機械翻訳について

1.1 Oracle Database Gateway for DRDAの概要

Oracle Database Gateway for DRDAを使用すると、DB2データへのアクセスに既存のIBMアプリケーションを引き続き使用しながら、単一のアプリケーション・セットでOracleデータおよびDB2データにアクセスできます。

ゲートウェイを使用すると、次のことができます:

  • 異機種データベース管理システムを単一の同機種データベース・システムのように統合できます。
  • Oracle applicationsから、DB2 UDB for z/OS、DB2 Universal Database™ for iSeries™ (DB2 UDB for iSeries)、およびDB2 Universal Databaseのデータに対するデータの読取りと書込みを行います。

Oracle Database 12cリリース2 (12.2)は、Oracle Database異機種間サービスを利用して強化された統合機能を提供する、次世代のOracle Databaseゲートウェイの基盤を提供します。

異機種間サービスは、Oracleデータベースの統合コンポーネントとして、Oracleデータベースの強力なSQL解析および分散最適化機能を利用できます。 この統合により、ゲートウェイは将来のリリースのOracleデータベースに対して行われた拡張をすぐに利用できるようになります。 Oracle異機種間サービスの詳細は、Oracle Database異機種間接続ユーザー・ガイドを参照してください。

ゲートウェイは、以前のバージョンよりもOracle Database 12cリリース2 (12.2)とさらに緊密に統合されているため、OracleとOracle以外のデータを透過的に統合しながら、パフォーマンスの向上と機能の強化を実現できます。 たとえば、接続の初期化情報はローカルOracleデータベースで使用でき、ラウンドトリップ数とネットワーク経由で送信されるデータの量が削減されます。 また、アプリケーションによって発行された文は1回解析および変換され、その後複数のアプリケーションで再利用できるため、SQLの実行も高速になります。