コマンドライン・インタフェースを使用したOracle Grid Infrastructureのアップグレード

コマンドライン・インタフェースを使用して、以前のリリースからOracle Grid Infrastructure (Oracle ClusterwareおよびOracle Automatic Storage Management)をアップグレードするには、この手順を実行します。

ノート:

  • Oracle ASMは、Oracle Grid Infrastructureのアップグレードの一部としてアップグレードされます。
  • アップグレードを開始する前に、Grid Infrastructure管理リポジトリ(GIMR)を削除する必要があります。
アップグレードを開始する前に、ネットワーク情報、記憶域情報およびオペレーティング・システムのユーザーとグループを使用できるようにして、rootスクリプトを実行する準備を行う必要があります。
  1. gridユーザーとして、Oracle Grid Infrastructureのイメージ・ファイルをダウンロードし、そのファイルをGridホームに展開します。

    次に例を示します:

    mkdir -p /u01/app/23.0.0/grid
    chown grid:oinstall /u01/app/23.0.0/grid
    cd /u01/app/23.0.0/grid
    unzip -q download_location/grid_home.zip

    download_location/grid_home.zipは、ダウンロードされたOracle Grid Infrastructureイメージ・ファイルのパスです。

    ノート:

    • このイメージ・ソフトウェアは、Gridホームを配置するディレクトリに展開する必要があります。

    • Oracle Grid Infrastructureのイメージ・ファイルをダウンロードし、ローカル・ノードにのみコピーします。アップグレード中に、ソフトウェアはクラスタの他のすべてのノードにコピーおよびインストールされます。

  2. Grid Infrastructure管理リポジトリ(GIMR)が以前のリリースで構成されているかどうかを確認します。
    srvctl config mgmtdb
  3. Oracle Fleet Patching and Provisioning (Oracle FPP)が以前のリリースの中央サーバー・モードで構成されたかどうかを確認します。
    srvctl config rhpserver

    ノート:

    • クラスタにOracle FPPが構成されている場合は、Oracle FPP自己アップグレード機能を使用して、GIMRから新しいメタデータ・リポジトリにメタデータをスムーズに移行することをお薦めします。Oracle FPP自己アップグレード機能の使用方法の詳細は、「Oracle Fleet Patching and Provisioning自己アップグレード」を参照してください。
    • この手順を使用してOracle Grid Infrastructureをアップグレードする場合は、Oracle FPPサーバーを使用するようにOracle FPPメタデータ・リポジトリを再構成する必要があります。Oracle FPPメタデータ・リポジトリを再構成するステップは、GIMRからOracle FPPメタデータ・リポジトリへのメタデータの移行を参照してください。
  4. GIMRが以前のリリースで構成されていて、Oracle FPPが中央モードで構成されている場合は、アップグレード後にOracle FPPメタデータをエクスポートしてOracle FPPを再構成し、既存のOracle Grid InfrastructureインストールからGIMRを削除します。
    Grid_home/crs/install/reposScript.sh -export_dir=dir_to_export_CHA_model_and_Oracle_FPP_metadata

    ノート:

    • CHAモデルのエクスポートはオプションです。エクスポートが失敗しても、GIMRの削除を続行できます。
    • Oracle Grid Infrastructure 23aiにアップグレードしない場合でも、GIMRを削除できます。ただし、アップグレードの前にGIMRを削除する必要があります。
  5. 次のコマンドを実行して、Oracle Grid Infrastructureインストールを開始します。
    cd /u01/app/23.0.0/grid
    ./gridSetup.sh -upgrade -ORACLE_BASE /u01/app/grid [-ignoreDownNodes] -executeConfigTools -executeRootScript -configMethod ROOT
  6. 要求されたら、rootユーザー・パスワードを指定します。
  7. Oracle Grid Infrastructureホームは、以前のOracle ClusterwareホームおよびOracle ASMホームとは異なる場所にあるため、Oracle ClusterwareホームおよびOracle ASMホームにあるユーティリティ、ライブラリなどのファイルを使用するスクリプトまたはアプリケーションを更新します。
  8. 「Oracle Enterprise Manager Cloud Controlのターゲット・パラメータの更新」の説明に従って、Oracle Enterprise Managerターゲット・パラメータを更新します。

ノート:

  • データベース記憶域にOracle ASMを使用する場合は、Oracle Grid Infrastructure 23aiにアップグレードした後、$ORACLE_HOME/network/admin/sqlnet.oraファイルからADR_BASE=/u01/app/gridエントリを削除します。

  • アップグレードの最後に、Oracle Cluster Registry (OCR)のバックアップ場所を前のリリースのOracle Clusterwareホーム(CRSホーム)に手動で設定していた場合は、新しいOracle Grid Infrastructureホーム(Gridホーム)に変更する必要があります。OCRのバックアップ場所を手動で設定しなかった場合は、アップグレード中にバックアップ場所が変更されます。

  • Oracle Clusterwareのアップグレードはアウトオブプレース・アップグレードなので、前のリリースのOracle Clusterwareホームを現在のリリースのOCRのバックアップ場所にすることはできません。以前のOracle Clusterwareホーム内のバックアップは削除できます。

  • アップグレードするクラスタにOCR、OCRバックアップ、Oracle ASMパスワード、Oracle ASMパスワード・ファイルのバックアップを格納する単一のディスク・グループがある場合は、別のディスク・グループを作成するか、既存の異なるディスク・グループを使用して、OCRバックアップおよびOracle ASMパスワード・ファイルのバックアップをそのディスク・グループに格納することをお薦めします。