カーネル
次のカーネル関連の機能は、Oracle Linux 9では非推奨です。
crashkernel=auto
オプション
crashkernel=auto
オプションは非推奨であり、Oracle Linux 9でサポートされなくなり、UEK R7でもサポートされません。Raspberry Piなどの一部のプラットフォームでは、crashkernel
メモリー予約に上限があり、これらを明示的に指定する必要があります。このオプションは、今後のUEKリリースで削除される予定です。
非同期転送モード
非同期転送モード(ATM)カプセル化により、ATM Adaptation Layer 5 (AAL-5)のLayer-2 (ポイントツーポイント・プロトコル、イーサネット)またはLayer-3 (IP)接続が有効になります。現在、これらのプロトコルは、段階的に廃止されている、ADSLテクノロジを使用するチップセットでのみ使用されています。
kexec_tools
のkexec_load
kexec-tools
のkexec_load
システム・コールは非推奨です。
kexec_file_load
システム・コールがkexec_load
を置き換えて、デフォルトのシステム・コールになります。
cgroupsv1
cgroupsv1
はOracle Linux 9で非推奨になり、cgroupsv2
が優先されます。cgroupsの使用の詳細は、Oracle Linux 9: systemdを使用したシステムの管理およびOracle Linux 9: カーネルおよびシステム・ブートの管理を参照してください。