受取手形のステータス
完了した受取手形のライフ・サイクル中、受取手形のステータスは時間の経過とともに変化します。これらの変化には、必要な通常の変化もあれば、指定した手形独自の固有のイベントに応じて決定される変化もあります。
次の表は、受取手形の各ステータスとその意味をリストしています。
ステータス |
意味 |
---|---|
引受待ち |
手形は完了したが、顧客名宛人による引受が必要です。 |
送金待ち |
手形は完了しており(さらに必要に応じて引受済)、送金の準備ができています。 |
送金済 |
手形は満期日に回収のために銀行に送金済です。 |
ファクタリング |
手形は回収のため銀行に送金済で、手形金額に対して仮払金が支払われています。 |
満期リスク消去待ち |
償還請求権付きでファクタリングされた手形が満期になりましたが、引き続きデフォルトのリスクに対する危険性があります。 |
未払 |
満期日に手形に対する支払を受け取っていません。 |
支払拒否 |
顧客名宛人が、ステータス「未払」の手形の支払を拒否しています。 |
取消済 |
手形は取消済で、未回収借方は当初トランザクションに戻されました。 |
クローズ済 |
標準手形の場合は支払済であり、ファクタリング手形の場合はリスク消去済です。 |