機械翻訳について

手動共有EメールのEメール・レスポンスの自動共有

以前に共有したEメールについて営業担当が受信した応答が営業と自動的に共有されるように、Eメール同期を構成できます。

  1. 「同期構成」ページにナビゲートします。 詳細は、「同期構成ページにアクセスする方法」を参照してください。

  2. Eメール同期で、共有されたEメールへの返信の自動取得オプションを「はい」の値に設定します。
  3. 変更を保存します。

    営業担当が以前に共有したEメールに受信した応答は、営業アプリケーションと自動的に共有されます。

次のことも考慮してください:
  • この設定を有効にする前の共有Eメールに対するレスポンスは、自動的に同期されません。 設定の有効化後に発生したレスポンスのみが自動同期されます
  • 電子メールの件名が変更または削除された場合、その電子メールは返信先電子メールとして認識されません。 このようなEメールの返信は、営業と共有された元のEメール・スレッドでは共有されません。