21 Oracle Exadata Storage拡張ラックX9M-2の配線表
この項では、Oracle Exadata Storage拡張ラックX9M-2の配線レイアウトを示します。
- ラック・レイアウト
このトピックでは、Oracle Exadata Storage拡張ラックX9M-2内のコンポーネントの配置を示します。 - Integrated Lights Out Manager (ILOM)の配線
このトピックでは、Oracle Exadata Storage拡張ラックX9M-2のILOMネットワークの配線を示します。 - 管理ネットワーク配線
このトピックでは、Oracle Exadata Storage拡張ラックX9M-2の管理ネットワーク配線を示します。 - 単相配電ユニット配線
このトピックでは、各単相配電ユニット(PDU)から各Oracle Exadata Storage拡張ラックX9M-2に構成された電源装置への配線経路を示します。 - 3相配電ユニットの配線
このトピックでは、各3相配電ユニット(PDU)から各Oracle Exadata Storage拡張ラックX9M-2に構成された電源装置への配線経路を示します。 - RDMAネットワーク・ファブリック配線
次のRDMAネットワーク・ファブリック配線情報を、Oracle Exadata Storage拡張ラックX9M-2に使用します。
21.1 ラック・レイアウト
このトピックでは、Oracle Exadata Storage拡張ラックX9M-2内のコンポーネントの配置を示します。
次の図に、最大19台のストレージ・サーバーで構成されたOracle Exadata Storage拡張ラックX9M-2の前面および背面を示します。前面図を左側、背面図を右側に示します。
図21-1 Oracle Exadata Storage拡張ラックX9M-2のラック・レイアウト

「図21-1 Oracle Exadata Storage拡張ラックX9M-2のラック・レイアウト」の説明
21.2 Integrated Lights Out Manager (ILOM)配線
このトピックでは、Oracle Exadata Storage拡張ラックX9M-2のILOMネットワーク配線を示します。
サーバーのILOMポートは、NET MGTというラベルが付けられ、Oracle Exadata Storage拡張ラックのラック・ユニット21にある管理ネットワーク・スイッチに接続されます。
次の表に、Oracle Exadata Storage拡張ラックX9M-2における、サーバーからILOMスイッチへのケーブル接続を示します。
表21-1 Oracle Exadata Storage拡張ラックX9M-2のILOM配線
| 接続元のラック・ユニット | 機器のタイプ | ギガビット・イーサネット・ポート |
|---|---|---|
|
U41 |
ストレージ・サーバー |
16 |
|
U39 |
ストレージ・サーバー |
2 |
|
U37 |
ストレージ・サーバー |
4 |
|
U35 |
ストレージ・サーバー |
6 |
|
U33 |
ストレージ・サーバー |
8 |
|
U31 |
ストレージ・サーバー |
10 |
|
U29 |
ストレージ・サーバー |
12 |
|
U27 |
ストレージ・サーバー |
14 |
|
U25 |
ストレージ・サーバー |
18 |
|
U23 |
ストレージ・サーバー |
22 |
|
U18 |
ストレージ・サーバー |
26 |
|
U16 |
ストレージ・サーバー |
30 |
|
U14 |
ストレージ・サーバー |
32 |
|
U12 |
ストレージ・サーバー |
34 |
|
U10 |
ストレージ・サーバー |
36 |
|
U8 |
ストレージ・サーバー |
38 |
|
U6 |
ストレージ・サーバー |
40 |
|
U4 |
ストレージ・サーバー |
42 |
|
U2 |
ストレージ・サーバー |
44 |
|
PDU-A |
PDU |
19 |
|
PDU-B |
PDU |
20 |
21.3 管理ネットワーク配線
このトピックでは、Oracle Exadata Storage拡張ラックX9M-2の管理ネットワーク配線を示します。
ストレージ・サーバーのポートは、NET0というラベルが付けられ、Oracle Exadata Storage拡張ラックのラック・ユニット21にある管理ネットワーク・スイッチに接続されます。
次の表に、Oracle Exadata Storage拡張ラックX9M-2における、ラック・コンポーネントから管理ネットワーク・スイッチへのケーブル接続を示します。
表21-2 Oracle Exadata Storage拡張ラックX9M-2の管理ネットワーク配線
| 接続元のラック・ユニット | 機器のタイプ | 管理ネットワーク・スイッチ・ポート |
|---|---|---|
|
U41 |
ストレージ・サーバー |
15 |
|
U39 |
ストレージ・サーバー |
1 |
|
U37 |
ストレージ・サーバー |
3 |
|
U35 |
ストレージ・サーバー |
5 |
|
U33 |
ストレージ・サーバー |
7 |
|
U31 |
ストレージ・サーバー |
9 |
|
U29 |
ストレージ・サーバー |
11 |
|
U27 |
ストレージ・サーバー |
13 |
|
U25 |
ストレージ・サーバー |
17 |
|
U23 |
ストレージ・サーバー |
21 |
|
U22 |
RDMAネットワーク・ファブリック・リーフ・スイッチ |
45 |
|
U20 |
RDMAネットワーク・ファブリック・リーフ・スイッチ |
46 |
|
U18 |
ストレージ・サーバー |
25 |
|
U16 |
ストレージ・サーバー |
29 |
|
U14 |
ストレージ・サーバー |
31 |
|
U12 |
ストレージ・サーバー |
33 |
|
U10 |
ストレージ・サーバー |
35 |
|
U8 |
ストレージ・サーバー |
37 |
|
U6 |
ストレージ・サーバー |
39 |
|
U4 |
ストレージ・サーバー |
41 |
|
U2 |
ストレージ・サーバー |
43 |
|
U1 |
RDMAネットワーク・ファブリック・スパイン・スイッチ |
47 |
21.4 単相配電ユニット配線
このトピックでは、各単相配電ユニット(PDU)から各Oracle Exadata Storage拡張ラックX9M-2に構成された電源装置への配線経路を示します。
ケーブルは、(ラックの背面を見て)左側のPDU-Aが終端で、右側に配線されてケーブル管理アーム(CMA)に入ります。ケーブルは、4本のグループごとにまとめられます。PDU接続に、PDUのグループおよびアウトレットを示します。したがって、G5-5はグループ5のアウトレット5を示します。
次の表に、Oracle Exadata Storage拡張ラックX9M-2における、PDUからラック・ユニットへのケーブル接続を示します。
表21-3 Oracle Exadata Storage拡張ラックX9M-2の単相PDU配線
| ラック・スロット | PDU-A / PSU 0 | PDU-B / PSU 1 | ケーブル長 |
|---|---|---|---|
| U42 | G5-6 | G0-0 | 3 m |
| U41 | G4-6 | G1-0 | 3 m |
| U40 | G4-2 | G1-4 | 3 m |
| U39 | G4-4 | G1-2 | 3 m |
| U37 | G1-5 | G4-1 | 3 m |
| U35 | G3-1 | G2-5 | 3 m |
| U33 | G1-3 | G4-3 | 3 m |
| U31 | G3-3 | G2-3 | 3 m |
| U29 | G4-0 | G1-6 | 3 m |
| U27 | G5-2 | G0-4 | 3 m |
| U26 | G0-6 | G5-0 | 3 m |
| U25 | G3-0 | G2-6 | 3 m |
| U24 | G4-1 | G1-5 | 3 m |
| U23 | G5-0 | G0-6 | 3 m |
| U22 | G1-6 | G4-0 | 3 m |
| U21 | G0-4 | G5-2 | 3 m |
| U20 | G0-3 | G5-3 | 3 m |
| U19 | G3-2 | G2-4 | 3 m |
| U18 | G2-5 | G3-1 | 3 m |
| U17 | G1-2 | G4-4 | 3 m |
| U16 | G1-4 | G4-2 | 3 m |
| U14 | G5-3 | G0-3 | 3 m |
| U12 | G5-4 | G0-2 | 3 m |
| U10 | G2-3 | G3-3 | 3 m |
| U08 | G2-4 | G3-2 | 3 m |
| U06 | G2-6 | G3-0 | 3 m |
| U04 | G0-2 | G5-4 | 3 m |
| U02 | G0-5 | G5-1 | 3 m |
| U01 | G4-3 | G1-3 | 3 m |
21.5 3相配電ユニット配線
このトピックでは、各3相配電ユニット(PDU)からOracle Exadata Storage拡張ラックX9M-2に構成された電源装置への配線経路を示します。
ケーブルは、(ラックの背面を見て)左側のPDU-Aが終端で、右側に配線されてケーブル管理アーム(CMA)に入ります。ケーブルは、4本のグループごとにまとめられます。PDU接続に、PDUのグループおよびアウトレットを示します。したがって、G5-5はグループ5のアウトレット5を示します。
次の表に、Oracle Exadata Storage拡張ラックX9M-2における、PDUからラック・ユニットへのケーブル接続を示します。
表21-4 Oracle Exadata Storage拡張ラックX9M-2の3相PDU配線
| ラック・スロット | PDU-A / PSU 0 | PDU-B / PSU 1 | ケーブル長 |
|---|---|---|---|
| U42 | G5-4 | G2-2 | 3 m |
| U41 | G5-2 | G2-4 | 3 m |
| U40 | G5-1 | G2-5 | 3 m |
| U39 | G4-6 | G1-0 | 3 m |
| U37 | G4-1 | G1-5 | 3 m |
| U35 | G4-5 | G1-1 | 3 m |
| U33 | G5-5 | G2-1 | 3 m |
| U31 | G4-2 | G1-4 | 3 m |
| U29 | G5-3 | G2-3 | 3 m |
| U27 | G3-2 | G0-4 | 3 m |
| U26 | G5-0 | G2-6 | 3 m |
| U25 | G3-0 | G0-6 | 3 m |
| U24 | G3-1 | G0-5 | 3 m |
| U23 | G3-5 | G0-1 | 3 m |
| U22 | G1-6 | G4-0 | 3 m |
| U21 | G2-6 | G5-0 | 3 m |
| U20 | G1-5 | G4-1 | 3 m |
| U19 | G1-1 | G4-5 | 3 m |
| U18 | G1-4 | G4-2 | 3 m |
| U17 | G2-1 | G5-5 | 3 m |
| U16 | G1-3 | G4-3 | 3 m |
| U14 | G0-5 | G3-1 | 3 m |
| U12 | G2-5 | G5-1 | 3 m |
| U10 | G0-3 | G3-3 | 3 m |
| U08 | G2-3 | G5-3 | 3 m |
| U06 | G2-4 | G5-2 | 3 m |
| U04 | G0-6 | G3-0 | 3 m |
| U02 | G0-0 | G3-6 | 3 m |
| U01 | G1-0 | G4-6 | 3 m |
21.6 RDMAネットワーク・ファブリックの配線
次のRDMAネットワーク・ファブリック配線情報を、Oracle Exadata Storage拡張ラックX9M-2に使用します。
ノート:
Exadata X9M-2 High Capacity (HC)およびExtreme Flash (EF)のストレージ・サーバーでは、RDMAネットワーク・ファブリック・ポートはPCIeスロット3にあります。Extreme (XT)ストレージ・サーバーでは、RDMAネットワーク・ファブリック・ポートはPCIeスロット10にあります。
表21-5 Oracle Exadata Storage拡張ラックX9M-2フル・ラックのRDMAネットワーク・ファブリック配線
| 接続元のラック・ユニット | ポート | RDMAネットワーク・ファブリック・スイッチのラック・ユニットへ | ポート | 説明 |
|---|---|---|---|---|
|
U41 |
PCIe QSFP28ポート2 |
U22 |
15 |
3 m |
|
U41 |
PCIe QSFP28ポート1 |
U20 |
15 |
3 m |
|
U39 |
PCIe QSFP28ポート2 |
U22 |
08 |
3 m |
|
U39 |
PCIe QSFP28ポート1 |
U20 |
08 |
3 m |
|
U37 |
PCIe QSFP28ポート2 |
U22 |
09 |
3 m |
|
U37 |
PCIe QSFP28ポート1 |
U20 |
09 |
3 m |
|
U35 |
PCIe QSFP28ポート2 |
U22 |
10 |
3 m |
|
U35 |
PCIe QSFP28ポート1 |
U20 |
10 |
3 m |
|
U33 |
PCIe QSFP28ポート2 |
U22 |
11 |
3 m |
|
U33 |
PCIe QSFP28ポート1 |
U20 |
11 |
3 m |
|
U31 |
PCIe QSFP28ポート2 |
U22 |
12 |
3 m |
|
U31 |
PCIe QSFP28ポート1 |
U20 |
12 |
3 m |
|
U29 |
PCIe QSFP28ポート2 |
U22 |
13 |
3 m |
|
U29 |
PCIe QSFP28ポート1 |
U20 |
13 |
3 m |
|
U27 |
PCIe QSFP28ポート2 |
U22 |
14 |
3 m |
|
U27 |
PCIe QSFP28ポート1 |
U20 |
14 |
3 m |
|
U25 |
PCIe QSFP28ポート2 |
U22 |
16 |
3 m |
|
U25 |
PCIe QSFP28ポート1 |
U20 |
16 |
3 m |
|
U23 |
PCIe QSFP28ポート2 |
U22 |
18 |
3 m |
|
U23 |
PCIe QSFP28ポート1 |
U20 |
18 |
3 m |
|
U18 |
PCIe QSFP28ポート2 |
U22 |
20 |
3 m |
|
U18 |
PCIe QSFP28ポート1 |
U20 |
20 |
3 m |
|
U14 |
PCIe QSFP28ポート2 |
U22 |
23 |
3 m |
|
U14 |
PCIe QSFP28ポート1 |
U20 |
23 |
3 m |
|
U12 |
PCIe QSFP28ポート2 |
U22 |
24 |
3 m |
|
U12 |
PCIe QSFP28ポート1 |
U20 |
24 |
3 m |
|
U10 |
PCIe QSFP28ポート2 |
U22 |
25 |
3 m |
|
U10 |
PCIe QSFP28ポート1 |
U20 |
25 |
3 m |
|
U08 |
PCIe QSFP28ポート2 |
U22 |
26 |
3 m |
|
U08 |
PCIe QSFP28ポート1 |
U20 |
26 |
3 m |
|
U06 |
PCIe QSFP28ポート2 |
U22 |
27 |
3 m |
|
U06 |
PCIe QSFP28ポート1 |
U20 |
27 |
3 m |
|
U04 |
PCIe QSFP28ポート2 |
U22 |
28 |
3 m |
|
U04 |
PCIe QSFP28ポート1 |
U20 |
28 |
3 m |
|
U02 |
PCIe QSFP28ポート2 |
U22 |
29 |
3 m |
|
U02 |
PCIe QSFP28ポート1 |
U20 |
29 |
3 m |