保留中のソフトウェア更新の手動による適用
Cockpit管理者は、webコンソールの「ソフトウェア更新」ページを使用して、ホスト・システムにソフトウェア更新を手動で適用できます。 「ソフトウェア更新」ページには、システムが最後に更新をチェックされた時期を追跡する「ステータス」セクションがあります。 更新が使用可能な場合は、Cockpit管理者が手動で更新を適用することもできます。 システムが最新のソフトウェアで最新状態になっている場合は、緑色のチェック・マークが表示され、最新ステータスのメッセージが表示されます。
ノート:
また、管理者はdnf upgradeコマンドを使用して、コマンドラインから保留中のソフトウェア更新を適用することもできます。 コマンドラインからこのタスクを実行する方法の詳細は、「Oracle Linuxでのソフトウェアの更新」を参照してください。前提条件
- Cockpit Webコンソールがインストールされていて、アクセスできる必要があります。
詳細は、トピック「Cockpitのインストールおよび有効化」と「Cockpit Webコンソールへのログイン」を参照してください。
- Cockpitソフトウェア更新パッケージ(
cockpit-packagekit
)がインストールされている必要があります。 Webコンソールのナビゲーション・パネルにソフトウェア更新モジュールが表示されていない場合には、「アドオン・アプリケーションのインストールと管理」を参照してください。 - 管理者権限。
ステップ
Cockpit Webコンソールを使用して、ホスト・システムで保留中のソフトウェア更新を手動で適用するには、次の手順を実行します。