9.4.3 チェックの範囲の制御
コマンドのリストを使用して、チェックの範囲を制御します。
構文
[-b]
[-p]
[-m]
[-u –o pre]
[-u –o post]
[-clusternodes nodes]
[-failedchecks previous_result]
[-nordbms]
[-dbnames db_names]
[-dbnone]
[-dball]
[-localonly]
[-cells cells]
[-ibswitches switches]
[-profile profile]
[-excludeprofile asm | clusterware | corroborate | dba | ebs | emagent | emoms | em | goldengate | hardware | maa | oam | oim | oud | ovn | peoplesoft | preinstall | prepatch | security | siebel | solaris_cluster | storage | switch | sysadmin | timesten | user_defined_checks | zfs ]
[-includeprofile asm | clusterware | corroborate | dba | ebs | emagent | emoms | em | goldengate | hardware | maa | oam | oim | oud | ovn | peoplesoft | preinstall | prepatch | security | siebel | solaris_cluster | storage | switch | sysadmin | timesten | user_defined_checks | zfs ]
[-check check_id]
[-excludecheck check_id]
[-skip_usr_def_checks]パラメータ
表9-116 チェックの範囲
| コマンド | 説明 |
|---|---|
|
|
ベスト・プラクティス・チェックのみを実行します。 推奨パッチ・チェックは実行しません。 |
|
|
パッチ・チェックのみを実行します。 |
|
|
最大可用性アーキテクチャ(MAA)スコアカードのチェックを除外します。 |
|
|
Oracle ClusterwareとOracle Databaseのアップグレード前チェックを実行します。 |
|
|
Oracle ClusterwareとOracle Databaseのアップグレード後チェックを実行します。 |
|
|
ノードのサブセット上でのみ実行するために、ノード名のカンマ区切りリストを指定します。 |
|
|
失敗したpresious_resultからのチェックのみを実行します。 |
|
|
Oracle Databaseチェックが実行されていない環境でのみ、Oracle Grid Infrastructureチェックを実行します。 |
|
|
データベース名のカンマ区切りリストを指定して、データベースのサブセットでのみ実行します。 |
|
|
データベースの選択を要求せず、すべてのデータベース・チェックをスキップします。 |
|
|
データベースの選択を要求せず、システムで検出されたすべてのデータベースに対するデータベース・チェックを実行します。 |
|
|
ローカル・ノードでのみ実行します。 |
|
|
ストレージ・サーバーのサブセット上でのみチェックを実行するために、ストレージ・サーバー名のカンマ区切りリストを指定します。 |
|
|
InfiniBandスイッチのサブセット上でのみチェックを実行するために、InfiniBandスイッチ名のカンマ区切りリストを指定します。 |
|
|
プロファイルのカンマ区切りリストを指定して、指定したプロファイル内のチェックのみを実行します。 |
|
|
指定したプロファイルのチェックを除外するために、プロファイルのカンマ区切りリストを指定します。 |
|
|
指定したプロファイル内のチェックを含めるために、プロファイルのカンマ区切りリストを指定します。 |
|
|
チェックIDのリストで指定されたチェックのみを実行するために、チェックIDのカンマ区切りリストを指定します。 |
|
|
チェックIDのリストで指定されたチェックを除外するために、チェックIDのカンマ区切りリストを指定します。 |
|
|
ユーザー定義の |