アクセス・グループによるインポート管理
アクセス・グループで使用するビジネス・オブジェクトをインポートする場合、子オブジェクトを持つオブジェクトについては、親オブジェクトと子オブジェクトの両方をまとめてインポートするか、それらを個別にインポートできます。
子オブジェクトを持つオブジェクトの例として、商談とアカウントがあります。 親オブジェクトと子オブジェクトを同じまたは個別にインポートするかどうかは、ビジネス・ニーズとインポートするレコードの量によって異なります。
低ボリューム・インポートのユースケース
「低ボリューム・インポート」では、オブジェクトを単一のオブジェクトとして、または階層レコード(親子レコードなど)としてインポートできます - インポータとして - 「オブジェクト共有ルール割当プロセスの実行」を実行する必要なく、レコードにすぐにアクセスできます。
このメソッドでレコードにすぐにアクセスできるようにするには、サイト・レベルでリアルタイム・トランザクション・トラッキング使用可能(ZCA_TRANSACTION_TRACKING_ENABLED)プロファイル・オプションをはいに設定する必要があります(これはデフォルトです)。 詳細は、このトピックの「プロファイル・オプションの設定について」を参照してください。
大量インポートのユースケース
「大量インポート」では、親オブジェクトと子オブジェクトを個別にインポートします。 UIのレコードにアクセスするには、オブジェクト共有ルール割当の実行プロセスを実行する必要があります。
- 子オブジェクト・レコードをインポートする前に親レコードが存在するように、親オブジェクトをインポートします。
- 「オブジェクト共有ルール割当プロセスの実行」を実行して、親レコードが正しく割り当てられ、使用可能であることを確認します。
- 子オブジェクトをインポートします。
プロファイル・オプションの設定について
プロファイル・オプションを設定するには、設定およびメンテナンスの「管理者プロファイル値の管理」タスクにナビゲートし、プロファイル・オプション・リアル・タイム・トランザクション・トラッキング使用可能(ZCA_TRANSACTION_TRACKING_ENABLED)を検索します。
プロファイル・オプションは、サイト・レベルまたはユーザー・レベルで設定できます。 デフォルトでは、サイト値ははいです。 つまり、単一オブジェクト・レコードまたは階層レコード(少量インポートのみ)をインポートしたユーザーは、インポートされたレコードに即時にアクセスでき、オブジェクト共有ルールの実行プロセスを実行する必要はありません。 他のユーザーは、オブジェクト共有ルール割当の実行プロセスが実行されるまで待機する必要があります。
「プロファイル・オプションの設定およびプロセスの実行が必要」も参照してください。
プロファイル・オプションの設定およびプロセスの実行が必要
プロファイル・オプション・リアル・タイム・トランザクション・トラッキング使用可能がサイト・レベルまたはユーザー・レベルでどのように設定されているかに応じて、オブジェクト共有ルール割当の実行プロセスを実行する必要がある場合とそうでない場合があります。
次の表は、プロファイル・オプション設定のいくつかの組合せと、オブジェクト共有ルールの実行プロセスを実行する必要があるかどうかを示しています:
サイト・レベルでのプロファイル・オプション設定 | ユーザー・レベルのプロファイル・オプション設定 | 子レコードをインポートする前にオブジェクト共有プロセスの実行を実行しますか? |
---|---|---|
Y | N | はい |
N | N | はい |
Y | レコードが存在しません | 不要 |
N | レコードが存在しません | はい |
Y | Y | 不要 |
N | Y | 不要 |