カスタム属性を持つパーティに対するマスター・レコード設定ルールの定義の例
- 指定されたカスタム属性を持つマスターをピックします。 この例では、カスタム属性はTestfieldone_cです。
- 最大パーティIDを持つマスターをピックします。
レコード番号 |
パーティID |
Testfieldone_c |
マスター |
---|---|---|---|
レコード1 |
11 |
テスト |
いいえ |
レコード2 |
12 |
テスト |
はい |
レコード3 |
13 |
なし |
いいえ |
レコード4 |
14 |
なし |
いいえ |
この例では、カスタム属性Testfieldone_cを持つレコードが2つあります。 したがって、最大パーティIDを持つレコードがマスター・レコードとしてピックされます。
次の図は、指定された属性を持つレコードをマスターとしてピックする「マスター・レコードの設定」ルールを作成するためのIFおよびTHENルール条件値が指定された「生存ルールの定義: マスター・レコードの選択」ページを示しています。 条件の詳細は次のとおりです。
IF条件: If masterPartyId is the maximum of master.PartyId where {master is a HZ_PERSON_FactType.PersonDVO and master.Testfielddone_c isn't null}
THEN条件: 次に、新しい結果(name:"masterId", value:masterPartyId)をアサートします。生存ルールの定義: マスター・レコードを選択します。このイメージは、生存の定義を表します。