機械翻訳について

作業オーダー資材有効数量割当の管理方法

「作業実行」作業領域の「資材有効数量割当」タスクを使用して、製造組織のすべての作業オーダーの割当優先度の順序を表示します。 この割当は、「資材有効数量ルール」タスクを使用したルールの定義方法に基づいて計算されます。

「資材有効数量割当」ページで、次のタスクを実行できます。

  • 作業オーダーの優先度付けのための資材割当を表示および調整します。

  • 資材の有効数量を持つ作業オーダーと、資材が不足している作業オーダーを特定します。

  • 在庫のトランザクション可能数量から、優先度の高い作業オーダーに資材を割り当てます。

  • 予定された間隔またはビジネス・ニーズに基づいて、代替を考慮して、または考慮せずに、資材有効数量バックグラウンド処理を実行します。

  • 代替が推奨されている作業オーダーをレビューします。 代替推奨を受け入れて、作業オーダー資材を代替と置換します。
  • 資材の予想される供給を表示して、不足に対処します。

  • 強制割当または強制割当解除の処理を実行することで、作業オーダーの割当を手動で調整します。

  • 資材割当に基づいて、作業オーダーのステータスを変更します。

  • データをスプレッドシートにエクスポートして、資材有効数量割当を分析します。

資材有効数量の計算

「資材有効数量割当」ページの「作業オーダー」タブで、最初に「資材有効数量の計算」バックグラウンド処理を選択して、計算エンジンを開始する必要があります。 これにより、資材有効数量チェック用の作業オーダーおよび作業オーダー資材が識別されます。 計算には、以前に指定した包含基準ルールに基づいた有効数量チェックの資材が含まれます。 バックグラウンド処理によって、作業オーダーのリストの割当優先度が一意に識別されます。

割当優先度が作業オーダーに関連付けられると、組織内の資材在庫のトランザクション可能数量は、バックグラウンド処理の一部として取得され、作業オーダー・レベルで資材不足になる作業オーダー資材に割り当てられます。

資材有効数量が代替を考慮して計算される場合、作業オーダーのコンポーネントの全数量が作業オーダー工程品目への割当に使用できないときは、予定済プロセスで、「未リリース」/リリース日なしの「保留中」作業オーダーに代替が割り当てられます。

  • 予定済プロセスでは、常に作業オーダーに存在するコンポーネントの割当が最初に試行されます。 作業オーダーのコンポーネントが全数量(作業オーダー所要数量)を使用できない場合、予定済プロセスでは代替の割当が試行されます。

  • 代替は、「未リリース」および「保留中」(リリース日なし)作業オーダーにのみ割り当てられます。

  • 完全なコンポーネント所要量に元のコンポーネントを割り当てた後、完全なコンポーネント所要量が使用できない場合、代替が割り当てられます。

  • 構成/作業定義の優先度は、使用可能なプライマリ/代替の全数量まで適用されます。

  • プライマリ・コンポーネントおよび代替コンポーネントに対して一部数量が使用可能な場合は、プライマリ・コンポーネントのみに割り当てられます。

プロジェクトごとの在庫トラッキングが有効になっている組織では、資材有効数量は次を考慮して計算されます。

  • 作業オーダーで参照されるプロジェクトとタスク

  • コンポーネント品目のプロジェクトおよび共通在庫手持

資材割当優先度の表示および評価

「資材有効数量割当」ページは、2つの個別のタブで資材割当を表示および評価する際に役立ちます。

「作業オーダー」タブで、割当優先度の順序で推奨の作業オーダーのリストを表示できます。 バックグラウンド処理によって作業オーダーが識別されると、作業オーダーの様々な属性に定義した一意のルール連番に基づいて、割当優先度が作業オーダーに割り当てられます。

「資材」タブで、資材を必要とする様々な作業オーダー、およびそれに対応する資材関連の有効数量と不足を表示できます。 「資材」タブからは「資材有効数量の計算」バックグラウンド処理を実行できない点に注意する必要があります。

バックグラウンド処理の完了時に割当優先度が作業オーダーに関連付けられると、次の属性が表示されます。

  • トランザクション可能数量: 保管場所のトランザクションで使用可能かつ資材ステータスが組織において算入可能となっている資材の手持数量です。

  • 予測使用可能数量: 定義した作業オーダー割当優先度に基づいた資材有効数量です。

  • オープン数量: 作業オーダーの最終組立品に対する出庫待ちの資材の数量です。

  • 配賦済数量: 作業オーダー工程品目に対して移動要求が作成されたときに、ピッキング・プロセス中に作業オーダーに対して割り当てられる資材の数量です。

  • ピック数量: ピック・スリップが確認済となり、それが作業オーダーに直接出庫されるかまたは一時保管場所に移動されたときにピックされる資材の数量です。

  • 不足数量: 資材のオープン数量と予測使用可能数量の差分です。

    資材不足数量 = オープン数量 - (予測使用可能数量 + 配賦済数量 - ピック数量)

  • 資材有効数量: これは、資材が作業オーダー・レベルで完全に使用可能か、部分的に使用可能か、使用不可かを示すビジュアル・インジケータです。 これは、資材の所要数量および不足数量から導出されます。

  • 予想される供給: 不足の場合、様々な供給文書に対して資材の予想される供給を表示できます。 文書には、購買依頼、購買オーダー、組織間転送、転送オーダー、および作業オーダーが含まれています。

これらの様々な数量の計算を導出する方法の説明を下の3つの表に示します。

この表は、資材のピック・リリース処理が実行される前の計算ロジックを示します。 製造組織M1における資材ボックス、プロセッサおよびストレージ・ユニットのトランザクション可能数量は100 Eaです。 資材の配賦済数量およびピック数量は0です。

作業オーダー

作業オーダー品目

開始数量

割当優先度

資材

トランザクション可能数量

予測使用可能

オープン数量

配賦済数量

ピック数量

不足数量

資材有効数量

WO1

Server1

70

1

ボックス

プロセッサ

ストレージ・ユニット

100

100

100

100

100

100

70

70

70

0

0

0

0

0

0

0

0

0

使用可能

WO2

Server1

40

2

ボックス

プロセッサ

ストレージ・ユニット

100

100

100

30

30

30

40

40

40

0

0

0

0

0

0

0

0

0

一部使用可能

この表は、作業オーダーWO1およびWO2の資材がピック・リリース済であるもののピック確認済ではない場合の計算ロジックを示します。 この場合、トランザクション可能数量はコンポーネントの配賦済数量により消耗されます。 そのたま、ボックスの合計配賦数量は70+30=100です。 トランザクション可能数量は100-100=0です。

(予測数量 + 配賦済数量 - ピック数量)がオープン数量以上である場合、WO1の資材ボックスの不足数量は0です。

WO2のボックスの不足数量 = オープン数量 - (予測使用可能数量 + 配賦済数量 - ピック数量)、つまり40-(0+30+0)=10 Eaです。

作業オーダー

作業オーダー品目

開始数量

割当優先度

資材

トランザクション可能数量

予測使用可能

オープン数量

配賦済数量

ピック数量

不足数量

資材有効数量

WO1

Server1

70

1

ボックス

プロセッサ

ストレージ・ユニット

0

0

0

0

0

0

70

70

70

70

70

70

0

0

0

0

0

0

使用可能

WO2

Server1

40

2

ボックス

プロセッサ

ストレージ・ユニット

0

0

0

0

0

0

40

40

40

30

30

30

0

0

0

10

10

10

一部使用可能

この表は、作業オーダーWO1およびWO2の資材がピック・リリース済でありかつピック確認済である場合の計算ロジックを示します。 この場合、トランザクション可能数量は資材のピック数量により増分されます。 そのため、WO2の資材ボックスの場合、不足数量 = オープン数量 - (予測数量 + 配賦済数量 - ピック数量)、つまり40-(30+30+30)=10 Eaです。

作業オーダー

作業オーダー品目

開始数量

割当優先度

資材

トランザクション可能数量

予測使用可能

オープン数量

配賦済数量

ピック数量

不足数量

資材有効数量

WO1

Server1

70

1

ボックス

プロセッサ

ストレージ・ユニット

100

100

100

100

100

100

70

70

70

70

70

70

70

70

70

0

0

0

使用可能

WO2

Server1

40

2

ボックス

プロセッサ

ストレージ・ユニット

100

100

100

30

30

30

40

40

40

30

30

30

30

30

30

10

10

10

一部使用可能

優先度の高い作業オーダーの資材がより重要になる評価に基づいて、作業オーダー資材割当を手動で調整できます。

資材の強制割当および強制割当解除

「作業オーダー」タブで、優先度付けされた作業オーダーのリストから資材割当を手動で変更できます。

資材が不足している作業オーダーに資材を強制割当できます。 資材を強制割当している優先度の高い資材所要量を満たすために、割当優先度の低い作業オーダーに割り当てられた資材を取得することで、アプリケーションは資材を再割当します。 未リリース/リリース済/保留中を含むすべての作業オーダーのステータスから、優先度の高い作業オーダーから作業オーダーのプライマリ・コンポーネントのみを割り当てることができます。

同様に、資材が完全に使用可能か、部分的に使用可能な作業オーダーから資材を強制割当解除できます。 アプリケーションは、強制割当解除した作業オーダーから資材を取得することでプライマリ/代替資材を再割当し、それを資材が不足している作業オーダーに割り当てます。 強制割当解除の後、一部の代替コンポーネントに部分割当がある場合があります。

プロジェクトごとの在庫トラッキングが有効になっている組織では、現在作業オーダーに割り当てられているプロジェクト固有の在庫を強制的に割当解除できます。 未割当のコンポーネントはプロジェクトとタスクの詳細およびコンポーネントの共通品目属性からのユーザー品目属性を考慮して他の作業オーダーに割り当てられます。

ノート: 作業オーダーを強制割当すると、資材は割当優先度の降順で作業オーダーから取得されます。 作業オーダーを強制割当解除すると、資材は割当優先度の昇順で作業オーダーにリリースされます。

このようなシナリオの例を下の表に示します。

作業オーダー

割当優先度

実行する処理

資材有効数量

結果

WO1

4

強制割当

一部使用可能

作業オーダーWO1の組立品の製造に必要な不足を履行するために、資材はWO2、WO3およびWO4からそれぞれ割当解除されます。

WO2

3

該当なし

一部使用可能

WO1に対する強制割当を選択すると、この作業オーダーに割り当てられた資材数量は、最初にアプリケーションによって割当解除されます。 不足がまだ補われていないため、作業オーダーのリストは引き続き下に移動します。

WO3

2

該当なし

一部使用可能

WO1に対する強制割当を選択すると、この作業オーダーに割り当てられた資材数量は、2番目にアプリケーションによって割当解除されます。 不足がまだ補われていないため、作業オーダーのリストは引き続き下に移動します。

WO4

1

該当なし

完全に使用可能

WO1に対する強制割当を選択すると、この作業オーダーに割り当てられた資材数量は、3番目にアプリケーションによって割当解除されます。 WO1の不足が補われました。

資材割当の変更中、選択した作業オーダーに影響を及ぼす変更と、影響を受ける他の優先される作業オーダーまたは優先度が低くなる作業オーダーをプレビューできます。 変更内容を実装すると、再割当された資材のビジュアル・インジケータも作業オーダーのリストに表示されます。

コンポーネントを代替で置換

すべての製造作業オーダーについて、追加オプションの代替あり資材有効数量の計算を使用して、作業オーダーの資材有効数量を計算できるようになりました。 このオプションを選択すると、資材有効数量計算には品目に定義された代替が含まれ、代替在庫有効数量を含む資材有効数量が示されます。

「代替の受入および確認」処理は、資材有効数量割当予定済プロセスに基づいて代替が推奨されている作業オーダーに対してのみ有効になります。

「代替の受入および確認」処理は、「未リリース」および「保留中」(リリース日なし)ステータスの作業オーダーに対して機能します。 代替推奨を受け入れると、作業オーダーでコンポーネントは正常に置換され、「代替の受入および確認」ボタンは表示されません。 代替推奨アイコンが表示されなくなり、チェック・マーク・アイコンが表示されます。

コンポーネントの全数量を未リリース作業オーダーの代替と置換できます。 ただし、部分数量置換はサポートされていません。

コンポーネントが代替と置換されるときに確認するいくつかのことを次に示します。
  • 品目、摘要、製品当たりの数量、所要数量、単位などの属性は、代替品目からコピーされます。
  • 保管場所と保管棚は、品目定義(または同じオーダーの工場パラメータ)に従ってコピーされます。
  • プライマリ品目からの添付は、代替コンポーネントの交換中に削除されます。 DFFは代替品目にコピーされます。
  • 主要品目の予約(使用可能な場合)は、構成部品の代替時に削除されます。
  • コンポーネントが代替と置換されるとき、添付はコピーされません。
  • 「代替」アイコンが表示されなくなり、代替済のチェック・マークが表示されます。
  • ヘッダー・セクションの代替は「代替」ステータスで表示されます。
  • 代替列は、代替推奨アイコンから「代替」ステータスに更新されます。
  • 作業オーダーに推奨される代替を示すアイコンが結果ウィンドウに表示されます。 このアイコンは、資材が品目構成のすべてのプライマリ品目の作業オーダーに使用可能か、1つ以上の品目の代替を使用しているかを示します。

    「代替」列にいつ変更があったかを示すものを次に示します。
    • 代替が定義されて割り当てられている場合(代替が定義されているコンポーネントの一部に対してを含む)、アイコンは有効です
    • 代替が定義されているが割り当てられていない場合、アイコンは無効です
    • 代替が定義されていない場合、空白として表示されます

作業オーダーのステータスの変更

資材割当をプレビューし、それに応じて変更を調整した後で、単一の作業オーダーのステータスまたは複数の作業オーダーのステータスを「作業オーダー」タブで変更できます。

次のいずれかの一括処理を選択して、複数の作業オーダーのステータスを同時に変更します。

  • リリース: 使用可能なすべての重要な資材を持つ優先された作業オーダーを製造現場に実行用にリリースします。

  • 資材のリリースおよびピック: 優先される作業オーダーをリリースして、製造現場での生産に必要な資材のピッキングのために予定済プロセスを開始します。

  • リリース解除: 以前にリリースされた作業オーダーを、優先度が低くなった場合にリリース解除します。

  • 保留: 資材が不足している作業オーダーを、予想される供給が在庫で使用可能になるまで保留にします。

  • 取消: 組織で必要なくなった作業オーダーを取り消します。