespace",
        "object-events-enabled": null,
        "object-lifecycle-policy-etag": null,
        "public-access-type": "ObjectRead",
        "replication-enabled": null,
        "storage-tier": "Standard",
        "time-created": "2021-06-02T17:06:18+00:00",
        "versioning": "Enabled"
      },
      "etag": "117f0608bdf83b9c7ea393db556a0ee4"
    }

オブジェクト・バージョンおよび詳細の表示

OCI CLIの使用

  1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

  2. コマンドを実行します。

    構文(1行に入力):

    oci os object list-object-versions
    --namespace-name <object_storage_namespace> 
    --bucket-name <bucket_name>

    例:

    oci os object list-object-versions    \
    --namespace-name examplenamespace  \
    --bucket-name MyBucket
    {
      "data": [
        {
          "etag": null,
          "is-delete-marker": false,
          "md5": "3DI5GbLmKiRxY/ozWxyXHQ==",
          "name": "bucket-data",
          "size": 103,
          "time-created": "2021-06-02T22:20:25+00:00",
          "time-modified": null,
          "version-id": null
        },
        {
          "etag": null,
          "is-delete-marker": false,
          "md5": "VIic5JncRWwDQj6CnsZ1Ww==",
          "name": "compute.log",
          "size": 4878456,
          "time-created": "2021-06-10T19:03:26+00:00",
          "time-modified": null,
          "version-id": "5f4ce7e8-656f-409a-b70a-ebfedddcfeda"
        }
      ],
      "prefixes": []
    }

オブジェクトの前のバージョンの削除

バージョニングが有効な場合、特定のバージョンをターゲットとせずにオブジェクトを削除すると、リカバリ可能なオブジェクトの削除マーカーおよび以前のバージョンが作成されます。 ただし、オブジェクトの以前のバージョンを削除することは永続的な削除です。

OCI CLIの使用

  1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

  2. 構文:

    ノート:

    オブジェクトのversion-idnullの場合、オブジェクトのバージョンは1つのみです。 このオブジェクトを削除するには、--version-id引数を省略します。

    oci os object delete
    --namespace-name <object_storage_namespace> 
    --bucket-name <bucket_name>
    --version-id <bucket_version_id>
    --object-name <object_name>

    例:

    oci os object delete
    --namespace-name examplenamespace  \ 
    --bucket-name MyBucket  \
    --version-id 7f1f537d-ec9c-4706-867a-b1dae355c263   \
    --object-name compute.log

削除されたオブジェクト・バージョンのリカバリ

削除されたオブジェクト・バージョンのリカバリは、オブジェクトの最新バージョンを削除したときに作成された削除マーカーを削除するのと同様に簡単です。 削除マーカーの直下にリストされているオブジェクトの前のバージョンが回復され、オブジェクトの最新バージョンになります。

OCI CLIの使用

  1. バケット内のオブジェクトをリストします。 「オブジェクト・バージョンおよび詳細の表示」を参照してください。 出力で、"is-delete-marker": trueを持つオブジェクト・バージョンを見つけます。

    削除マーカーを削除するには、deleteコマンドでそのオブジェクトのversion-idを使用します。

    ノート:

    オブジェクトのversion-idnullの場合、オブジェクトのバージョンは1つのみです。 このオブジェクト・マーカーを削除するには、--version-id引数を省略します。

  2. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

  3. 構文:

    oci os object delete
    --namespace-name <object_storage_namespace> 
    --bucket-name <bucket_name>
    --object-name <object_name>
    --version-id <bucket_version_id>

    例:

    oci os object delete
    --namespace-name examplenamespace  \ 
    --bucket-name  MyBucket
    --object-name application.log
    --version-id  6ce3eb93-8850-4732-8949-cb6e67b722b0
    Are you sure you want to delete this resource? [y/N]: y

事前認証済リクエストの使用

事前認証済リクエストは、リクエスト作成者がオブジェクトにアクセスする権限を持っている場合、ユーザーが独自の資格証明を持たずにバケットまたはオブジェクトにアクセスできるようにする手段を提供します。

たとえば、ユーザーがAPIキーを所有せずにバケットにバックアップをアップロードする操作をサポートするリクエストを作成できます。 または、ビジネス・パートナがAPIキーを所有せずにバケット内の共有データを更新できるリクエストを作成できます。

事前認証済リクエストの作成時に、一意のURLが生成されます。 このURLを提供するユーザーは、curlやwgetなどの標準HTTPツールを使用して、事前認証済リクエストで識別されるObject Storageリソースにアクセスできます。

重要:

バケットまたはオブジェクトへの事前認証済アクセスのビジネス要件およびセキュリティ上の影響を評価します。

事前認証済リクエストURLは、リクエストで識別されたターゲットへのURLアクセス権を持つすべてのユーザーに提供します。 URLの配布を慎重に管理します。

概念の詳細は、「Oracle Private Cloud Appliance概要ガイド」「オブジェクト・ストレージの概要」の項を参照してください。

事前認証済リクエストのリスト

この手順を使用して、その他のコマンドに必要な事前認証済リクエストIDの取得など、事前認証済リクエストに関する情報を取得します。

ノート:

事前認証済リクエストのリストには、事前認証済リクエストの作成時にシステムによって提供される一意のURLは表示されません。 URLは作成時にのみ表示され、後で取得することはできません。

OCI CLIの使用

  • バケット内のすべての事前認証済リクエストのリスト

    1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

    2. コマンドを実行します。

      構文(1行に入力):

      oci os preauth-request list
      --namespace-name <object_storage_namespace> 
      --bucket-name <bucket_name>

      例:

      oci os preauth-request list \
      --namespace-name examplenamespace  \
      --bucket-name MyBucket
      {
        "data": [
          {
            "access-type": "ObjectRead",
            "id": "5299a6f9-55c7-4805-88ca-b270c9a9e94f",
            "name": "PAR_ObjRead",
            "object-name": "compute.log",
            "time-created": "2021-06-10T20:34:01+00:00",
            "time-expires": "2021-07-30T23:55:00+00:00"
          },
          {
            "access-type": "AnyObjectWrite",
            "id": "783cd56b-9df5-4518-aacf-f523deae5102",
            "name": "PAR-all-objectsRW",
            "object-name": null,
            "time-created": "2021-06-10T20:49:11+00:00",
            "time-expires": "2021-07-30T23:54:59+00:00"
          },
          {
            "access-type": "ObjectRead",
            "id": "2ea48624-16ed-4d81-95ca-b23ea750ed3d",
            "name": "PAR-OS-READ",
            "object-name": "backup.log",
            "time-created": "2021-06-10T21:16:47+00:00",
            "time-expires": "2021-07-30T23:55:00+00:00"
          }
        ]
      }
  • 特定の事前認証済リクエストの詳細の取得
    1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

    2. コマンドを実行します。

      構文(1行に入力):

      oci os preauth-request get
      --namespace-name <object_storage_namespace>
      --bucket-name <bucket_name>
      --par-id <preauth-id>

      例:

      oci os preauth-request get  \
      --namespace-name examplenamespace  \
      --bucket-name MyBucket  \
      --par-id 5299a6f9-55c7-4805-88ca-b270c9a9e94f
      {
        "data": {
          "access-type": "ObjectRead",
          "id": "5299a6f9-55c7-4805-88ca-b270c9a9e94f",
          "name": "PAR_ObjRead",
          "object-name": "compute.log",
          "time-created": "2021-06-10T20:34:01+00:00",
          "time-expires": "2021-07-30T23:55:00+00:00"
        }
      }

バケット内のすべてのオブジェクトに対する事前認証済リクエストの作成

OCI CLIの使用

  1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

    • ネームスペース(「オブジェクト・ストレージ・ネームスペースの取得」を参照)

    • バケット名(oci os bucket list)、「バケットのリスト」を参照

    • この事前認証済リクエストの名前。

    • アクセス・タイプは、次のいずれかのアイテムです:

      • AnyObjectReadは、バケット内のすべてのオブジェクトに対する読取りを許可します。

      • AnyObjectWriteは、バケット内のすべてのオブジェクトへの書込みを許可します。

      • AnyObjectReadWriteでは、バケット内のすべてのオブジェクトに対する読取りと書込みが許可されます。

      ノート:

      バケット内のオブジェクトのリストは、デフォルトでは拒否されます。 --access-typeAnyObjectReadまたはAnyObjectReadWriteの場合、ユーザーがバケット内のオブジェクトをリストできる事前認証済リクエストの作成時に、オプションの--bucket-listing-action ListObjectsパラメータを指定できます。

    • タイムスタンプは必須引数であり、RFC 3339タイムスタンプである必要があります。 次に例を示します。 : 2017-09-01T00:09:51.000+02:00

  2. コマンドを実行します。

    構文(1行に入力):

    oci os preauth-request create
    --namespace-name <object_storage_namespace> 
    --bucket-name <bucket_name>
    --name <preauthenticated_request_name> 
    --access-type <access_value>
    --time-expires <timestamp>

    この例では、バケット内のすべてのオブジェクトに対する読取りと書込みを許可する事前認証済リクエストを作成します:

     oci os preauth-request create  \
    --namespace-name examplenamespace  \
    --bucket-name MyBucket  \
    --name PAR-all-objectsRW  \
    --access-type AnyObjectWrite  \
    --time-expires '2021-07-30 23:55'
    {
      "data": {
        "access-type": "AnyObjectWrite",
        "access-uri": "/oci/p/KOCRWzqBilJmIsaBbJNelKLWcOxwRLq/n/examplenamespace/b/MyBucket/o/",
        "id": "783cd56b-9df5-4518-aacf-f523deae5102",
        "name": "PAR-all-objectsRW",
        "object-name": null,
        "time-created": "2021-06-10T20:49:11+00:00",
        "time-expires": "2021-07-30T23:54:59+00:00"
      }
    }
  3. 重要- access-uriを永続ストレージにコピーします。

    システムによって提供される一意のaccess-uriは、ユーザーがリクエスト・ターゲットとして指定されたバケットまたはオブジェクトにアクセスするために使用できるURLを作成する唯一の方法です。

    The access-uri 「作成時にのみ表示され、後で取得することはできません。」

  4. 一意のaccess-uriからURLを作成します。

    「事前認証済リクエストURLの作成」を参照してください。

特定のオブジェクトの事前認証済リクエストの作成

OCI CLIの使用

  1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

    • ネームスペース(「オブジェクト・ストレージ・ネームスペースの取得」を参照)

    • バケット名(oci os bucket list)、「バケットのリスト」を参照

    • この事前認証済リクエストの名前。

    • アクセス・タイプは、次のいずれかのアイテムです:

      • AnyObjectReadは、バケット内のすべてのオブジェクトに対する読取りを許可します。

      • AnyObjectWriteは、バケット内のすべてのオブジェクトへの書込みを許可します。

      • AnyObjectReadWriteでは、バケット内のすべてのオブジェクトに対する読取りと書込みが許可されます。

      ノート:

      バケット内のオブジェクトのリストは、デフォルトでは拒否されます。 --access-typeAnyObjectReadまたはAnyObjectReadWriteの場合、ユーザーがバケット内のオブジェクトをリストできる事前認証済リクエストの作成時に、オプションの--bucket-listing-action ListObjectsパラメータを指定できます。

    • タイムスタンプは必須引数であり、RFC 3339タイムスタンプである必要があります。 次に例を示します。 : 2017-09-01T00:09:51.000+02:00

    • オブジェクト名またはnull

  2. 構文(1行に入力):

    oci os preauth-request create
    --namespace-name <object_storage_namespace> 
    --bucket-name <bucket_name> 
    --name <preauthenticated_request_name> 
    --access-type <access_value> 
    --time-expires <timestamp> 
    -on <object_name_or_null>

    例:

    oci os preauth-request create
    --namespace-name examplenamespace  \ 
    --bucket-name MyBucket 
    --name PAR-OS-READ 
    --access-type ObjectRead 
    --time-expires '2021-07-30 23:55' 
    -on compute.log
    
    {
      "data": {
        "access-type": "ObjectRead",
        "access-uri": "/oci/p/eWvgyLcDthhvVUNkVaejymgDTOILHli/n/examplenamespace/b/MyBucket/o/compute.log",
        "id": "2ea48624-16ed-4d81-95ca-b23ea750ed3d",
        "name": "PAR-OS-READ",
        "object-name": "compute.log",
        "time-created": "2021-06-10T21:16:47+00:00",
        "time-expires": "2021-07-30T23:55:00+00:00"
      }
    }
  3. 重要- access-uriを永続ストレージにコピーします。

    システムによって提供される一意のaccess-uriは、ユーザーがリクエスト・ターゲットとして指定されたバケットまたはオブジェクトにアクセスするために使用できるURLを作成する唯一の方法です。

    The access-uri 「作成時にのみ表示され、後で取得することはできません。」

  4. 一意のaccess-uriからURLを作成します。

    「事前認証済リクエストURLの作成」を参照してください。

事前認証済リクエストURLの作成

一意のaccess-uriを設定した後、ユーザーが事前認証済オブジェクトにアクセスできるようにするアクセスURLを作成できます。

  1. この構文を使用してURLを作成します。

    構文:

    https://objectstorage.<pca_fqdn>/oci/<access-uri>

    説明:

    例:

    https://objectstorage.mypca01.us.example.com/oci/p/MrxLFkKlFkIlNDhvhcZnrjbUAlsoeah/n/mynamespace/b/my-bucket/o/

    「ノート」 - <access-uri>文字列の最後にスラッシュを省略する必要がある場合があります。 「Oracle Private Cloud Applianceリリース・ノート」を参照してください。

事前認証済リクエストの削除

OCI CLIの使用

  1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

  2. 構文(1行に入力):

    oci os preauth-request delete
    --namespace-name <object_storage_namespace> 
    --bucket-name <bucket_name>
    --par-id <preauthenticated_request_id>

    例:

    oci os preauth-request delete  \
    --namespace-name examplenamespace  \
    --bucket-name MyBucket  \
    --par-id 2ea48624-16ed-4d81-95ca-b23ea750ed3d
    Are you sure you want to delete this resource? [y/N]: y

事前認証済リクエストのオブジェクトのリスト

一意のリクエストURLを使用すると、curlなどのツールを使用して、事前認証済リクエストを使用してデータをリスト、読取りおよび書込みできます。

curlの使用

  • 構文(1行に入力):

    $ curl -X GET <unique-PAR-URL>

    例:

    $ curl -X GET    \
    https://objectstorage.us-example-1.example.com/p/CoO26YkSARiRevWlDWJD_QUvtFPUocn/n/examplenamespace/b/MyParBucket/o/
    
    {"objects":[{"name":"InfoWorld DeepDive - Tips  for Git and GitHub Users.pdf"},{"name":"OCI_User_Guide.pdf"},
    {"name":"OracleCorporateTerminologyUsageGuideRedwood.pdf"},{"name":"VPN.png"},{"name":"eventslogreference.htm"},
    {"name":"functionslogreference.htm"},{"name":"glob.txt"},{"name":"loadbalancerreference.htm"},{"name":"objectstoragelogreference.htm"},
    {"name":"servicechanges.html"},{"name":"servicediscovery.dita"},{"name":"serviceessentials.html"},{"name":"servicelogreference.htm"},
    {"name":"services.html"}]}

事前認証済リクエストを使用したオブジェクトのアップロード

一意のリクエストURLを使用すると、curlなどのツールを使用して、事前認証済リクエストを使用してデータの読取りと書込みを行うことができます。

curlの使用

  • 構文(1行に入力):

    $ curl -X PUT --data-binary '@<local-filename>' <unique-PAR-URL>

    例:

    $ curl -X PUT    \
    --data-binary '@using-dita-guide.pdf'    \
    https://objectstorage.us-example-1.example.com/p/lnaqMuXWef_lhTxCiS9ngCw/n/examplenamespace/b/MyParBucket/o/using-dita-guide.pdf

事前認証済リクエストを使用したオブジェクトのダウンロード

一意のリクエストURLを使用すると、curlなどのツールを使用して、事前認証済リクエストを使用してデータの読取りと書込みを行うことができます。

curlの使用

  • 構文(1行に入力):

    $ curl -X GET <unique-PAR-URL>

    例:

    $ curl -X GET    \
    https://objectstorage.us.example.com/p/tnjDhazP9o6s2KzLyFUxILQzSamEp/n/examplenamespace/b/MyParBucket/o/OCI_User_Guide.pdf 
    '@data.1''@data.2''@data.3'

保持ルールの定義

保持ルールは、データ・ガバナンス、規制コンプライアンスおよび法的保持要件のためにオブジェクト・ストレージに書き込まれるデータに対して不変のストレージ・オプションを提供します。 保存ルールは、偶発的または悪意のある書込みや削除からデータを保護することもできます。 保持ルールは、管理者がルールの変更やデータの削除や変更を行わないようにロックできます。

保持ルールはバケット・レベルで構成され、バケット内のすべての個別オブジェクトに適用されます。

概念の詳細は、「Oracle Private Cloud Appliance概要ガイド」「オブジェクト・ストレージの概要」を参照してください。

保持ルールと詳細の表示

OCI CLIの使用

  • バケットの保存ルールのリスト
    1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

    2. コマンドを実行します。

      構文:

      oci os retention-rule list
      --namespace-name <object_storage_namespace> 
      --bucket-name <bucket_name>

      例:

      oci os retention-rule list  \
      --namespace-name examplenamespace  \
      --bucket-name MyBucket
      {
        "data": {
          "items": [
            {
              "display-name": "RegulatoryCompliance",
              "duration": {
                "time-amount": 5,
                "time-unit": "YEARS"
              },
              "etag": "72be3a47de931cd50ad9d93c077def64",
              "id": "72be3a47de931cd50ad9d93c077def64",
              "time-created": "2021-06-10T22:24:21+00:00",
              "time-modified": "2021-06-10T22:24:21+00:00",
              "time-rule-locked": "2021-06-30T17:00:00+00:00"
            },
            {
              "display-name": "TempHold",
              "duration": {
                "time-amount": 30,
                "time-unit": "DAYS"
              },
              "etag": "344a9c205187408699b51c7769dc1bb4",
              "id": "344a9c205187408699b51c7769dc1bb4",
              "time-created": "2021-06-10T22:17:50+00:00",
              "time-modified": "2021-06-10T22:17:50+00:00",
              "time-rule-locked": null
            },
            {
              "display-name": "LegalHold",
              "duration": null,
              "etag": "bd8d8efb964d1025f4305c86de630a4f",
              "id": "bd8d8efb964d1025f4305c86de630a4f",
              "time-created": "2021-06-10T22:13:37+00:00",
              "time-modified": "2021-06-10T22:13:37+00:00",
              "time-rule-locked": null
            }
          ]
        }
      }
  • 特定の保持ルールの詳細の取得

    1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

    2. コマンドを実行します。

      構文:

      oci os retention-rule get
      --namespace-name <object_storage_namespace> 
      --bucket-name <bucket_name> 
      --retention-rule-id <retention_rule_identifier>

      例:

      oci os retention-rule get  \
      --namespace-name examplenamespace  \
      --bucket-name MyBucket  \
      --retention-rule-id 72be3a47de931cd50ad9d93c077def64
      
      {
        "data": {
          "display-name": "RegulatoryCompliance",
          "duration": {
            "time-amount": 5,
            "time-unit": "YEARS"
          },
          "etag": "72be3a47de931cd50ad9d93c077def64",
          "id": "72be3a47de931cd50ad9d93c077def64",
          "time-created": "2021-06-10T22:24:21+00:00",
          "time-modified": "2021-06-10T22:24:21+00:00",
          "time-rule-locked": "2021-06-30T17:00:00+00:00"
        }
      }

保持ルールの作成

OCI CLIの使用

  • 無期限保持ルールの作成

    1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

    2. 次のコマンドを実行します

      構文:

      oci os retention-rule create
      --namespace-name <object_storage_namespace> 
      --bucket-name <bucket_name> 
      --display-name <name_displayed_for_rule>

      例:

      oci os retention-rule create   \
      --namespace-name examplenamespace  \
      --bucket-name MyBucket   \
      --display-name LegalHold
      {
        "data": {
          "display-name": "LegalHold",
          "duration": null,
          "etag": "bd8d8efb964d1025f4305c86de630a4f",
          "id": "bd8d8efb964d1025f4305c86de630a4f",
          "time-created": "2021-06-10T22:13:37+00:00",
          "time-modified": "2021-06-10T22:13:37+00:00",
          "time-rule-locked": null
        }
      }
  • 時間制限されたロック解除された保持ルールの作成
    1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

    2. 次のコマンドを実行します

      構文:

      oci os retention-rule create
      --namespace-name <object_storage_namespace> 
      --bucket-name <bucket_name> 
      --display-name <display_name> 
      --time-amount <time_integer> 
      --time-unit <days|years>

      例:

       oci os retention-rule create  \
      --namespace-name examplenamespace  \
      --bucket-name MyBucket  \
      --display-name TempHold  \
      --time-amount 30  \
      --time-unit days
      {
        "data": {
          "display-name": "TempHold",
          "duration": {
            "time-amount": 30,
            "time-unit": "DAYS"
          },
          "etag": "344a9c205187408699b51c7769dc1bb4",
          "id": "344a9c205187408699b51c7769dc1bb4",
          "time-created": "2021-06-10T22:17:50+00:00",
          "time-modified": "2021-06-10T22:17:50+00:00",
          "time-rule-locked": null
        }
      }
  • 期限付きのロックされた保持ルールの作成

    1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

    2. 次のコマンドを実行します

      構文:

      oci os retention-rule create
      --namespace-name <object_storage_namespace> 
      --bucket-name <bucket_name> 
      --display-name <display_name> 
      --time-amount <time_integer> 
      --time-unit <days|years> 
      --time-rule-locked <date and time>

      例:

      oci os retention-rule create  \
      --namespace-name examplenamespace  \
      --bucket-name MyBucket  \
      --display-name RegulatoryCompliance   \
      --time-amount 5   \
      --time-unit years   \
      --time-rule-locked "2021-06-30 17:00"
      {
        "data": {
          "display-name": "RegulatoryCompliance",
          "duration": {
            "time-amount": 5,
            "time-unit": "YEARS"
          },
          "etag": "72be3a47de931cd50ad9d93c077def64",
          "id": "72be3a47de931cd50ad9d93c077def64",
          "time-created": "2021-06-10T22:24:21+00:00",
          "time-modified": "2021-06-10T22:24:21+00:00",
          "time-rule-locked": "2021-06-30T17:00:00+00:00"
        }
      }

保持ルールの変更

OCI CLIの使用

  • 保持ルールの更新
    1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

    2. 次のコマンドを実行します

      構文:

      oci os retention-rule update
      --namespace-name <object_storage_namespace> 
      --bucket-name <bucket_name> 
      --retention-rule-id <retention_rule_id>

      変更する予定の保持ルール・アイテムに従います:

      --time-amount <time_integer> 
      --time-unit <days|years>

      例:

      oci os retention-rule update  \
      --namespace-name examplenamespace  \
      --bucket-name MyBucket  \
      --retention-rule-id 344a9c205187408699b51c7769dc1bb4  \
      --time-amount 60  \
      --time-unit days 
      {
        "data": {
          "display-name": "TempHold",
          "duration": {
            "time-amount": 60,
            "time-unit": "DAYS"
          },
          "etag": "344a9c205187408699b51c7769dc1bb4",
          "id": "344a9c205187408699b51c7769dc1bb4",
          "time-created": "2021-06-10T22:17:50+00:00",
          "time-modified": "2021-06-10T22:45:16+00:00",
          "time-rule-locked": null
        }
      }
  • 遅延期間中の保持ルール・ロックの削除
    1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

    2. 次のコマンドを実行します

      構文:

      oci os retention-rule update
      --namespace-name <object_storage_namespace> 
      --bucket-name <bucket_name> 
      --retention-rule-id <retention_rule_id>
      --time-rule-locked ""

      例:

      oci os retention-rule update
      --namespace-name examplenamespace  \ 
      --bucket-name MyBucket  \
      --retention-rule-id b1a6c84c-57c4-416c-b006-f864b0904c9e 
      --time-rule-locked ""
      {
        "data": {
          "display-name": "RegulatoryCompliance",
          "duration": {
            "time-amount": 6,
            "time-unit": "YEARS"
          },
          "etag": "5b4fa526-faec-47d4-9162-4acdf1813ee0",
          "id": "b1a6c84c-57c4-416c-b006-f864b0904c9e",
          "time-created": "2020-03-25T15:11:44.423000+00:00",
          "time-modified": "2020-03-25T22:02:43.745000+00:00",
          "time-rule-locked": null
        },
        "etag": "5b4fa526-faec-47d4-9162-4acdf1813ee0"
      }

保持ルールの削除

OCI CLIの使用

  1. コマンドを実行するために必要な情報を収集します。

  2. 構文:

    oci os retention-rule delete
    --namespace-name <object_storage_namespace> 
    --bucket-name <bucket_name> 
    --retention-rule-id <retention_rule_identifier>

    例:

    oci os retention-rule delete  \
    --namespace-name examplenamespace  \
    --bucket-name MyBucket   \
    --retention-rule-id 344a9c205187408699b51c7769dc1bb4
    Are you sure you want to delete this resource? [y/N]: y