2.11.4 マルチバイト文字エンコードでのlibiconvのサポート
                  Oracle Tuxedo 8.1以降のソフトウェア配布キットには、多くのエンコード文字セットとエンコードをサポートするエンコード変換ライブラリであるlibiconvが付属しています。マルチバイト文字エンコードの機能では、このライブラリの文字変換関数を使用して、サポートされている任意の文字エンコードから別の文字エンコードにUnicode変換を通じて変換できます。
               
                  libiconvでは、次のエンコードをサポートします:
               
- ヨーロッパ言語 
                     - ASCII、ISO-8859-{1,2,3,4,5,7,9,10,13,14,15,16}
- KOI8-R、KOI8-U、KOI8-RU
- CP{1250,1251,1252,1253,1254,1257}、CP{850,866}
- Mac{Roman,Central Europe,Iceland,Croatian,Romania}
- Mac{Cyrillic,Ukraine,Greek,Turkish}
- Macintosh
 
- セム語 
                     - ISO-8859-{6,8}、CP{1255,1256}、CP862、Mac{Hebrew,Arabic}
 
- 日本語 
                     - EUC-JP、SHIFT-JIS、CP932、ISO-2022-JP、ISO-2022-JP-2、ISO-2022-JP-1
 
- 中国語 
                     - EUC-CN、HZ、GBK、GB18030、EUC-TW、BIG5、CP950、BIG5-HKSCS
- ISO-2022-CN、ISO-2022-CN-EXT
 
- 韓国語 
                     - EUC-KR、CP949、ISO-2022-KR、JOHAB
 
- アルメニア語 
                     - ARMSCII-8
 
- ジョージア語 
                     - Georgian-Academy、Georgian-PS
 
- タイ語 
                     - TIS-620、CP874、MacThai
 
- ラオス語 
                     - MuleLao-1、CP1133
 
- ベトナム語 
                     - VISCII、TCVN、CP1258
 
- プラットフォーム固有のエンコード 
                     - HP-ROMAN8、NEXTSTEP
 
- 正規のUnicode 
                     - UTF-8
- UCS-2、UCS-2BE、UCS-2LE
- UCS-4、UCS-4BE、UCS-4LE
- UTF-16、UTF-16BE、UTF-16LE
- UTF-32、UTF-32BE、UTF-32LE
- UTF-7
- JAVA
 
- `uint16_t'または`uint32_t' (マシン依存のエンディアンと配置)による正規のUnicode 
                     - UCS-2-INTERNAL、UCS-4-INTERNAL
 
- `char'または`wchar_t' (マシン依存のエンディアンと配置、およびOSとロケール依存のセマンティクス)によるロケール依存のエンコード 
                     - char、wchar_t
 
関連項目:
マルチバイト文字エンコードの詳細は、次のドキュメントを参照してください。-  『Oracle Tuxedo ATMI C関数リファレンス』のbuffer(3c)、tpmbconv(3c)、tpgetmbenc(3c)、tpsetmbenc(3c)tuxgetmbenc(3c)、tuxsetmbenc(3c)、tuxgetmbaconv(3c)およびtuxsetmbaconv(3c)に関する項
-  『Oracle Tuxedoファイル形式、データ記述、MIBおよびシステム・プロセス・リファレンス』のtuxenv(5)、tuxtypes(5)およびtypesw(5)に関する項
- FMLを使用したOracle Tuxedo ATMIアプリケーションのプログラミング
- Oracle Tuxedo ATMI FML関数リファレンス
親トピック: MBSTRING型バッファの使用