契約作成のベスト・プラクティス
契約を作成するには、既存の契約を複製する方法と、まったく新しい契約を作成する方法があります。また、契約ウィザードを使用して作成することも、使用せずに作成することもできます。 さらに、契約テンプレートから作成したり、インポート管理やWebサービスを使用して作成したりすることもできます。 このトピックでは、これらの方法をそれぞれどのような場合に使用すればよいのかを簡単に説明します。
既存の契約の複製
既存の契約に類似した契約を作成するには、既存の契約または契約検索ページで「複製」処理を選択します。 既存の契約を複製する際には、新しい契約に何をコピーするかを選択できます。
契約ウィザードを使用した契約の作成
明細もパーティ情報も含まない契約をすばやく簡単に作成するには、契約作業領域で「ウィザードでの契約作成」タスクを選択します。 それを後から編集して、その他の詳細を追加できます。 契約ウィザードを使用する場合の利点は次のとおりです。
-
ガイドに従って契約を作成できます。
-
契約エキスパートを別に実行する必要がありません。
-
契約エキスパートによって自動的に契約条件に挿入される条項をプレビューする必要がありません。
契約ウィザードを使用しない契約の作成
複雑な契約を作成するには、契約作業領域で「契約の作成」タスクを選択します。 このタスクでは次のことが可能です。
-
パーティとパーティ担当者を追加および編集する。
-
契約明細を追加および編集する。
-
契約条件を編集する。
-
契約条件をMicrosoft Wordで編集するためにエクスポートする。
-
ノートを追加し、契約履歴を表示する。
-
必要な場合に契約エキスパートを実行する。
-
契約エキスパートによって推奨された条項を挿入する前にプレビューする。
-
購入目的契約やサプライヤ契約で契約履行明細を作成および管理する。
-
販売目的契約や顧客契約で契約のリスク管理とプロジェクト請求の情報を表示および入力する。
-
契約条件を持たない契約タイプの契約を作成する。
契約テンプレートからの契約の作成
契約作業領域で「契約テンプレートの管理」タスクを選択し、アクティブな契約テンプレートを検索します。 その後、テンプレートを編集モードで開きます。または、検索結果領域でテンプレートを選択し、「処理」メニューの「テンプレートからの契約作成」項目をクリックして、契約をすばやく作成することもできます。
この方法では、デフォルトのシステム日付で契約を作成することも、別の日付を契約開始日として選択することもできます。 テンプレートにパーティ情報や明細情報が含まれている場合は、それらを保持するかどうかも選択できます。 契約タイプで条件を使用可能にした場合は、契約条件ライブラリの最新の条件が挿入されます。 さらに、別のパーティの契約を作成したり、明細、請求情報、関連プロジェクトおよびタスク、ノートなどを保持して契約を作成したりすることもできます。 これらの契約は「ドラフト」ステータスになります。
Webサービスを使用した契約の作成
Webサービスを使用すると、パートナ管理、プロジェクトなどの統合アプリケーションで多数の契約を一度に作成できます。
ContractService
のエンドポイントURLを使用して、createContract
操作と、必要なソースを選択します(HTMLまたはXMLの場合)。 統合アプリケーションで契約を作成するには、メッセージに含まれる次の必須パラメータを選択および入力します。
-
契約ヘッダー情報
-
パーティ情報、
-
金額および通貨
-
契約明細
-
請求プランおよび収益プラン
-
作業レートおよび非作業レートとレートの上書き
-
作業乗数
-
ジョブ・タイトルおよび割当詳細