チャットの終了
チャットの終了後、有効な場合はチャットの終了ウィンドウが表示されます。
このウィンドウを使用して、チャットの詳細を記録できます。 これらの詳細は終了レコードに格納されます。 進捗を追跡したり、特定の顧客対応の履歴を確認するために、いつでもこれらの詳細を参照できます。
終了の詳細には、次の種類のコンテキスト情報が含まれます。
-
合計顧客対応時間およびチャネル・タイプ・アイコン
-
最初に顧客対応をアクションしたエージェント
-
アカウント名、タイトル、Eメール、電話
-
チャット事由
-
問題が解決したかどうかどうか
-
入力する顧客対応ノート
-
1つ以上のサービス・リクエスト(SR)を含めることができる、顧客対応中に更新されたすべてのビジネス・オブジェクト。 関連項目は、SRのタイトルのリンクとして表示されます。
ノート: 自分と顧客の間の完全なチャット記録も、顧客対応終了レコードまたは関連SRメッセージに取得および保存されます。 これは、なんらかの方法でチャットの終了が無効になっている場合でも、チャットの完全なトランスクリプトをレビューできるため便利です。
チャットを終了するには、チャットの終了ウィンドウで次のステップを実行します。
-
ドロップダウン・リストからオプションを選択して、「通信事由」を指定します。
-
「解決コード」を選択して、提供された解決のタイプを指定します。
-
チャットを別のエージェントに転送して解決する場合は、「転送事由」を指定します。
-
「顧客対応ノート」を入力して、問題と提供された解決方法の詳細を記入します。 また、サービス顧客対応レコードの一部として言及する必要のある、その他の詳細情報を記録することもできます。
-
「終了」をクリックします。
すべての詳細を入力する前にチャットの終了ウィンドウがタイムアウトした場合、あるいはさらに詳細なノートを入力する場合は、引き続き後から追加できます。